« すごい雷です\(◎o◎)/! | トップページ | パパと娘のデート編 »

ままりん庭師になるの巻

もぉ~そろそろヤバイかと思ってたのうちの庭

お盆前になると、どこの家庭も庭木の剪定をしている

先日隣も業者が来て、剪定したようだ。そしたら、ますますうちの庭木が茂っているのが目立つではないか

かと言って業者を頼むような余裕はない

さぁ、庭師に変身だ

今回は隣から高~い脚立を借りて挑んだ

あまりの高さに腰が引けるぅ

045

木々に同化したカメレオンのような格好になってしまった

私の剪定方法はというと滅多切り

何の知識もある訳ではない。とにかく切る

出るわ出るわ、ものすごい汗

ゲルマニウム温浴よりも汗が出た滝のような汗とはこのことか

明日はきっと筋肉痛体はボロボロ

一人ではこの庭は手に負えないな・・・

夕方になって、オープンキャンパスから帰ってきたヨッスィくんに手伝ってもらった。

私が届かないところも届くので、頼りになります

049

047 050

どうだスッキリ

でも、これで終わりではないのだ

|

« すごい雷です\(◎o◎)/! | トップページ | パパと娘のデート編 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

おお~すっきり~(*^^)v
お盆前はどこもキレイにしてますよね~!!我が家も年に2回(お盆・年末)に家の中を大掃除するのに、今年はいまだやってません(^_^;)
・・・てかもうやらない┴┬|*`艸´)
だって~暑いんですもんε-(≡Д≡;)ハァァ....
年末に頑張ります(#^.^#)

投稿: ぷんぷママ | 2008年8月10日 (日) 10:55

お疲れ様でした
我が家にはそんな庭木がないから、草ひき位かなぁ…ただ、三本のの木があるんやけど、手入れの仕方がわからない

なってるけど、食べれるのかも…わからない

盆休みに入ったので、これからの掃除頑張ります

投稿: りんご姉さん | 2008年8月10日 (日) 12:08

 こんにちは。

 ちゃんと剪定できていますね。
 植木という感じがします。
 どちらが最後の刈り込みをしたのかわかりませんが、お上手ですね。

 我が家は、かみさんの両親が同じく、「滅多切り」
し、庭がすきっりと・・・
 おかげで、道から丸見えに・・・
 泥棒さんも、腰が引けるだろうからよいかもしれません。
 

投稿: まさむら | 2008年8月10日 (日) 12:14

ままりんさん上手。
イイ感じに仕上がっていますよ。
私も庭の手入れは自分でやっています。
木、草花のトリミングから、定期的に肥料を与え、害虫駆除、次々と生える雑草の草むしり前の庭と裏庭どっちも・・・それはそれは疲れます。
しかも夏はものすごく成長するの、ここの木々たち・・・
まぁ庭いじりは嫌いじゃないんだけど、やっぱり結構大変だわ。
そうそう庭の手入れがされてないと、コミュから警告が来ます。
外観を守るため規則があるからね。
ままりんさんの所も?
ちなみにうちは一度も来ていません、ハハハッもちろんコレ自慢。

投稿: Kilika | 2008年8月10日 (日) 16:54

すごい すごーーーーい!!!!
めっちゃ、スッキリしたね
よ!!!名庭師!!!!
暑かったでしょ~、お疲れ様~~~

投稿: じゅんp | 2008年8月11日 (月) 00:13

暑い中、剪定するなんてエライ!!
我が家は毎年GWの頃に剪定するよ(^。^/)

最近、突然の雷雨や強い日差しや湿気に参りそう(~Q~;)

投稿: てつおんぶー | 2008年8月11日 (月) 11:04

お疲れ様で~~す
うちは旦那が庭師に変身するよ~~

でも見てて怖いよ><
まりりんさんも気をつけてチョ

でも綺麗に出来たね~~

投稿: ヒロ | 2008年8月11日 (月) 13:04

ぷんぷんママさんへ
ホント、毎日暑いよね~
ま、確かに掃除しなくても庭木の剪定しなくても
盆・正月は迎えられるんだけどね~
自己満足だけよ

投稿: ままりん→ぷんぷんママさん | 2008年8月11日 (月) 17:07

りんご姉さんへ
りんご姉さんだけにの木ですか?
それも生ってる?庭に
すごいじゃん
私はの掃除まで手が回らない
明日まで仕事でっす

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2008年8月11日 (月) 17:09

まさむらさんへ
ありがとうございます。
らしくできてるでしょ
最後の刈り込みはいつなんでしょう・・・
これは割と整形しやすいのです。
庭木って防犯の役目もありますね。

投稿: ままりん→まさむらさん | 2008年8月11日 (月) 17:14

kilikaさんへ
ありがとうございます~
kilikaさんもすごいですね。
本職みたいじゃないですか
消毒とかもしなきゃいけないんでしょうけど・・・
そちらは町ぐるみなんですね。
こっちは警告とかはないですよ~

投稿: ままりん→kilikaさん | 2008年8月11日 (月) 17:36

じゅんpちゃんへ
ありがとうそんなに褒められたら天まで昇っちゃうよ~
しっかし、熱かった

投稿: ままりん→じゅんp | 2008年8月11日 (月) 21:07

てつおんぶーさんへ
だよね~
この暑い時にせんでも、もっと早くやればよかったんだ
最近の天気おかしいよね。今日もすごい雷でした

投稿: ままりん→てつおんぶーさん | 2008年8月11日 (月) 21:13

ヒロさんへ
ありがとう
うちはやって欲しいときに旦那がいないので、
自分でやっていしまいます。
でも、残りは旦那にやってもらおっかな・・・

投稿: ままりん→ヒロさん | 2008年8月11日 (月) 21:14

ままりん、お疲れ様ー!
でも剪定とてもお上手だわー。
我が家は先日義父がやってたみたい。
義母が「お父さん。コレは切らないでねっ!」って叫んでたからな・・・・。

投稿: だらちゃん | 2008年8月12日 (火) 10:25

だらちゃんへ
ありがとうございます
ははっ、義父さん何でも切っちゃうのね
庭師付きでいいねぇ

投稿: ままりん→だらちゃん | 2008年8月14日 (木) 08:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ままりん庭師になるの巻:

« すごい雷です\(◎o◎)/! | トップページ | パパと娘のデート編 »