告白します
昨夜の息子たちの会話が面白くって、記事にしよ~と思ったんだけど、内容が内容だけに戸惑いもありますが、ここは腹をくくって告白します
と言うのも、話題は私の年齢
ま、ここまできて今更隠す必要もないし、バレても大したことじゃないし・・・
自分が気にしてる程、見ている人は全然気にしてないはず
何だか諦めの悪いヤツみたいに、ごちゃごちゃ言ってる自分が情けない
って、いい加減もぉいいやろ
で、やっと昨夜の会話
兄「お母さん、もぉすぐ誕生日やね。お母さん、今度何歳になるん?」
弟「40やない?去年、来年は40だねってお祝してなかった?」
兄「今、39か・・・」
オイっ黙って聞いてれば
「38歳です今度39歳になるの
」
弟「え~うそやん。今年40やろ
」
兄「お母さん、38歳が長くねぇずっと38って言ってるような気がするっちゃけど」
弟「うん、長い長い」
って、どういうこと
それやったら、28歳
って言い続けるやろ。中途半端に38って言い続ける訳ないやん
全くこいつらは
ただでさえ、40という響きに敏感になっているというのに
30代最後の貴重な年を40って言うな
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
女性サーチエンジンの Girlyというサイトを運営しております、
中島と申します。
この度、女性専用サーチエンジン Girlyをオープンいたしました。。
登録受付開始に伴い、ご参加いただけるサイト様を募集しております。
ぜひ当方サーチエンジンにご登録頂ける様、ご検討頂きたくご連絡させていただきました。
以下のURLはGirly TOPページと新規登録ページです。
Girly TOP: http://search.girly.jp/
新規登録ページ: http://www.tooland.net/linkuser/regist.php?rid=A03887'
何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
※検索サイト・他ランキングサイト等より訪問しております為、
重ねてのご案内になりましたらお許し下さい。
併せて、メールにての突然のご案内をお詫び申し上げます。
投稿: 中島 | 2008年3月14日 (金) 15:41
3人のお子さんがいて一番上のお子さんが

高校生ですもの。
38歳は十分お若いですよ
そういえば私のアルバムに書いてある母の年齢と
6歳下の弟のアルバムに書いてある母の年齢、
計算が合わないんですが
投稿: NAGI | 2008年3月14日 (金) 17:06
だって、ままりんのお写真、28歳に見えるよ♪
えっとぉ~珠姫ちゃんが欲しいものはね~^m^デヘッ
投稿: 珠姫 | 2008年3月14日 (金) 17:40
お互い早くにママになりましたね


私の回りの40歳の人達、見た目も気持も若いです
自分が独身の頃は、40歳なんて、かなりオバチャンやと思ってましたが、いざ自分が40歳に近付くと、まだまだ若くありたいと
投稿: りんご姉さん | 2008年3月14日 (金) 17:58
え゛~~~っ!ままりんの年・・・
おばちゃんは、まだ21やから。。。
うわっ、おばちゃんより年上や~(爆)
投稿: おばちゃん | 2008年3月14日 (金) 18:45
ってゆうことは
自分と同級生ですね!
花の?44年組ですね。
ポチっときます。
投稿: ミナト | 2008年3月14日 (金) 19:35
こんばんは!
いいな。
ままりんさん、まだ30歳代なんですね。
若いですね~
私は、いつも娘に歳を2つぐらい上に
言われます。わかってて言うのでもう慣れっこです。娘は、とても毒舌なのです
投稿: かなこ | 2008年3月14日 (金) 20:29
ははは・・いつの頃からか母は
年を取らなくなるのですね
その気持ち分かります!
みえみえなんですけど・・・
年だけ取って、精神年齢は置いてけぼりな感じだよ
もっと大人だと思ってたのに・・・
四捨五入で40になった時から、妙に焦るんだ
随分年上やん
気付かんやった
永遠の
そうです
花の44年組
かろうじてですけど・・・
子供ってたまに残酷ですよね
投稿: ままりん | 2008年3月14日 (金) 20:40
分かりますよ~40という響きは重い

