« ニッチ de 雛祭り | トップページ | 朝から泣いた(><) »

鍋三昧

三連休前に、八百屋で野菜を買い込んだ。

こんな日は鍋。

初日→水炊き

2日目→豚しゃぶとうどんすき

3日目→雑炊

どんどん出る出るだしが出る。

三日間かけて、最後の汁の一摘まで食べ尽くすのでした。

子供たちからは

「しばらく鍋は、もぉいい」・・・・と言われちゃた(~_~;)

|

« ニッチ de 雛祭り | トップページ | 朝から泣いた(><) »

料理」カテゴリの記事

コメント

鍋三昧いいですねぇ。
しかもバリエーションが豊かですね♪

この様な内容でしたら3日続けて鍋でも
余裕で『アリ!』です。

投稿: NAGI | 2008年2月12日 (火) 18:29

すごいぃぃ~おいしそう~☆
わたし、お鍋大好き♪
豚しゃぶ・・・ベスト5に入ります^m^
最後の雑炊も・・・やめられません

お鍋・・・食べたくなっちゃった(#^.^#)

投稿: 珠姫 | 2008年2月12日 (火) 19:48

NAGIさんへ
ご賛同ありがとです。
鍋は楽だし、とにかく
私がポン酢と柚子こしょう大好きなので
ついつい・・・

珠姫さんへ
寒いとやっぱお鍋ですよね。
白菜丸ごとを消化するには鍋だし。
今夜はまだある白菜で鶏団子スープじゃ!

投稿: ままりん | 2008年2月12日 (火) 20:27

家もお休みの日は鍋が多いです。
言い方帰れば、毎週末は鍋って事で(笑)
鍋の種類を変えれば、3日連チャンでも
いけるって事ですね( ̄w ̄
でも男連中はやっぱり肉で、豚しゃぶじゃないと
喜ばないんですよねぇ。

投稿: かりん | 2008年2月12日 (火) 20:51

鍋って体にいいですし
おいしいですよね!
って水菜も入れました?

投稿: ミナト | 2008年2月12日 (火) 23:10

かりんさんへ
もつ鍋などもいかかですか?

ミナトさんへ
もちろん、水菜は必須でしょ?

投稿: ままりん | 2008年2月13日 (水) 09:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鍋三昧:

« ニッチ de 雛祭り | トップページ | 朝から泣いた(><) »