« 敷地内同居の法則 | トップページ | あ~忙しいっ »

カニは禁止です

今朝、富良野へ旅立ったヨッスィくん

大きな荷物は先週ひと足先に送ってあったので、身軽な出発です。

普通に学校に行くような格好で、氷点下の世界へ

Imgout

スキー場の気温最高1℃、最低-6℃というのを見て、寸前まで行きたくね~~と言っていたが、無駄な抵抗だ。

餞別をくれた祖父母に、「カニでも土産に買って来たら

というと、「カニは買ったらいかんと一匹5,000円もするけん、2匹買ったら終わりやんおこづかいが万円なのに、カニ3匹買ったヤツがおったら、先生が没収するって

冗談で言っただけだよ~

でも、お土産はいいから楽しんでおいで~

なんて言うと、本当に買って来ないから

【かにのマルマサ】新鮮毛がに500g前後×2尾期間限定価格!身入りばっちり!蟹みそがたっぷりつまった北海道直送極上毛蟹!【秋旬1014】お歳暮におすすめ!

がダメなら・・・・

白い恋人 (石屋製菓) 18枚入 ホワイト ロイズ ポテトチップチョコレート【tokuichi1011】 六花亭 マルセイバターサンド 5個入

こんなところでどうでしょう

くれぐれも、怪我のないようにを楽しんできてね

|

« 敷地内同居の法則 | トップページ | あ~忙しいっ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

行きたくないなんて・・・
贅沢なっ!!

でも、絶対そういう人に限って、また行きたいっていうはず!!

あら、お餞別渡そうと思ったのに、遅かったわぁ~(⌒ ⌒;) アセアセ

投稿: お姉さま | 2008年12月16日 (火) 14:15

富良野か~
きっと雪質抜群なんだろうね~。
いいな~スキー!
今頃楽しんでるんでしょうね。

お土産はやっぱり「白い恋人」よね~♪

土産ばなしが楽しみですね~

コメレス。パーティーって言ってもそんなたいそうなもんじゃ
ないんだよ~もちろんドレスなんか着て行ってないしね~
ワンピースで行きました~。

投稿: みやび | 2008年12月16日 (火) 14:36

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン

いいですねー

私も連れてって

私たちが北海道に行った時・・・リスが駈け抜けましたよ・・・

遭遇するかも

投稿: yoちゃん | 2008年12月16日 (火) 14:57

お姉さまへ
そうだよね~
北海道なんてもぉ一生行けないかもしれないのに。
餞別はまだ受け付けてますよ~

投稿: ままりん→お姉さま | 2008年12月16日 (火) 15:25

みやびさんへ
そんなに雪見たことないからね~
あまり気温も下がらないみたいだから
楽しんできてくれるといいですね。

投稿: ままりん→みやびさん | 2008年12月16日 (火) 15:29

yoちゃんへ
北海道にも行ったことあるんだ!
私なんて、富良野が北海道のどの辺りかも知らなくて
北海道って広いのね~

投稿: ままりん→yoちゃん | 2008年12月16日 (火) 15:30

富良野=『北の国から』を思い出します。
チョコレート、ジャム、クッキー、
牛乳やバター、ワインetc…
美味しいものが沢山ありますよね
最近の学生さんは随分と
良い場所に行くんですね。
うらやましい~

投稿: NAGI | 2008年12月16日 (火) 15:45

とうとう旅立ったのね
楽しく過ごせているといいね
お土産もたのしみやね

投稿: うらら | 2008年12月16日 (火) 21:26

 こんばんは。

 これは、修学旅行ですか?
 それとも、課外授業?
 どちらにしても、最近はすごいですね。
 私の頃は、スキー旅行やスキー授業何てこと、考えられませんでしたが。
 羨ましいですね。
 もう、うん十年遅く生まれてたら・・・・
 残念です。

投稿: まさむら | 2008年12月16日 (火) 22:02

解禁して、そーっと宅急便ですればお土産選びも楽しいですよね
私も高校の修学旅行は長野へやったんですけど…
膝をケガしてて、たいして滑れずホテルで、勉強させられてた記憶が
元気に帰って来てくれるといいですね

投稿: りんご姉さん | 2008年12月16日 (火) 22:05

NAGIさんへ
そうですよね~私も「北の国から」しか思い浮かばない
でもね、研修なので、観光なしなんですよ~
勿体無いよね。

投稿: ままりん→NAGIさん | 2008年12月17日 (水) 09:29

うららちゃんへ
ちゃんと滑れるかなぁ~
ちゃんとお土産買って来れるかなぁ・・・長男ですから

投稿: ままりん→うららちゃん | 2008年12月17日 (水) 09:31

まさむらさんへ
本当羨ましいですよね~
福岡からは、割とスキー旅行の高校が多いみたいですよ。私なんて、一生行けないかも・・・

投稿: ままりん→まさむらさん | 2008年12月17日 (水) 09:33

りんご姉さんへ
そうだよね~
「生ものは送れ!」って言われてるらしいから
ある意味暗黙の了解だったりして。
とにかく荷物も土産も、宅急便で送るんだって。
え~怪我で勉強??それは辛いな~
うちは怪我したら、先生達と観光だって
ある意味怪我もいいかも

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2008年12月17日 (水) 09:37

いつお帰りですか~?
そろそろままりんさんも寂しいかな?

楽しい素敵な思い出になるとイイね~

投稿: まりが | 2008年12月17日 (水) 12:09

北海道に住んでても富良野といえば『北の国から』ですよ あと、ラベンダーですか
これを除くと死んだような町・・・おっと、失言

ところで《富良野》の発音、分かりますか

投稿: ば~ば | 2008年12月17日 (水) 13:34

北海道大好きです!
大学時代の少林寺拳法部の合宿が毎年北海道で、夏場には必ずでかけてました!

冬場は行ったこと無いなぁ・・・。

外は寒いんだろうけど、部屋の中は半袖でも大丈夫なほど暖かいと聞いたことがあるよ~!
美味しいものもたくさんあるし、ヨッスィくん、お財布と相談して美味しいものをたくさんおみやげに買ってきてくれるよ!!

投稿: だらちゃん | 2008年12月17日 (水) 13:45

こんにちは~
ヨスィくん もしや 今頃 ゲレンデかな?
スキー場のプラス1度は 暖かい方ですよ~
今日も 札幌は暖かくて 積もった雪が溶けています。
富良野も暖かいかな~
プラスになると スキーをしていると 逆に 暑いくらいで
 時には 半そでシャツ姿の猛者も現れるくらいです。
でも 厳寒の中のスキーは まるで修行してる気分になるから 暖かめで よかったですね。
カには 近所の激安スーパーで 一パイ1000円くらいで いつも売っています。
身が入っているかどうかは疑問だけれど 5000円は 高いよね~。
きっと 高級ガニですね。
愉しんで帰ってくれるといいのですが・・・
お土産や話がたのしみですね!

投稿: ミーロ | 2008年12月17日 (水) 14:00

福岡から北海道へ!!
高校生よね・・・
お小遣いは、1万円もあるのね・・
時代の差を感じる・・・
いえ、お国の差かも・・・

投稿: お気楽ママ | 2008年12月17日 (水) 15:04

まりがさんへ
19日に帰ってきます。
いえいえ、寂しんでる間もなく帰ってくるでしょう・・・

投稿: ままりん→まりがさん | 2008年12月17日 (水) 17:24

ば~ばさんへ
ば~ばさんも北海道ですものね。
北海道って広いから・・・
富良野の発音?違うんですか?

投稿: ままりん→ば~ばさん | 2008年12月17日 (水) 17:26

だらちゃんへ
毎年行ってたの?
私は1度も行ったことないよ
お土産・・・期待せずに待つことにします。

投稿: ままりん→だらちゃん | 2008年12月17日 (水) 17:28

ミーロさんへ
北海道も少し暖かめなんですね~
でも、雪が溶けるとスキーできないしね。
それにしても半そでとは・・・
地元ではカニは安くであるのね~羨ましいっ
お土産用となると、高いんだ!

投稿: ままりん→ミーロさん | 2008年12月17日 (水) 17:31

お気楽ママさんへ
こっちの方は、旦那の頃もスキーに行ってたらしいですよ~
しかしないのに、こづかい1万円は要らないでしょ?
ほとんどお土産代かな~

投稿: ままりん→お気楽ママさん | 2008年12月17日 (水) 17:35

いいな~、北海道!!
しかも富良野だなんて・・・。
「北の国から」&「風のガーデン」の世界なのね~@@

北海道のものって、外れがないから
何がお土産でも楽しみだね~~~^^

投稿: じゅんp | 2008年12月19日 (金) 15:54

じゅんpちゃんへ
ほ~んと羨ましいよね。
昨日帰ってきたよ
お土産は明日届くの。

投稿: ままりん→じゅんpちゃん | 2008年12月20日 (土) 09:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カニは禁止です:

« 敷地内同居の法則 | トップページ | あ~忙しいっ »