チョコに隠された偽装
今日は高校生の長男が弁当要らないというので弁当作りをおさぼりしました
なので今日は派遣弁当♪
弁当屋さんの様子は・・・こちら
弁当屋のおばちゃんが、
「今、チョコもらったからこれも入れとくね。美味しいよ」
と言って、ひと口チョコをおまけにもらって得した気分
南蛮弁当みそ汁とチョコ付きで
450円なり~
美味しそうに見えますが、この中に何が隠れているか・・・・あなたには分かりますか
よ~く、を凝らして見てみてね
な・な・なんと
正体は・・・・・・・・・・・・・・・・・・(引っ張る、引っ張る)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(まだまだ引っ張る)
コレ
手前が、ご飯の上の昆布に混じっていた輪ゴム
奥は普通の輪ゴム。
しっかり昆布色に染まっています。昆布と一緒に煮込まれたのでしょうか
確かに、歯ごたえも似てるかもしれませんが
こんな偽装って、ありですか
もぉ、面倒だから言いに行かなかったけど・・・
チョコに騙されるなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
弾力ある噛み心地。脳の活性化にエエかも。
でも、知らんと飲み込んでも大丈夫なんかな?
投稿: おばちゃん | 2008年2月29日 (金) 16:53
う~ん、きっと
投稿: ままりん | 2008年2月29日 (金) 17:01
私なら気付かず、口にいれてしまいますわ




弁当屋のおばちゃんが、偽装したのか、弁当屋にたどり着く前の、製造段階での混入なのか
めちゃめちゃ気になるぅ
投稿: りんご姉さん | 2008年2月29日 (金) 17:08
これは、ギョーザの次に大きな偽装問題に発展するかもです
投稿: ままりん | 2008年2月29日 (金) 17:47
えぇーーー
答え見る前によく見たけどわからんやった
要チェキでしょうか


」


明日朝のワイドショー
ままりんさん、
「ええ、私もまさかこんなモノが混入しているなんて・・
ただただ驚くばかりです・・・
とかインタビュー受けてたりするのでしょうか
投稿: mama | 2008年2月29日 (金) 22:12
そうよ
朝から
今日取材がすごかったんよ
どっかで見とったろ
投稿: ままりん | 2008年2月29日 (金) 23:20
これは
言った方がいいでしょ!
ポチっときます。
投稿: ミナト | 2008年3月 1日 (土) 11:49
うひや~~気がついて良かったね~~
怖い話だぁ~~
本当ただより怖いものはないね、、、
今度行ったらさりげなく言ってみるのは??
投稿: ヒロ | 2008年3月 1日 (土) 15:18
いやぁ~ん(><)こんぶと一緒に煮込むなんて
ひどいですよね!!
食べちゃったら、どうしてくれるんでしょう。
気がついて良かったですね。
投稿: かりん | 2008年3月 1日 (土) 17:11
証拠は残しましたからね
そうですね。
弁当屋さんのためにも・・・
ホントびっくりでした
よく隠れてたな・・・
と関心しちゃいました
投稿: ままりん | 2008年3月 1日 (土) 22:11
衛生的な日本のお弁当だったらびっくりですね。
私はいろいろな場所に住んでいるせいか、多少の異物が入っていてもあまり驚きません。
この間もハワイからのお土産に13センチくらいの髪の毛がすーっと入っていました。
ドライレモンに混じって、粉まみれだったけど確かに黒かったですよ。
ハワイだからね~って一言で終わりましたが。
はははっ。
投稿: けいこ | 2008年3月 4日 (火) 16:14
え~、平気なんだ。
ハワイってそんなにアバウト
海外にいると、たくましくなりますね。
投稿: ままりん | 2008年3月 4日 (火) 16:55
日本以外、アバウトです!
(例えばおつりとか。)
しましたよ。(実は今でも少しはねっ、日本人なので。)
食べ物だけじゃなくてほぼ全てが。
ハワイもグアムもアメリカも共通して言えますねぇ。
日本人は几帳面な上に正確なので、お客さんの立場だったら楽でいいですよ。
だから最初は日本の基準で物事をはかって、イライラ
反対に日本を離れて感じる事は、日本人は全てに真面目で遊び心に欠けているかも...ってことですね。
投稿: けいこ | 2008年3月 5日 (水) 12:26
ははは・・・
だから、アメリカの人っておおらかなのかな?
私はやっぱり、典型的な日本人だな~
超マジメだし!って自分で言ってみた。
投稿: ままりん | 2008年3月 5日 (水) 13:27