« ヤル気なし | トップページ | ありがとう! »

派遣斬りってやつですか?

このヤル気のない私に、励ましのコメントありがとうございました

私がヤル気が出ない訳・・・

それは

今や世界の社会問題とも言える不況の波が、津波となって我が家にも襲ってきたことザッブ~ン

いわゆる、派遣斬りってやつですか

派遣斬りなんて、他人事だと思っていたのに・・・まさか私が

いや、この暇さに危機感を持たなかった私がどうかしていた

新年を迎え、頑張っていこうとしていた矢先のことだった

こんな思いで派遣の選択をしたのだが、こんなにもアッサリと斬られてしまうのが派遣の性

どれだけ会社のことを思ってみても、その思いは届かない

ま、仕事が増えないのは、私にはどうしようもないこと。

所長をはじめ、二人の営業マンからは「自分達のせいで、申し訳ない」と謝られた。でも、こんな不況を誰が予測出来ただろう・・・

それでもあまりにもショックで、気持ちの整理がつくまで、この衝撃的な現実をブログに書くことすらできなかった

派遣先では今になってやっと、人件費・経費の大幅な削減を大慌てで始めている

そして、営業マンの一人は転勤を言い渡された

暇であることに文句一つ言わず、とにかく長~~~く居座るつもりでいたのに。

とうとう忙しくなることはなかった。

40歳になるまでのタイムリミットは、わずかヶ月。

あ~ぁ、また就活かと思うと、気が重い

よりによって、高校・中学とWで入学を控えたこの時期に

次をなるべく早く見付けなきゃと焦れば焦るほど、ヤル気が出ないのだ。

今回、人が本当に落ち込んだ時というのは、気持ちを表現出来ないものなんだな~とつくづく感じた。

そして、気持ちに余裕がないと、ブログは書けないのだと・・・

だからこそ

ありのままのままりんでいるために、まずは今の状況を伝えなければ

私が私であるために、そして、そこから前に進むために

いつでも何があっても、笑って乗り越えてきたじゃない

「ままりんの転職物語」といきますか

人生はドラマ、何が起こるか分からない。

このドラマには、一体どんな結末が待っているのだろうか。

「なんくるないさ」で送ってきた人生。

なんくるなるのかな~

最後まで読んでくれて、ありがとう。

|

« ヤル気なし | トップページ | ありがとう! »

仕事」カテゴリの記事

コメント

なんくるないさぁ

投稿: ぷりん | 2009年1月22日 (木) 12:51

あれま( ̄m ̄;マジで?!

とにかく
落ち着いて、考えよう

深呼吸・・・深呼吸・・・

しかし、やっぱ急にくる話なんだね・・・(==;

投稿: ちろりん | 2009年1月22日 (木) 13:02

私の過去記事を読んでもらうとわかるけど、数年前勤めていた会社が「倒産」したのよぉ!

結局、その会社の中の役員だった今の所長にみんな拾い上げてもらって、現在の会社で再出発したんだけどね・・・・・。

そのとき、この私が夜も眠れないほど心配をしたりして、本当に大変だったわ。

ままりん、派遣ってことは勤務先の都合で退職だから失業保険とかもすぐにもらえたりするのでは?

保険をもらいながら、職探しをしたらどんなもんかしら?
やる気がないってことは、疲れている証拠だから、とりあえず休息を取ってみたら~?

投稿: だらちゃん | 2009年1月22日 (木) 13:26

そういう事情でしたか・・
どうにかなるさでは済みませんよねぇ
だらちゃんさん(変?)の言うこと、一理ありとみた!
ちょっと、休息が良いかも

投稿: ば~ば | 2009年1月22日 (木) 13:32

ままりんさん宅まで 不況の波は押し寄せたんだね・・・・。

私もね、今の会社の前に勤めていた保険会社ね。
そこで契約社員として事務してたんだけど、
破綻してしまってね。
一番に切られたのは、契約社員と派遣社員だったわ(涙)
私もそこで骨を埋める覚悟で、頑張ろうと思ったのに
あっけなかったな~。
会社側からしたら 社員より契約や派遣を切るのが
当たり前なんだけど、こっちの事情は全く無視だからね・・・。
だから、次の会社見つけるときは 社員で・・・って硬く決心して
見つけました。
でも、この不況下なら社員もいつ切られるか 分からないけどね。
ままりんさん がんばってね。
うん。「なんくるないさ~」「ケセラセラ」でいこう!!
きっと 道は開けるよ!
少しの間はゆっくりしてもいいと思うよ。

