« 損か得か・・・? | トップページ | 筍づくしのおもてなし »

内緒だよ

明日は中学校の参観の日

スケさんったら、私に向かって

「来んでいいけん。絶対来んで」って言いやがった

今までそんなこと言ったことないのに・・・照れ隠しかなぁ

仕事をしている私に気をつかったのかな

でも、土曜日だし、休みだから見に行きたいけど、懇談会で委員決めがあるから行きたくないし

そして、月曜日は小学校の参観日

いつもは暇な仕事ですが、月曜日の午後はどうしても外せない

今回は見送り、次回は何としてでも行ってあげよう

今週末には、20日ぶりにパパが帰ってきます

何気にパパに「帰って来るなら、参観に行く?」と聞くと、

「土曜日はスケさんの参観に行って、月曜日まで休んでくぅちゃんの参観にも行こうかな・・・

という。きっと喜ぶぞぉ

今回はパパに任せた

でも、まだどうなるか分からないから、子供たちには内緒にしとこ

サプライズだよ

|

« 損か得か・・・? | トップページ | 筍づくしのおもてなし »

単身赴任」カテゴリの記事

コメント

あ~、中学になったら嫌がるな~
恥ずかしいねんでな~
でも、私らもそうやったやん?
親としては、ちょっと淋しいけど
大人になってきてんな~^^

投稿: おばちゃん | 2008年4月18日 (金) 10:03

おっ
楽しみなサプライズですね。
反応はいかに?!
やっぱ中学生にもなると照れくさいんですかね
私も明日、参観です。
1年生は親子で自己紹介をさせられるらしい(ーー;)
息子は学校で練習してるみたいだけど・・・。
それが終われば家庭訪問だぁ

投稿: てつおんぶー | 2008年4月18日 (金) 11:07

うちもね~
息子が中学になった途端に
参観には来ないでって言うようになったよ。
最近なんて、いつが参観だか
手紙も見せなくなったもん・・・・
知らない間に 終わってるわ(汗)

サプライズいいですね~
旦那様 行けたらいいのにね~

投稿: みやび | 2008年4月18日 (金) 11:29

中学生になると恥ずかしくなるんですよね。

それにしても新学期早々に参観日があるんですね。
私もこの間、懇談会に行ってきました。
役員は免れたけど『おゆうぎ会係』になりました

パパさんが来るなんて聞いたらとても嬉しいでしょうね

投稿: NAGI | 2008年4月18日 (金) 11:30

参観日が土曜日ですか~
やはり役員決めをするには親に出席して
もらわないと学校も困るんでしょうね。。。

うちの方の中学校は新学期早々投票を行い、
多く票が集まった人に先生が電話して決めているけど
先生も大変みたい。

参観日・・・中学生になると、親に見られるって
ものすごく嫌なのはわかるな~

パパが参観日に行けるといいですね
子供の成長を見てもらいたいし!!

投稿: つぼみ | 2008年4月18日 (金) 14:53

おばちゃんへ
そっかぁ、大人への階段か・・・
でも長男はそんなことなかったんだけど

投稿: ままりん→おばちゃんへ | 2008年4月18日 (金) 17:00

てつおんぶーさんへ
1年生の最初の参観は
親子でアサガオを植えるよね
参観する親も多いけど、高学年になると
だんだん少なくなるね
そうそう、家庭訪問
何かと気忙しい時期ですね。
あっという間に体育会よ

投稿: ままりん→てつおんぶーさんへ | 2008年4月18日 (金) 17:04

みやびさんへ
私も中学、高校のことは知らないことが多い
テストの日程とか・・・
受験生やし、気合入れてもらわんと

投稿: ままりん→みやびさんへ | 2008年4月18日 (金) 17:10

NAGIさんへ
中学校の参観ともなると、来る親少ないから
逆に注目浴びて目立つんですよね。
子供達から参観されてる感じですよ
お遊戯会係り頑張って

投稿: ままりん→NAGIさんへ | 2008年4月18日 (金) 17:13

つぼみさんへ
投票?それなら名が知れてないと有利ね
父親は滅多に学校の様子って見れないからね

投稿: ままりん→つぼみさんへ | 2008年4月18日 (金) 17:16

参観日のサプライズ!!いいですね~
うちは頼んでも行く人じゃない
いいパパさんですね~!

小学校より中学校の方が参観日 気を使います
娘にはよく普通の格好してきてって言われてました
普通なんだけどなぁ~
背が高いから、それだけで目立つけど・・・

投稿: nadesu | 2008年4月18日 (金) 17:39

メチャ素敵なサプライズやね
うちの旦那は、参観余りってか、ほとんど休みでも来ないんだよね
家族に無関心って言うのか…だから、私達も旦那に無関心
離れて暮らしてる方が長いから仕方ないのかなぁ

投稿: りんご姉さん | 2008年4月18日 (金) 17:50

娘の学校の懇談会、明日なんだなぁ〜。
高校での役員決めってどんなんだろ・・・。
経験者のままりんさん!
仕事してるってだけじゃ避けられない?
中学までは、穏和に決まっていたけど
高校は知らない人だらけだからちょっと心配。
上手く避ける方法をぜひ伝授してくださいませ!!!

