アニョンハセヨ~
今日はコリアンな話題です。
ログ友の楓さんおススメのカムジャ麺が気になっていたので、笹ダイ(←ジモティーにしか分からない呼び名)のコリアンの店で、めっけたさっ
韓国の家庭料理と言えばチヂミ ■韓国食品■オトギ チヂミの粉
左がカムジャ麺(ピリっと辛いじゃがいものインスタントラーメン)
チヂミの粉も一緒にご購入~いつもは生協で頼むんだけど、最近出ない
カムジャ麺って麺が透明でモチモチ楓さんのおススメ通りに、卵を入れて
ニラも散らしてみた・・・
まとめて土鍋で作ったんだけど、残った汁がもったいなかったので、ご飯を入れて雑炊にして食べたら、これまたうまかった
二度どころか、三度美味しかったよ
そして、ニラとキムチを入れて焼いたチヂミもマシッソヨ~
福岡は一番近いこともあって、韓国との交流が盛んです。
高速船ビートルで3時間ですよ
うちの子供の小学校は、大邱広域市の旭水初等学校と姉妹校を結んでいて、スケさんもくぅちゃんも、韓国にホームステイしました
そして昨年は、韓国からのホームステイの受入れをしたんです
イヨン&ソヨン잘 지내세요?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バルサミコ酢を使ってみた(2015.06.23)
- 魔法の粉を試してみる(2014.12.29)
- ケンちゃん、やっと会えたね(2014.06.10)
- ファイヤー!!(2014.03.12)
- 名古屋発(2014.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
てっきり、ヨン様見に行ったのかと
4年前
韓国行きました
マジ食べるものは美味しかった


辛さも
ホームスティ受け入れるなんて、凄いなぁ
私は自分の子供だけでいっぱい×



絶対真似出来ないわ
投稿: りんご姉さん | 2008年6月 4日 (水) 18:19
すご~い!!
受け入れるなんてさすがです\(^o^)/
うちも早くホームステイに行って欲しいなぁ~!!
それを楽しみに英会話習わせてるようなもん?(*^^)v
韓国は旅行に行きたいですね~!!
↑これずっと言ってるけど実現出来てないのです(^_^;)
投稿: ぷんぷママ | 2008年6月 4日 (水) 19:14
きゃぁぁあああ~!!
恥ずかしい~


でも、ままりんさん「カムジャ麺」食べてくれたんですね!!嬉しぃ~
ニラを入れる!雑炊をする!さっそくウチでも試してみねば・・・
ホームスティの受け入れって条件ありますよね!?
一人一部屋とか・・・「川の字」なんてダメ??
投稿: 楓 | 2008年6月 4日 (水) 22:09
さっすがままりんさん


