10円まんじゅうをお取り寄せ
昨年、会社の研修で仙台に行った時にいただいた『10円饅頭』が美味しかったので、近くにないかなぁ・・・とネット検索したけど、残念ながら近くに店舗は見当たらず、さらに検索すると、10円饅頭を宅配しているサイトを発見!
帰省のお土産にしよう・・・とお取り寄せしてみた。
何せ今の時代に 1個 = 10円 だよ。
送料込みのお得なセットもあり。ヘタすると、送料の方が高くなっちゃうからね。
そうそう、この味。パクパクいけちゃう。
カスタードとマロンも買ってみたけど、やっぱり黒糖まんじゅうが好きだな(#^.^#)
![]() |
【得々セット】10円まんじゅう 30個入×6箱!送料込2300円! |
![]() |
10円まんじゅう 50個入り |
50個も?って思うけど小さいのでペロっといけます。
鹿児島の友達にあげたら、鹿児島には『ナリザワの茶ちゃこまん』っていうのがあるんだって!
福岡にもできないかなぁ・・・
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バルサミコ酢を使ってみた(2015.06.23)
- 魔法の粉を試してみる(2014.12.29)
- ケンちゃん、やっと会えたね(2014.06.10)
- ファイヤー!!(2014.03.12)
- 名古屋発(2014.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
10円饅頭って全国的にあるんですね~!!
群馬にもあるけど、どこが元祖なんだろう???
投稿: つぼみ | 2008年1月 7日 (月) 15:42
つぼみさんへ
いろんな店が出してるみたいですが、元祖は分かりません。
群馬にはあるのですね。
近くにあったら、そんなに食べないものですか?
何で福岡にはないんだ?
投稿: ままりん | 2008年1月 7日 (月) 16:04
昨年末は、「10円まんじゅう」のお土産
ありがとう!!(^^)
翌日が大晦日で、実家に妹家族も集まったので、
皆でペロリと食べてしまいました!!
鹿児島の「茶ちゃこまん」は黒糖まんじゅう
しかないよ。。。
カスタードやマロンもあるんだぁ。
わたしも黒糖が好きかもぉ~♪ (*^_^*)
投稿: haruhana | 2008年1月 7日 (月) 20:46
haruhanaさんへ
安上がりでごめんね(~_~;)
投稿: ままりん | 2008年1月 8日 (火) 09:05
ままりんさん、こんなお饅頭があるとは知りませんでした~!
送料込みで2300円なんて信じられないです!
しかもおいしいんですね?
世界一物価が高いと言われている日本にも、探せば激安なモノってあるんですね~。
価格破壊って言う奴ですかねぇ?
投稿: けいこ | 2008年2月18日 (月) 16:59
けいこさんへ
初コメありがとうございます。
私って安いものには人一倍敏感なんですよ。
大きくて1個100円より、
10個で100円の方が得した気分になります。
気のせいかしら?
アリゾナまでは配達してくれないのかなぁ・・?
投稿: ままりん | 2008年2月18日 (月) 17:16