« どしゃ降りだよ(ToT) | トップページ | 霜を知らない子供たち »

地肌の臭いって??

「におい」という漢字は面白い!

くさいにおいは『臭い』と書くが、「くさい」とも読む。

いいにおいは『匂い』でしょ?

男の子って中高生ともなると、青春の臭いっていうか

オヤジ臭というか・・・独特の臭いがしますよね。

すでに、加齢臭の予備軍でしょうか?

風呂上りで、頭を洗ったすぐからこの臭いを放ってるんです。

風呂上りは、シャンプーの匂いじゃないわけ??

「なんか臭い(くさい)よね」と言うと

「友達に『地肌の臭いがする』って言われた」

って言うんです。

おおぉ~、それだ!!その表現。この臭いの象徴だ!!

その友達すごいぞ!って感心してる場合じゃないだろ?

本人はその臭いに全然気付いてないようだ(-_-;)

それじゃモテないよ・・・息子よ(ToT)/~~~

私が指摘してからというもの、異常に気にし出して

頭洗った後に「どお?」って嗅がしにやってくる

「・・・・・・・・・・まぁ、いいだろ(ーー;)」

|

« どしゃ降りだよ(ToT) | トップページ | 霜を知らない子供たち »

家族」カテゴリの記事

コメント

私のブログに足をはこんでいただき
有難うございます。
わたしは独学で、ブログで紹介した
参考書、問題集のみを使って勉強し
ましたよ。FP3級であれば、独学で
十分合格可能だと思います。
また、生活密着型試験と言えば、
やっぱりFPですね。
知ってて損はない知識を広く浅く
学べると思います。
最近ユーキャンも必死で広告うってますが、
FPも人気試験にはなってきてますね。
あまり参考にはならないかもしれませんが、
以上、回答します。

投稿: tsubasa | 2008年1月29日 (火) 15:04

tsubasaさんへ
アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました(#^.^#)

投稿: ままりん | 2008年1月29日 (火) 17:07

シャンプーしても
地肌の臭いが残るって
凄いじゃないですか・・・

ポチっときます。

投稿: ミナト | 2008年1月29日 (火) 19:00

ミナトさんへ
同情票ありがとうございます。

投稿: ままりん | 2008年1月29日 (火) 21:45

ミナトさんへ
同情票ありがとうございます。

投稿: ままりん | 2008年1月29日 (火) 21:46

いやいや、ままりんさん、それはきっと
“THE.オトコのフェロモン☆”ですよ^ш^!

投稿: mama | 2008年1月29日 (火) 21:49

mamaさんへ
えっ、そうなん?
フェロモンかぁ・・・
悪い虫でもついたら大変!!
いや、虫も寄りつかんな・・・あれじゃ

投稿: ままりん | 2008年1月29日 (火) 21:52

私、臭いに敏感なんです。
そんなに臭くなるんだー。
小学低学年から、足は臭かったけど、全身から臭うなんて…
いくつぐらいからそうなりますか?
覚悟しておきます。

投稿: ままりん | 2008年1月30日 (水) 21:03

ままりんさんへ
何だか自分にコメントしてるみたいですね・・
いやいや、そんなに心配なさらずに。
もしかしたら、うちだけかもしれませんから--;
中学になってからですね。
息子の部屋には、消臭剤が必需品!
また、脅しちゃいました?

投稿: ままりん | 2008年1月30日 (水) 22:03

臭いの話題には私も反応しちゃいます。
中学生になると男臭いよね。。。(-。-) ボソッ
今は冬だからそれほどでもないけど
夏になると汗臭さも加わって強烈です。

遡ってまりりんさんのブログを読んでいたら
ブログランキング3位ってすごいね~
忙しいのに話題も豊富だし、おもしろいもの!!

投稿: つぼみ | 2008年1月31日 (木) 08:44

つぼみさんへ
良かった~うちだけじゃない?
やっぱ年頃になるとね・・・
靴なんかも半端じゃないですからね。
ブログ読んでいただいて
ありがとうございます。
あは、嬉しいです。
何せ、仕事が暇ですからね(^_-)-☆

投稿: ままりん | 2008年1月31日 (木) 09:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地肌の臭いって??:

« どしゃ降りだよ(ToT) | トップページ | 霜を知らない子供たち »