« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

セレブ気分で

今日はセレブ気分を満喫

卒業&入学に備えて、美容室に行ってきました

何せヶ月ぶりだからね

フルコースでガッツリやったよ

パーマ&カラー&カット&トリートメント

黒髪のストレートから、茶髪のふわふわパーマに大変身

春だしね、気分もパァっと明るく軽~くね

| | コメント (14) | トラックバック (0)

おうちCAFE

やっと届きましたイタリアンリーフディッシュ

白い食器 NewイタリアンリーフディッシュL(ロゴ入り) ホワイトレベル2【食器%OFF・オーバル・皿】【daily★0220】【t-sale0210-0212】【tokai-timesale0213】 白い食器 NewイタリアンリーフディッシュL(ロゴ入り) ホワイトレベル2【食器%OFF・オーバル・皿】【daily★0220】【t-sale0210-0212】【tokai-timesale0213】

販売元:M’home style
楽天市場で詳細を確認する

かっこいい~

すぐ使いたいけど、今夜のメニューはハンバーグ

ハンバーグの盛り付けには、ちょっとね・・・

でもやっぱり、このお皿を使いた~い

ってことで、お皿からメニューを考える

そうだこれだ

007_015_3

ロコモコ

う~ん、おうちCAFEの出来上がり

ポイントはこのソース。ソースレシピはこちらを参考に

Cpicon 簡単!大好き♪ロコモコ☆ by koihaf

「うま~い

初めて食べるメニューに、子供たちも大絶賛

ハンバーグを、こうやって食べるのも美味しいね

お皿一つから、料理の幅が広がるのね~

パパには内緒でお皿買っちゃったけど、今度パパにもロコモコ作ってあげよう

| | コメント (26) | トラックバック (1)

不採用でよかった!

こんにちは、就活中のままりんです。

今日は面接に行ってきました。

婦人衣料服の輸入卸販売の会社。

面接に行ってアンケートを書かされている最中に、隣の部屋から明らかに日本語ではない、韓国語での電話の会話が・・・それも、ちょっと怒ってるっぽい

その人の声とキーボードを叩く音以外、何も聞こえない

何だかその時点で、いや~な感じ

そして、スキルチェックのために通された隣の部屋には、5人くらいの女性が仕事をしていた。

練習問題には韓国語の文字や、通貨が並んでる

もぉこの時点で、諦めモード

それから、さっきの韓国語で怒鳴ってたおばさん(多分社長)と面接。

日本語はちゃんと話せるようだ。

スキルチェックを背後から、しっかりチェックされていたみたいで、速度的に問題があると言われた

会計ソフトは使わず、エクセルですべて処理されていて、独学で使ってるくらいのレベルでは使い物にならないようだ

エクセルを使いこなせて、貿易事務が分からないと無理だとキッパリ

貿易事務なんて、聞いてないよ

その場で不採用決定し、履歴書持って帰ってきました。

面接は以前何社も受けたことがあるけど、思わせぶりな態度で期待させられるより、ハッキリしてて潔くていい

それに、何より不採用でホッとしている

| | コメント (18) | トラックバック (0)

蝶も出ます

こんにちは専業主婦のままりんです

我が家のペーパーポットからは、ティッシュだけでなく、蝶も出ます

007_003

こんなことして遊んでます

家の中が、毎日少しずつ変わっていくよ~

目指すは『生活感のない家』

100円ショップで、収納グッズを物色中

でも、最近の100円ショップは、100円じゃないものも多いから要注意

| | コメント (12) | トラックバック (0)

春便り~動画編~

激写しました

梅にうぐいすではなく、梅にメジロです

007_006_8 007_005

動画でもお楽しみください

| | コメント (16) | トラックバック (0)