ホームステイの受け入れしたんだぁ
異文化と触れ合うって、子供たちにとっても
いい経験ですよね。
「カムジャ麺」食べてみたい!!
最近、ニラともやしたっぷりキムチ鍋に凝ってます。
カムジャ麺も入手するわっ
投稿: てつおんぶー | 2008年6月 5日 (木) 09:46
マジでうまそ~!!!!
思わずヨダレが・・・・・・
それって 福岡のお店でしか売ってないの?
ジャガイモで作った麺なんだね。
食べたい!
投稿: みやび | 2008年6月 5日 (木) 11:01
冬ソナにハマッタ時期もあったわ~
私、韓国行ったのは・・・20年も前だ
私も拒否ってきたんだけど、娘からせがまれて
2泊だけど、昼間は学校に行ってるしね
投稿: ままりん→りんご姉さん | 2008年6月 5日 (木) 11:16
そうそう、英語は大事よ!
韓国語で会話できないから、会話はどうしても英語。韓国の子供達は英語の教育が進んでて、英語ができるの。英語は万国共通ってことね
私も行きたいと思いながら、行けてない
じゃ、オフ会は韓国ツアーでどう
投稿: ままりん→ぷんぷんママさん | 2008年6月 5日 (木) 11:21
受け入れていたんだ!!
さっすがだね!!
韓国かぁ~~行ってみたいなぁ~~
チジミ生協である日があるんだ!!
毎回チェックですね!!
投稿: ヒロ | 2008年6月 5日 (木) 11:30
美味しい情報をカムサハムニダ~
またよろしくです
条件は特になかったよ。小学校主催だからかな?
普段通りの日本の生活を体験させて下さいって感じ。だから、子供と一緒の部屋って人もいるし・・・。ただ、韓国での受け入れ先は裕福な家庭が多く、すっげ~広いマンションで、個室を与えられたらしい
うちは、女の子2人同じ部屋にしましたよ
投稿: ままりん→楓さん | 2008年6月 5日 (木) 11:37
キムチ鍋の締めに、カムジャ麺ってのも合うかも~
昔私も受入れやってみたいって思ったから(親に拒否られた
私はアイルランドにホームステイしたことあるんだけど、とってもいい思い出だわ~
その時しか経験できないことってあるからね
投稿: ままりん→てつおんぶーさん | 2008年6月 5日 (木) 11:43
福岡だけってことないよ~韓国食材のお店にはあるはず
何なら、この記事内の食品名をクリックしたら、ネットで買えるよ
アフィリの宣伝してみた
投稿: ままりん→みやびさん | 2008年6月 5日 (木) 11:46
いい経験になりましたよ。
チヂミの粉ね~以前生協で何度か買ったんだけど
最近見ないのよ
投稿: ままりん→ヒロさん | 2008年6月 5日 (木) 11:48
私はビビン麺が好きなんだけど、売ってないから
お取り寄せして、昨日、届いたので、今日のお店のお通しにしようと思っています。
ついでに、自分も食べる
投稿: お姉さま | 2008年6月 5日 (木) 14:02
こんばんは。書き込みするのは初めてです。
さて、韓国。うちの子たちが通う小学校も韓国の蜜陽市の守山初等学校と姉妹校なんです~。
一昨年、やはり韓国の子の受け入れをしました。
向うの子って礼儀正しくて、良い子ですよね~!!
来年はこちらから韓国に行く順番で、うちの子たち(現在小4双子)も行かせる予定です。私も一緒に行きたい~!!
投稿: だらちゃん | 2008年6月 6日 (金) 00:00
こんばんは。初めまして!
さて、韓国。うちの子たちが通う小学校も韓国の蜜陽市の守山初等学校と姉妹校なんです~。
一昨年、やはり韓国の子の受け入れをしました。
向うの子って礼儀正しくて、良い子ですよね~!!
来年はこちらから韓国に行く順番で、うちの子たち(現在小4双子)も行かせる予定です。私も一緒に行きたい~!!
投稿: だらちゃん | 2008年6月 6日 (金) 00:01
カムジャ麺きになるぅ〜〜〜!
じゃがいもの麺てどんなんだろぉ。
この辺じゃてにはいらないかも・・・。
やっぱり、新大久保(全国的に有名な地名よね?)
まで行かないといけないかな?
でも、コレは行かなきゃだ!!!
カムジャ麺!カムジャ麺!
投稿: okei | 2008年6月 6日 (金) 07:59
ビビン麺ね
投稿: ままりん→お姉さま | 2008年6月 6日 (金) 10:56
訪問&初コメありがとです
そちらも姉妹校&受入れされたんですね~
韓国の子たちは、自分たちの国の歴史に詳しいことにビックリしました
教育熱心な国ですよね~
うちの次男は5年で、娘は4年で行きました。また今年行くかもです
親も希望すれば行けるんだけど、ツアーより割高な感じ
投稿: ままりん→だらちゃん | 2008年6月 6日 (金) 11:11
ネット購入も可能ですよ~
是非、記事内で
営業、営業・・・
投稿: ままりん→okeiさん | 2008年6月 6日 (金) 11:14
こんにちは.
日本に関心ある韓国高校生です.
友だちがなりたいです.
メールのアドレスは sjrkchdkdy@naver.com です.
連絡してください.
投稿: 炫 | 2008年8月27日 (水) 11:00