« 山笠は博多だけじゃないんばい! | トップページ | 熱のせい »

ストレス解消~♪

夏になると、麦茶と氷作りに追われる毎日

今までの㍑のやかんだと、1日2回朝晩に沸かしても足りない

こんな夏をもぉ何年過ごしただろう・・・

ようやく今年は㍑のやかんを買った

080711_184601

これで1日1回沸かすだけで済んで、ストレス解消~

何で早く買わなかったんだろ・・・

|

« 山笠は博多だけじゃないんばい! | トップページ | 熱のせい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

えっちょっと確認
左側は5リットルのやかん
ウチのとおんなじなんやけどぉ~
これでウチは1日2回沸かしてます
さっきからね・・・絵文字が出なぁ~い
勘で「これっ」って選んで、確認しながらコメントしたけど・・・バッチリやん

投稿: | 2008年7月15日 (火) 22:37

こんばんは。
 
 5リットルといっても、割と小振りなんですね。
 よく食堂においてある、ドデカイやかんを創造してしまいました。
 でも、ストレスなくなれば、なんだって好いですよね。

投稿: まさむら | 2008年7月15日 (火) 22:49

あっ\(◎o◎)/!
ウチと同じやかんだーっ!!
もちろん我が家も毎日のように麦茶を沸かします。
冬でも麦茶、年中麦茶。
やっぱ水出しより沸かしたほうが気持ちイイよね

投稿: てつおんぶー | 2008年7月16日 (水) 09:21

うちは2Lを2つ
水分家族なのでやっぱり1日に何度も
5L凄いね~~~
重そうだな。。。
洗うの大変そうだね

投稿: ヒロ | 2008年7月16日 (水) 09:25

うちは今のところ2リットルのやかんで2回沸かしです~。
5リットルのやかん、うちも必要かも・・・・。
夏休みは炎天下での部活が長男もあるしねー。
っちゅうことは、5リットルで2回のお茶沸かしかも・・・。

投稿: だらちゃん | 2008年7月16日 (水) 12:04

うちも、写真の左のやかんを使っている。かわいいデザインのやかんだと、量が少ないから何度もわかすのがたいへん~(^^;
かわいいデザインのやかんで、たくさん量がはいるのがあるといいのにね。

投稿: きなこ | 2008年7月16日 (水) 15:59

わかるわかる。やかんひとつ買うのに勇気がいるもんね(; ̄- ̄;)

うちは相変わらずルイボスです

投稿: お姉さま | 2008年7月16日 (水) 16:11

麦茶作り。。。
ウチも同じですよ~~~

3人家族なのに ままりんさんと同じやかんで
毎日作ってます
なんせ 怪獣の飲みっぷりは半端じゃないからw

投稿: Chako | 2008年7月16日 (水) 22:21

楓ちゃん
おはよ~
絵文字が出なった?でも勘で出すってすごいね~
やかん同じで5リットルでも2回
どんだけ飲むんでしょうね

投稿: ままりん→楓ちゃん | 2008年7月17日 (木) 09:30

まさむらさんへ
うちにしたら随分と大きくなったんですけどね・・
あんまり大きいと片付けるのも場所とります

投稿: ままりん→まさむらさん | 2008年7月17日 (木) 09:32

てつおんぶーさんへ
結構みんな持ってるんだね。デッカイやかん。
そう、冬も作るけど量が違うね。
私は伊藤園の烏龍茶のパックが好きです

投稿: ままりん→てつおんぶーさん | 2008年7月17日 (木) 09:35

ヒロさんへ
それが全然軽いのよ~
広口だから、洗うのも楽チン!
中にはざるのような茶漉しが付いてます。

投稿: ままりん→ヒロさん | 2008年7月17日 (木) 09:37

だらちゃんへ
あら~、それはだらちゃんちにも必要ね
こんなことなら、早く買っておけばよかった~と思っちゃいましたよ。

投稿: ままりん→だらちゃん | 2008年7月17日 (木) 09:42

きなこさんへ
確かに全然かわいくない
こぉなったら、質より量ってことで・・・

投稿: ままりん→きなこさん | 2008年7月17日 (木) 09:44

お姉さまへ
ほ~んと、勇気出してよかったよ
うちは最近、ルイボスより烏龍茶

投稿: ままりん→お姉さま | 2008年7月17日 (木) 09:46

chakoちゃんへ
同じですか
怪獣くんの新陳代謝はすごいね。
汗やおしっこでそんだけ出てるんでしょうね~

投稿: ままりん→chakoちゃん | 2008年7月17日 (木) 09:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレス解消~♪:

« 山笠は博多だけじゃないんばい! | トップページ | 熱のせい »