カウントダウン

本日、最終日。

身の回りの整理終了。

不要な書類はシュレッダー、私物は持って帰る。

全社に向けての「挨拶メール」も、後は送信するのみ。

観葉植物には、水をたっぷりと

お別れのプレゼントも用意したし、事務所にはコーヒーを買っておいた

いつもは私が買いに行ってたんだけど、しばらく買わなくてもいいようにデッカイ瓶を置いておきます。

今日に限って、もぉ二人とも事務所に戻ってきてるし

見送られるのは、苦手だな・・・・・

| | コメント (33) | トラックバック (0)

くぅちゃんの本音

雛人形を一緒に出そうと言いながら、土日の休みは何かと忙しく(私は暇だったんだけど)そう、忙しいのはくぅちゃんで、チョコ作りに追われてたから

「雛人形いつ出せるかなぁ~」

というので

「そうね~、今度の土日は無理だから・・・」と少し考えハッとした。

「そうだ私は来週から、毎日日曜日なんだった」ということを思い出し

「え~何で」って、くぅちゃんが聞くから

「だって、今週で今の仕事終わりだもん」と答えると

「え~そうなんだもぉ仕事終わりなんだ・・・

でもそれって、ちょっと嬉しいかも

もうすぐ中学生だし、しっかり留守番も出来るくぅちゃんだけど

私がフルタイムで働いているのは、やっぱり寂しかったのかな~

いっつもケンカばかりしてるけど、母が家にいるっていうのは嬉しいのか

喜んでもらえるのは、私も嬉しかったりする

でも、早く仕事を見付けなきゃって思うのは、母の本音だったりする・・・

| | コメント (12) | トラックバック (0)

引継ぎ完了!

今の派遣先で、契約終了になった派遣の人数は知らないけど、今月に入って2月末付けで終了の人から、続々と「退職の挨拶」メールが入ってくる

え~あの人もこの人も

この日を最終出社日として、残りを有給消化ということだろう。

挨拶もなく辞めていく人も当然いる訳で、本社の動きは全く把握できない

派遣で10年以上いた人も、終了らしい見事にバッサリだよ

本社ではそういうたくさんの人たちが一気に辞め、社員が異動によりそこを埋めるため、引継ぎに追われ殺気立っていると聞いた。

そんな中私の引継ぎ先がやっと決まり大方の引継ぎを終え、ファイルなどの資料一式をダンボールで発送した。

あ~これでスッキリ引継ぎ完了

契約終了は、いよいよ20日まで。

でも、もぉほとんどすることないんだよな

有給の残りは10日。有給消化してもあと2日。

使うべきか、残すべきか・・・

同じ派遣会社で、1ヶ月以内に次が見付かったとしたら、有給はそのまま持ち越せる

しかし、1ヶ月以上見付からないか、もしくは別の派遣会社か別の雇用形態となると、当然この有給は消える

そう言いながら、後2日出勤するんだろうな・・・

することと言ったら、ネットで求人検索だしさ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

貝印さんからのプレゼント

昨日、バレンタインプレゼントが届きました

カイタッチプロジェクトの中の『冬のイベントには手作りスイーツを』というお題に参加していたのです。

エントリーした記事はこちら我が家のケーキは・・・

この我が家の『フケーキ』が、こんな豪華なという幸運をもたらす、実は『ラッキーケーキ』だったのです

007_003

バレンタインにふさわしくハートのケーキ型(大・小)と、シリコンの万能へら

貝印さん、素敵なありがとうございます

不景気に負けず、心を癒すスイーツ作りに励みたいと思います

| | コメント (16) | トラックバック (0)

春便り

春一番が吹き荒れたと思ったら、すっかりぽかぽか陽気の春ですね~

庭の梅が、一気に咲きそうな勢いだわ

Photo

007_005

それをめがけて、メジロが飛んでくるのですが、メジロを激写することは至難の業

そして、庭の『ふきのとう』を収穫して、いただきました

昨年のふきのとうはこちら春を食べる

今年は、まだ開いていなかったので、丸ごと天ぷらにしてみたよ。

Photo_2

この苦味がたまりません

Photo_3

この日は、えびマヨも大好評でした

| | コメント (18) | トラックバック (0)

