あ~坦坦麺
昨日はお弁当さぼっちゃったし、博多駅に用事があったので
昼休みに駅までで
分、ついでにお昼も済ませちゃお
食べるなら『坦坦麺』と決めていた。
博多駅周辺はいつも大勢の人で賑わっていて、食べるところもいっぱぁい
私はず~っと、坦坦麺が食べたかったの
それも本格四川の『大明坦坦麺』
これだちょっと香草がキツイけど、これが本場四川の味なのか
行った事ないから分からないけど・・・クセになる辛さだね
お店の人はみんな中国人みたい。中国語が聞こえてくる。
私が入ったときは、狭い店内はほぼ満席。
空いてる席といえば、食べた後の食器がそのまま残されているところ。
食べ終わった頃には、客もほとんどいなくなったのに片付けられずにいる。
日本の店だったら、ありえない話だね。
バッシングしようや話ばっかりしてないで
これから暑くなって食欲減退すると、食べたくなるのが坦坦麺
これで夏バテ知らず
ちょうど四川の味を堪能したその日に、四川省でまさかの大地震だよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バルサミコ酢を使ってみた(2015.06.23)
- 魔法の粉を試してみる(2014.12.29)
- ケンちゃん、やっと会えたね(2014.06.10)
- ファイヤー!!(2014.03.12)
- 名古屋発(2014.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
担々麺
美味しそう

(笑) 
ぃ
お腹がグーっとなりますたぁ
出産後はラーメン屋さんに行く機会もなくぅ
わたしも食べた
バッシングしようや
には笑っちゃった(笑)
わたし
(笑)
飲食店勤めが長く〜よく若い衆に言ってたなぁ
投稿: Chako | 2008年5月13日 (火) 12:25
ほっほ~さすが
飲食店経験者なんだ
バッシングが分かったわね
私も牛丼屋にちょいといたもんで・・・
投稿: ままりん→Chakoさんへ | 2008年5月13日 (火) 13:52
すごく坦坦麺が食べたくなってきた。今日も肌寒いからあついのが食べたい~♪
ままりんさんとこ、↓下の記事
剣道してるんだね。私も息子も剣道やりま~す。
投稿: きなこ | 2008年5月13日 (火) 14:23
担々麺大好きよぉ〜!
う〜ん美味しそう!!!
バッシング!?
ネタあるよ。
いま銀座って、中国からの観光客が多いでしょ。
無論、その辺りの飲食店も多いわけで、
その時の飲食風景にびっくりしたよ!
お皿持って、お店の中を歩きながら食べるし、
床にはたんは吐くし、骨とかも床に吐くのだ!
食べてる時の「クチャクチャ」という音もかなりひどくて・・・。
食欲失せて、すぐにお店出ちゃったよ・・・。
でも、中国の料理って美味しいよねぇ〜。
担々麺食べたい!
投稿: okei | 2008年5月13日 (火) 15:37
奇遇やな~。何か予知しとったんちゃう?
でも向こうの人は喋るのが忙しいねんで~
神戸の中華街の人らも、よう喋ってるで~
ちなみに、ウチのバイトの子らは日本人やけど、
目を盗んで、よう喋ってはるわ~
投稿: おばちゃん | 2008年5月13日 (火) 17:05
すごっ!!予知能力ですねd( ̄  ̄)
うわっ!!めっちゃ坦々麺食べたなってきた~!!
これはテレパシーでしょうか??才才-!!w(゚o゚*)w
投稿: 楓 | 2008年5月13日 (火) 19:26
担々麺、美味しいよね
辛口なのが大好きです
毛穴開くくらいの辛さがベストかなぁ
疲れた時は特に、辛いものが食べたくなります
投稿: りんご姉さん | 2008年5月13日 (火) 19:50
四川料理って辛いんだよね?
私は辛いもの好きなんだけど苦手なのです←どっちじゃ!!!
ほどよく辛いかな・・・余りにも辛いと舌がピリピリ痛くなるんですよね。。。カレーの外食もできません(汗)でも坦々麺は大好きです♪
投稿: あっけ | 2008年5月13日 (火) 19:53
タンタン麺椎茸が入っている時があって怖くて注文できない><
入ってないのは勿論大好きなんだけど、、、、
ラ-メンは大好きで^^^^^^^す!!
投稿: ヒロ | 2008年5月14日 (水) 08:56
ウチの主人も大好き。
坦々麺
近所の中華屋なんて、

看板もなく、最近まではドアの取っ手も壊れてて、
注文も自分から厨房まで言いに行かないといけなくて、セルフの冷水機はすごい勢いで氷が出てくるから周りに飛び散るし・・・
テーブルも床も油でベタベタしてるし
おまけにメニューの数がすごく多くて
壁一面にメニューが貼ってあり、今でも増え続けてます。
でも安くてとっても美味しいから、
いっつもお客さんで一杯!!
そこの坦々麺が主人は好きです。
長いコメントでごめんなさい
投稿: てつおんぶー | 2008年5月14日 (水) 09:05
ええ~
私は影で支えるだけです・・・
最近、気温が上がらないですね。
私も自分で見ながら、また食べたくなります
投稿: ままりん→きなこさんへ | 2008年5月14日 (水) 09:13
日本と中国のマナーやサービスの文化的違いとでもいいましょうか
それでも客が入ってるから
投稿: ままりん→okeiさんへ | 2008年5月14日 (水) 09:16
私って予知能力があるんかな
何の役にも立ってないけど・・・
飲食店だったら、おしゃべりも衛生的にどうよ
そんなこと言ってたら、何も食べられんね
投稿: ままりん→おばちゃんへ | 2008年5月14日 (水) 09:22
いや~、単なる偶然がネタ合わせみたいになっちゃった
四川のためにも、皆さん坦坦麺を食べましょう
投稿: ままりん→楓さんへ | 2008年5月14日 (水) 09:25
そう、刺激が欲しくなるんだよね
食べ物にも生活にも・・・欲求不満か
って突っ込んで
投稿: ままりん→りんご姉さんへ | 2008年5月14日 (水) 09:30
ははっ
投稿: ままりん→あっけさんへ | 2008年5月14日 (水) 09:32
椎茸が恐いって
椎茸に襲われる夢でも見た?
う~ん、みじん切りで紛れてると、分かりにくいな
投稿: ままりん→ヒロさんへ | 2008年5月14日 (水) 09:34
分かるっ
「もしかして、ここは旨いのか
そこは、きっとそういう店なのね。
こだわりの頑固おやじがいたりして
でも、たまに期待はずれの店もあるけど
よくこんな店続いてんな
長いコメのお返しだ
投稿: ままりん→てつおんぶーさんへ | 2008年5月14日 (水) 09:40
えー!一人で行ったの?
チャレンジャー
投稿: お | 2008年5月14日 (水) 13:35
突っ込むんじゃなく、納得してしまった
そっかぁ〜
お互い刺激が足りないのね
刺激求めて、食べ歩き
何を食べるかは…お任せ


なんて、出来るわけないけどね(笑)
投稿: りんご姉さん | 2008年5月14日 (水) 18:19