投稿: okei | 2008年4月18日 (金) 17:52

私も仕事があるので、ほとんど学校行事には参加出来ません(w_-; ウゥ・・
役員決めとかそんな時以外は、参観日も平日が多いですよね!!
「イヤよイヤよも来てのウチ!」ご夫婦で参観してあげて下さい!
ホントに中学生ってイヤなんでしょおか??( ̄▽ ̄;)!!ガーンウチも来年なんですが・・・

投稿: | 2008年4月18日 (金) 20:32

nadesuさんへ
参観とか行ける時は行ってくれますよ
単身赴任だとなかなか普段の生活見れないし・・
え~普通の格好?おしゃれしてきてじゃなくて?
子供ってチェック厳しいよね特に女の子は

投稿: ままりん→nadesuさんへ | 2008年4月18日 (金) 20:37

りんご姉さんへ
無関心か・・・それは寂しすぎる
旦那の子でもある訳だし
でも一緒に住んでても、そういう人もおるよ

投稿: ままりん→りんご姉さんへ | 2008年4月18日 (金) 20:41

okeiさんへ
高校も参観ってあったかなぁ・・・
うちの高校の役員決めは、アンケートで
「やります」「できません」「やる人がいなかったらやります」の三択でした。
もちろん「できません」あっさりしてるでしょ
今まで小中とずっと出席してて逃れられなかったので、最近は知恵がついて『出席しない』ことで逃げてます悪知恵ですけど
そんなの卑怯だよねって言ってたことを自分でやってる

投稿: ままりん→okeiさんへ | 2008年4月18日 (金) 20:48

楓さんへ
コメありがとうございます
まんざらイヤでもなさそうですよ~
今日になって
「お父さん帰ってくるなら、お父さんと一緒に来る?」
だって!「来るなゆったやないか」って言ったら、
「お父さんも来るならいいよ」だって
これって「お父さん来てね」ってこと

投稿: ままりん→楓さんへ | 2008年4月18日 (金) 20:54

うわぁ
ステキなサプライズですね。。。

中学生になったらー
男の子は 照れ隠しで言っちゃうんかな

同じ男の子がいるわたしとしては。。。
プチッと今から複雑ぅぅぅ

でも、、
成長の証なんでしょうね

投稿: Chako | 2008年4月18日 (金) 22:34

中学校は土曜参観があるんですねぇ
ウチは昨日が参観日でしたが、仕事で行けず
っていうか、シフト決めるのは前月中旬なんで、年度初めの学校予定ももうちょっと早めに教えてホチイ
なので、昨日連絡もらった来月の参観日も
学校とはとんと疎遠な私です・・
パパ参観はイキなサプライズですね
スケさんの背筋も思わずピシッと伸びることでしょう

投稿: mama | 2008年4月19日 (土) 08:22

Chakoさんへ
子供によっては、小学生でもイヤがる子はいるみたいよ
パパの帰りを心待ちにしていたスケさん、
どうもパパには来て欲しいらしい・・・
最初っからそう言えばいいのに

投稿: ままりん→Chakoさんへ | 2008年4月19日 (土) 08:56

mamaさんへ
そうよ!中学は年に2回くらい土曜参観があるの。
でも小学校は1度もな~い
その代わり小学校って参観多いよね。
私も最近は半分くらいしか行けてない
ホント、パパにビシっと言ってもらわなきゃ

投稿: ままりん→mamaさんへ | 2008年4月19日 (土) 09:14

うんうん、三択のアンケートきたきた!
もちろん仕事があるので「できません」とは書いておいたけど・・・。
結局できる人がいないと、当日来た人の中で
ジャンケンできめるなんてありそうだしなぁ・・・。
やっぱり行かない方がいいのかなぁ・・・。
なんて昨日から悩んでまする〜。
中学の時は出席しないできちんと逃げていたんだけど。(苦笑)

投稿: okei | 2008年4月19日 (土) 09:41

okeiさんへ
私って、高校は三者面談しか行ったことないから
参考にならなくてごめんなさい。
で、どうだったんだろ・・・?
大丈夫だったのかな

投稿: ままりん→okeiさんへ | 2008年4月20日 (日) 21:35

役員ならずにすんだよぉ〜!
事前アンケートですんなり決まりました。
来年までホッと一息です。
来年は逃げよう〜〜〜っと!(笑)

投稿: okei | 2008年4月21日 (月) 11:42

okeiさんへ
ホッよかったですね~
ってゆうか、あのアンケートで決まるってすごいですよね
やりたい人に任せておきましょう

投稿: ままりん→okeiさんへ | 2008年4月21日 (月) 15:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内緒だよ:

« 損か得か・・・? | トップページ | 筍づくしのおもてなし »