友チョコ大作戦

バレンタインで忙しいのは、くぅちゃん

休みの日に、友達とせっせと『友チョコ』を作り

今朝は、友達と友チョコを配りに出掛けて行った。

大きな袋を提げて、まるでサンタさんのように

あげたり、もらったり・・・・友チョコ交換

友達の証なんだとか

昔はそんなのなかったよね~

今の女の子は大変だ

うちの男子たち今年も淋しいバレンタイン

唯一、くぅちゃんのお友達から、お情けでもらったチョコを喜んでたよ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

私馬鹿よね~お馬鹿さんよね~♪

インフルエンザにかかったヨッスィーくんは、すっかり元気に回復し、今日からのテストに挑むことができました

ご心配をお掛けしました。

ヨッスィーくんと時を同じくして、少々微熱なままりんでしたが

昨日は何を思ったか、愛車のMPVを洗車しピッカピッカに磨き上げたのでした。

よりによってこんな時にやらなくても・・・

そして夜になり、熱は急上昇

薬を飲んで早々と就寝今朝は熱も下がっていたので

私はインフルエンザではないと豪語しております。(ある意味呪文)

そして、外の景色がひどく霞んでるなぁと思ったら、黄砂が来てるらしいじゃん

私の昨日の洗車って無駄だった

頭の中で、あの歌が聞こえる

私馬鹿よね~お馬鹿さんよね~

| | コメント (18) | トラックバック (0)

合格通知

スケさん、無事に私立高校合格しました

ホッと一安心です

これを励みに、公立受験までのヶ月間精一杯頑張るはず

今夜の夜食は、おりんごを剥いて差し上げましょうね~

コンコン

「お夜食ですよ~

・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ10時だというのに、寝ていました

| | コメント (30) | トラックバック (0)

セール中だよ

ずっと欲しかったこの食器。カフェっぽいと思わない

これが何と、今セール中よ~

白い食器 NewイタリアンリーフディッシュL(ロゴ入り) ホワイトレベル2【食器・皿】【1月21日(水)以降対応分】 白い食器 NewイタリアンリーフディッシュL(ロゴ入り) ホワイトレベル2【食器・皿】【1月21日(水)以降対応分】

販売元:M’home style
楽天市場で詳細を確認する

Lサイズで890円が今なら590円だって

2月11日(水)9:59までの期間限定だよ

いつものパスタだって、いつものカレーだって、これに盛り付けるだけで

絶対、おしゃれなカフェ風になること間違いなしだね

お見逃しなく

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ザ!インフルエンザ

とうとう出てしまいました

予防注射をしてても、掛かるんですね

昨日から熱を出していた、ヨッスィくんです

昨日のヨッスィくん、

「インフルエンザじゃないよ。明日は治ってぇ~学校行けそうな気がする~

なんて強気で吟じていたのに、夜には39度を超えてしまった熱に、急に弱気になり

「ヤバイ、明日は休む・・・」

病は気からとは言うけれど、掛かってしまったインフルエンザには、やはり勝てないみたいです

受験生もいますが、当の本人も木曜日からテストだって

あると思います天津木村風

| | コメント (24) | トラックバック (0)

花を飾りましょう

この週末は、お天気に恵まれ暖かな春の訪れを感じました。

ふと庭を見ると、梅のつぼみがいつの間にか膨らんで、今年もふきのとうが芽を出してます。

それから、庭に咲いていた水仙を玄関に飾りました

Suisen_2

たった3輪でも、玄関いっぱいに水仙のいい香りが充満して、とっても幸せな気分になれます

現実逃避

| | コメント (10) | トラックバック (0)

振り出しだぁ

昨日までに、不採用通知と履歴書がすべて返って来ました

こんなもんだよ

振り出しに戻って、ゼロからのスタート

| | コメント (14) | トラックバック (0)

だらちゃん、ありがとう!