私はまだ40歳一年未満の若葉マークですけど
なってもまだ、悪あがきしてます(^^;
去年 学生の時の友達と、一晩中飲み明かして
30代への未練を、断ち切ったつもりなんですけど
投稿: かりん | 2008年3月14日 (金) 22:05
子供に年齢の事でそこまで突っ込まれると・・・
結構辛いですよね~(^_^;)
子供って時に残酷ですから~!!
でも、高校生がいて38歳は若いですよ~。
これからこれから(*^^)v
投稿: ぷんぷママ | 2008年3月15日 (土) 09:26
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
わかるっ!わかるぅ~!その気持ち!
子供は半分あきれてるけど、家の中では28で通してくれてる!!我が家の掟なのじゃ
もうすぐ誕生日で41になるんだけどさぁ~
ププッ ( ̄m ̄*)
投稿: nadesu | 2008年3月15日 (土) 09:35
同い年~

」
」




30代最後をどう使う?
《次男》
「お母さん、何歳?」
《私》
「20歳!」
《次男》
「ふ~ん。そっか
《長女》
「38やがっ
もう次男にもバレるかな~
投稿: ♪てつおんぶー♪ | 2008年3月15日 (土) 09:36
あ~分かるぅ、きっと39→40になる時って
そんな感じだろうな・・・
確かに長男にすると周りは年上ばっかりだったけど
1番下になると、普通くらい。
若作りに頑張るわ!
子供さんたちのやさしさでしょうか
これからも28を貫いてね
子供に追いつかれようとも・・・
本当?タメ?←ヤン語?
花の44年組ね
嬉しぃ~
おっと、冷静な娘さん
30代最後・・・何しよう???
投稿: ままりん | 2008年3月15日 (土) 11:24
お久です

かと思ってたんですが・・ますます親近感ですよ





」と答えてたのに、いつの日か

ままりんさん、大きなお子さんがいるからも少し
しかもヘアーカット写真もマジで若いっすよ
カワユスままりんさんはこの先、トワに「38だ!」と
言い続けてもバチあたらんでしょう
ウチも子が小さいころは年齢聞かれても
「ハタチよ
「ほんとうの歳は?!?!」と真顔でしつこく聞かれるようになりやした・・・
投稿: mama | 2008年3月15日 (土) 11:38
ご存知のとおり、末っ子にはずっと28才と言ってます。
末っ子は、本当は32才のくせにと、まだまだ10ほど若く思ってくれてます


そしたら学校でもそんな話題になってたみたいで、どうしてお母さんは28才なのに、お姉ちゃんは15才なんやろうと、小3生が集まって討論していたみたいで、給食参観のときに、「おばちゃん、何才なん?」ってむこうのほうから聞かれ、仕方ないから28才って答えておきました
あと、末っ子に体重もよく聞かれるので、23㎏と言ってます
「僕より軽いやん」と、こっちは信じてないけど、お父さんに「女の人には年と体重は聞いたらあかん」と言われてます
投稿: ままりん | 2008年3月16日 (日) 11:25
ご無沙汰でした
ありがとう!mamaさんには何か差し上げておきましょう
永遠の38より、永遠のハタチがいいなぁ
お母さんになったら、年は取らないものなんですよね
子供にはよ~く洗脳しとかなきゃ
でも、体重までは・・・
投稿: ままりん | 2008年3月16日 (日) 15:55
私はもう39になってしまったよ~~
ままりんさんはいつで39??
もしかして学年は一つ下なのかな??
次男にずっと29って話してたら信じていて
他の人に話しているのを聞いて本当の年を言いました、、家だけでならいいけど、
子供って結構外で話し合っているらしい、、
怖い!!
投稿: ヒロ | 2008年3月17日 (月) 09:10
ヒロさんは早生まれなんですね。
私は4月なので、学年ではそういうことになりますが、花の44年組ですね
男の子もそうなのね
投稿: ままりん | 2008年3月17日 (月) 09:55