投稿: みやび | 2009年1月22日 (木) 14:35

そうよ、派遣先の事情なんだから失業保険もらいながらの就職活動がベストですよ!
私はこちらに来て初めて専業主婦になり、5年過ぎた辺りから社会復帰したくて、悶々としだし、あちらこちら声をかけ、さらに5年たってから、やっとでした。
ブランク10年の社会復帰。
でも諦めずに良かったと、心底思ってます。
ちょっと一休みしたら、あせらず、諦めず、すすんでいれば、遠く異郷の地でも復帰できたのだから、絶対に大丈夫よ。 ^^

投稿: お気楽ママ | 2009年1月22日 (木) 15:23

まっまさか、ままりんさんが…です。。。
ブログで拝見した限り、まりりんさんの働きならきっと見つかりますよ。
「辛くても、最後には、あなたが勝ちますよ!」

投稿: hikky | 2009年1月22日 (木) 15:46

ままりんさん、あなただけじゃありませんよ~
私もミク日記に書かないだけで色々なことがありますよ
転職物語、良いですね
がんばりましょう、お互いに~o(*^▽^*)o

投稿: Kilika | 2009年1月22日 (木) 16:29

ままりん 負けるな!
篤姫と同じ、薩摩の女だよ!
わたしたち(^^)

投稿: haruhana | 2009年1月22日 (木) 16:52

うちの会社で働きませんか
不景気であるこのご時世この仕事はある意味特殊やと思うかもしれないけど…
正社員である。ボーナス、福利厚生、退職後の企業年金が凄い自分のペースで仕事できる頑張った分
色んな方とあえるので、とっても楽しい
近所なら、今からでも会社へ連れてきて、履歴書書いてもらうのに

ままりんにピッタリな見つかるの、祈っています

投稿: りんご姉さん | 2009年1月22日 (木) 18:41

派遣切りという題名見てもままりんさんの事とは思わず読んでたからビックリ!!確かに派遣がどんどん切られてるけど

プログの見出しも変わってしまうのかな
暫く失業保険貰いながらのんびりするのもいいかもよ

投稿: ヒロ | 2009年1月22日 (木) 19:08

ぷりんさんへ
ありがとうございます

投稿: ままりん→ぷりんさん | 2009年1月22日 (木) 20:54

ちろりんへ
マジなのよ~
落ち着いて、今後のことを考えることにするわ。

投稿: ままりん→ちろりん | 2009年1月22日 (木) 20:57

だらちゃんへ
だらちゃんも大変な状況を経験して
乗り越えて来たのね~
私も頑張らなきゃ
それがね、派遣の失業保険って、
契約期間満了だと自己都合になるらしいの。
それから1ヶ月間、仕事の紹介がなかった場合は
「会社都合」となって、その1ヵ月後からもらえる。
つまりは最短でも2ヶ月かかるとか・・・
失業保険もいろいろと面倒なのね。

投稿: ままりん→だらちゃん | 2009年1月22日 (木) 21:12

ば~ばさんへ
ありがとうございます。
いや~、この1年半めいいっぱい遊ばしてもらいましたものぬるま湯につかり過ぎました

投稿: ままりん→ば~ばさん | 2009年1月22日 (木) 21:14

みやびさんへ
へ~みやびさんも同じ経験してたんだ。
そうね、派遣や契約社員って綱渡りしているようなものですね。
割り切って働くにはいいんですけど
何せ年取るとなかなか次がなくなるので・・・
ありがとう!

投稿: ままりん→みやびさん | 2009年1月22日 (木) 21:17

お気楽ママさんへ
ありがとうございます。
お気楽ママさんも就職の道は厳しかったのですね。
そうですよね、日本とは事情が違うし。
私も諦めずに、頑張りま~す

投稿: ままりん→お気楽ママさん | 2009年1月22日 (木) 21:21

hikkyさんへ
ありがとうございます。
仕事中にブログやってるのに?
こんなおいしい会社は、そうそう見付からないだろうな
働けるなら、何でもやります!