昨日家に帰ると、嬉しいプレゼントが届いていた。

お友達のだらちゃんの35000アクセス突破記念プレゼント企画に応募して、当選したの

な~んて、結局は全員プレゼントになっちゃって

何とも太っ腹なだらちゃんなんでしょ~

超ラッキー

007_010_3 007_011

だらちゃんは、あのNHK連続テレビ小説『だんだん』の舞台にもなっている島根県にお住まい

そう、その『だんだん』にも出てくる宍道湖の、『しじみ』のお菓子でした

そして、だらちゃん直筆(字が超キレイ)のラブレターも添えられていました。

暖かいメッセージに超感動

「だらちゃんって、本当にいるんだ」って変な感動も・・・

嬉しさのあまり、お礼の電話しちゃったよ

生だらちゃんの声だぜぃ

超緊張したけど、自分の行動にも驚いた

だらちゃん、本当にありがとう

勿体無くて、食べれない

「だらちゃんにお返し企画」考え中

| | コメント (10) | トラックバック (0)

受験に「トリカツ!!」

本日、スケさんの私立高校受験でございます

昨日は受験会場を下見に行き、ますます緊張が高まり、落ち着かない様子でした

受験生の夕飯は、やっぱりお決まりのカツでしょう

それも昨夜はトンカツではなく、トリカツにしました

007_007

「点を取って勝つ

そんな願いを込めて・・・

そして、お弁当には

ホタテの生姜煮・チーズカツ・卵焼き・さばの竜田揚げ・りんご

赤みがないなぁ

007_008

ヨッスィくんは、マラソン大会

健闘を祈る

| | コメント (24) | トラックバック (0)

紹介予定派遣の落とし穴

紹介予定派遣とは・・・

正社員など派遣先の直接雇用を前提にして、数ヶ月間派遣先で派遣社員として勤務した後、双方合意の下、正社員(直接雇用)となるもの。

こういうスタイルって派遣期間にお試しできれば、会社の様子や業務内容も分かるので、メリットが大きいと思う。

ところが直雇用が前提となると、長期採用を考慮して、年齢制限をする企業が多い。

先日、ネットで見つけた紹介予定派遣に、勇んでエントリー

すると、数時間後に派遣元から連絡があった。

「今回エントリーいただいたお仕事なんですが、申し訳ないんですけど、紹介予定派遣ということなので条件がありまして、年齢制限が28歳までとなっているんですよ・・・」

ほらねやっぱりね~

年齢制限・・・嫌な言葉だ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

今日のいいとも

今日の「笑っていいとも!」のテレホンショッキング

ゲストは、氷川きよしでした。

タモリと氷川きよしは、同じ中学校出身ということで、中学校の話で盛り上がっていた

以前、森口博子がゲストの時も、話題は同じ中学校のことだった

そしてその中学校というのは、うちの子たちが通う中学校なのです

森口博子が中学校に来た時の記事は、こちら森口博子って誰?

プチ自慢でした

| | コメント (16) | トラックバック (1)

送別会

私の派遣終了は今月20日なんだけど、昨夜は早々と送別会

それは、名古屋に異動になった独身営業マンが、今日までで先に行ってしまうから

ついでに、二人一緒にの送別会という訳。

残る二人がご馳走してくれた

所長から、「何年かかるか分からないけど、もし営業所が軌道に乗ってきて、また事務を置くって話になったら、また来たいと思う」と聞かれ

「是非、呼んでください私がその時何してるか分からないけど、まず私に声を掛けてくださいね~」

「きっと3倍忙しいと思うけど・・・」

「忙しいのは大歓迎です

楽しい仲間が、バラバラになっていくのは寂しいな

またこの人で働けたらいいのに。

あ~それにしても飲み過ぎた

| | コメント (16) | トラックバック (0)

言いまつがい

くぅちゃんのお友達のMちゃんは、と~っても細くてかわいい子で、

生まれた時、2200gしかなかったらしい

「あ~あ、熟女やったん

「じゅ、熟女未熟児やろ

「あ~そうそう、それじゃあ呼吸器入ってた

「それは、保育器

Mちゃん大ウケ

一文字ずつしか合ってないんですけど・・・

こんなくぅちゃんだけど、よろしくね

| | コメント (19) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »