« 哀しい知らせ | トップページ | 私の心に・・・ »

ありがとう

皆さんからの心あたたまるコメントにとても励まされました。
タッキーままさん、りんご姉さん、NAGIさん、ぷんぷんママさん、okeiさん
ありがとう(*^_^*)

|

« 哀しい知らせ | トップページ | 私の心に・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

そんなことがあったんですね~(・_・、
親しい人との別れはつらいです。
父親、大好きな叔母、義母との別れに直面しました。どの別れもとても辛かったです。
一昨年の夏、保育園のお友達が亡くなりました。
6歳でした。あれほどつらい別れはなかったです。
やはり別れは順番がいいと痛感しました。
その子のお母さんは身を切られる思いだったと
思います。
でもね、そのお母さん、しっかり受け止めて、
今じゃ一緒にミニバレーをしてるんですよ

投稿: てつおんぶー | 2008年3月25日 (火) 10:15

ままりんさん、とても悲しい事があったんですね。
私も何回もままりんさんと同じ悲しみを味わってきたので
ままりんさんの気持ちが痛いほど分かります。
なかなか、受け入れられないですよね。
でも、亡き人を偲んでいつまでも
泣いていると、先生はとても心配されますよ。
いつも幸せで笑っている姿を見せる事が
一番の供養だと思ってます。
辛いとは思うけど、頑張ってね。

投稿: みやび | 2008年3月25日 (火) 10:45

つらいときに、何の力にもなれなくて…
いっぱい泣いて、いっぱい思い出を話したら、また、いつもの元気なままりんさんになって戻ってきてくださいね。

投稿: ままりん | 2008年3月25日 (火) 14:39

悲しいですね 大事な人との別れは嘘であってほしいと願ってしまいますね。
ままりんさん 先生との思い出を大事にしてくださいね。ままりんさんの幸せを先生も願っていると思います。早く元気なままりんさんになってね!
先生のご冥福をお祈りいたします

投稿: nadesu | 2008年3月25日 (火) 21:28

大切な人をなくすのは、本当につらくて
受け入れる事ができない気持ち、私もよく分かります。
でも悲しい時は悲しいし、その気持ちはそのまま受け入れて
泣きたい時は泣いて、そうすればきっと 時間が少しずつ
癒していってくれると思います。
ままりんさん、あまり力を落とさないで下さいね。
私も、先生のご冥福をお祈りさせていただきます。

投稿: かりん | 2008年3月25日 (火) 23:18

この度はご愁傷様です。
大切な人を亡くすのは、とても悲しいですよね
先生との思い出がたくさんある分、辛いことでしょう。

私は10年前に実母を亡くし、思い出しては泣いていました。
10年経っても「生きていて欲しかった」と思う時があります。
私の心の中で母が生きているから、そう思うのだと感じています。

投稿: つぼみ | 2008年3月26日 (水) 00:17

てつおんぶーさんへ
辛い思いをされたんですね
それにしても、子供を先に見送ることほど辛いことはないですね・・・

投稿: ままりん→てつおんぶーさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:22

みやびさんへ
コメントありがと~
また帰ったら会えそうな気がするんです。
そうですね、笑顔で頑張ります!

投稿: ままりん→みやびさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:28

ままりんさんへ
いえいえ、こうやってコメントいただけることが
力になりました。ありがと~

投稿: ままりん→ままりんさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:30

nadesuさんへ
ありがと~お陰で元気になれました

投稿: ままりん→nadesuさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:31

かりんさんへ
ありがと~
思い出されるのは先生の笑顔ばかりなんです。
だから、私も笑顔でいれます

投稿: ままりん→かりんさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:34

つぼみさんへ
辛い思いをされたんですね
実のお母さんだったら、なおさらだと思います。
うちの両親も、いつまでも元気でいて欲しいとつくづく思いますね~

投稿: ままりん→つぼみさんへ | 2008年3月26日 (水) 10:38

この記事へのコメントは終了しました。

« 哀しい知らせ | トップページ | 私の心に・・・ »