投稿: ままりん→hikkyさん | 2009年1月22日 (木) 21:26

kilikaさんへ
kilikaさんの気持ちがよ~く分かりましたよ。
でも、こうして励ましてくれるお友達がいることで救われます。
自分だけじゃないんだと思ったら、頑張れる!
ありがとうございます。

投稿: ままりん→kilikaさん | 2009年1月22日 (木) 21:30

haruhanaちゃんへ
ありがとう。
そうだね~薩摩おごじょの意地を見せてやる!!
そういう年なのかなぁ~

投稿: ままりん→haruhanaちゃん | 2009年1月22日 (木) 21:32

りんご姉さんへ
ありがとう!
りんご姉さんのパワーには敵わんな。
でも、営業は経験ないの
口下手だし~モジモジ・・・

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2009年1月22日 (木) 21:37

ヒロさんへ
そうやろ~?自分でも他人事みたいだったもん。
ニュースの世界だけで、こんな身近なところで
あるとは思いもしなかったから・・・自分なんだけどね。
ブログのタイトルは、当分このままで行くかな~

投稿: ままりん→ヒロさん | 2009年1月22日 (木) 21:42

おはようございます♪ままりんさんはこれからのこと色々考えていて働いていたのですね。私なんてパヤパヤしてるからお小遣い稼ぎ位にしか働いてないんですよ^^;こないだ派遣登録したけど、単発狙いだし(~_~;)☆
そちらでもきっと単発の仕事もあるだろうから、次の仕事が決まるまでそういうのをして見聞を広めてみたらいかがでしょう??今はゆっくりする時なんですよきっと♪ぽち
うちの子も高学年になってきたし、そろそろ色々考えなくちゃなあ~て思ってます^^;

投稿: ゆみぴい | 2009年1月23日 (金) 09:44

そんなことがあったんだ~~。。。
そりゃ、凹むよね。。
そっか、なんか身近な人がこんな目に遭うと
やるせないな~・・・・。

ままりんちゃん、仕事と家庭を上手にこなしてきたのに。。

この、怒りをどこにぶつけていいやら・・・。

何にもする気なくなっちゃうよね><。。

でも、前向きなままりんちゃんだから 大丈夫!!
また絶対いいとこが 見つかるよ!

今まで頑張ってきたんだから!

投稿: じゅんp | 2009年1月23日 (金) 17:15

ゆみぴいさんへ
小遣い稼ぎならいいんですけどね~
生活かかってますから~~~!!
そうですね、いろんな方面から考えてみます。
ありがとう!

投稿: ままりん→ゆみぴいさん | 2009年1月24日 (土) 21:54

じゅんpちゃんへ
そうなのよ~
怒ってもしょうがないし、そのまましがみついても
悪化するばかりだったら、早い方がいいもんね。
ありがとう!頑張るよ~~

投稿: ままりん→じゅんp | 2009年1月24日 (土) 21:57

こんばんわ。うちも 1月に契約更新切られてしまい、母子で 子供3人抱えて 3月から どうしたら いいの?と焦る毎日。派遣なんて ほんと、いらなきゃ ポイ なの?って 今の会社は 私が切られても 次に 人員を 入れるんだもん。それもこれも 去年4月に 入社した 社員のせい。 あれが ガンで 振り回されてきた結果、古くからいる 私が切られてしまった・・・・。もう辞めようと 思ってた矢先だったんですが、フニ落ちない理由、納得は いかないけど。就活お互い頑張りましょう。

投稿: カネゴン | 2009年2月 1日 (日) 19:49

カネゴンさんへ
カネゴンさんも?それは酷いなぁ
家庭の事情なんてお構いなしだもんね
まったく
きっとその会社、後悔することになると思うよ。
負けずにもっといいところ見付けようね。

投稿: ままりん→カネゴンさん | 2009年2月 1日 (日) 21:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 派遣斬りってやつですか?:

« ヤル気なし | トップページ | ありがとう! »