白蓮れんれん、ままりんりんりん
読書の秋ですね・・・
この仕事に就いてから、読書の時間も増えまして
最近読んだ本を紹介します。
林真理子さんの『白蓮れんれん』です。
明治~昭和に生きた歌人『柳原白蓮』の生涯。
筑豊の炭鉱王『伊藤伝右衛門』に嫁ぎ、10年間の華やかな結婚生活とは裏腹な壮絶な女心の葛藤。。。
その筑豊に6年半も住んでいて、勿論名前は聞いたことあったけど、
その時代に、これほどまで激しい恋物語があったとは。
今で言う、昼ドラのようなドロドロ系?
筑豊の歴史を身近に感じた作品でした。
今、その『伊藤伝右衛門邸』が一般公開されている。
これは観に行かねば!
![]() |
![]() |
白蓮れんれん (中公文庫) 著者:林 真理子 |
| 固定リンク
« 派遣の選択 | トップページ | 森口博子って誰? »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 続きはBookで・・・(2013.10.08)
- 世界から猫が消えたなら(2013.05.27)
- 最近泣いた本(2013.03.09)
- もしドラ(2011.05.31)
- 100回泣くこと(2008.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジで羨ましい!
ままりんの職場。。。
わたしも雇ってくれないかなぁ?! (^^)
投稿: haruhana | 2007年11月 9日 (金) 00:36
haruhanaさんへ
この時間を無駄にしないように、
haruhanaさんを見習ってスキルアップのための勉強しなければと思ってるのですが、磨いたのはブログのスキルでした。。。独学ではなかなかね。
でも、この状況に甘んじることなく、精進してまいりまする!
投稿: ままりん | 2007年11月 9日 (金) 11:15