損か得か・・・?
今日から、恐怖の朝課外が始まったよ~
いつもより1時間早起きして(といっても、6時起き)、弁当
を作らなければ
低血圧で朝が苦手な私は、
羞恥心
の目覚まし
で起きて、バタバタと弁当を作ってヨッスィを送り出し、自分の弁当を詰め、小中学生を起こし、弁当のおかずの残りを食べさせ、それぞれ登校していく
スケさんとくぅちゃんを見送る
早起きしたお陰で、私も朝食を食べれて、化粧も念入りにできて、余裕で出勤
雨上がりのどんよりとした天気だけど、途中の風景に少しばかり浸ってみたり・・・
あまりにも早く着き過ぎるので、途中のコンビニでおやつを仕入れて会社へ到着
『早起きは三文の得』というが、確かに時間と心の余裕という点では得したが、無駄な出費をしてしまった
これって本当に得なのか
今、超眠たいし
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いらん出費はキツイねぇ
でも、そのオヤツで体とお腹は満たされる訳で
得した方に、一票かな
確かに早起きすると、何故か良く食べる…なんでかな
投稿: りんご姉さん | 2008年4月17日 (木) 16:52
だらだら寝てるより早起きしたほうが気持ちが
とする気がする



シャキッ
でも、さすがに土、日はゆっくり寝れるからウレシイけど
学校が遠いので、平日は5時半起きですよー
会社でのおやつは必需品です
投稿: てつおんぶー | 2008年4月17日 (木) 19:46
得なのね・・・安心した
投稿: ままりん→りんご姉さんへ | 2008年4月18日 (金) 09:35
ひょえ~
私には無理無理無理・・・
6時で文句言ったらいかんね
投稿: ままりん→てつおんぶーさんへ | 2008年4月18日 (金) 09:36