« セレブ気分で | トップページ | ハート de おやつ »

卒業式には着物を着ましょう

今日日は、高校の卒業式だったようです。

日曜日だし、も良くて今年の卒業生はラッキーだったよね

我が家もいよいよ今月は、中学校と小学校の卒業式を控え、ヘアーの次は服装の準備。

子供のことより、まずは自分のこと

子供の節目には、なるべく着物を着るようにしています。

卒園式、入学式、卒業式と3人で計7回くらい着たかな・・・

着付けを習ったことはないけれど、20年くらい日本舞踊を習っていたので、見よう見まねで何とか着れる。髪の毛も自分でセットします

お義母さんにも一緒に見立ててもらって、決まったコーデはこちら

007_002_4

↑こちらは、中学校の卒業式

ちょっと渋めに、落ちついた雰囲気で

この着物は、義祖母の形見。義祖母は明治生まれにしては珍しく、160cm以上の長身だったけど、着物は調節できるからでしょ

007_001_2

↑こちらが小学校の卒業式

「ピンク系で派手なヤツがいい」という、くぅちゃんのリクエストにお答えしてのセレクト

色が派手なので、帯を地味めにしてみました。

これは実家の母が送ってくれました

「オレも着物着て行こうかな・・・」

と言っているのは、パパさんです

さてさて、天気はどうなんでしょうね~

|

« セレブ気分で | トップページ | ハート de おやつ »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは☆

着物とてもステキですね
コーデもバッチリ~
私も着物大好きです

地域のカラーでしょうか。
娘の幼稚園の入園式には
70名のうち着物の方は3名程しか
いませんでした。
今は着物を着られる方が減っているのかなぁ?

2つの卒業式、快晴だといいですね。

投稿: NAGI | 2009年3月 1日 (日) 21:58

着物いいですね~(o^-^o)。
心が和むし大好きです!

着付けは習った事があるというのに、
今や浴衣しか着ることができないため、
着物はあっても、宝の持ち腐れ状況です(;´д`)トホホ…。

来年の卒園式目指して、着付け頑張ろうかなぁ…(^-^;。

投稿: とこりこと | 2009年3月 1日 (日) 22:21

いよいよ卒様式の準備かぁ。
どちらの着物もス・テ・キ
お天気になりますように
写真upしてよ~

投稿: うらら | 2009年3月 1日 (日) 23:44

着物

いいですよね

トリプルだから洋服買う予定だけど
タンスの肥やしの着物も・・・
でも
洋服だろうなぁ

ままりんも日本舞踊習ってたの
実は私も習っていましたよ

投稿: yoちゃん | 2009年3月 2日 (月) 08:44

習った事なくても着られるならいいですね(^_-)-☆
私なんか看板まで持ってるのに満足に着れませんよ^^;
それにしてもどちらのコーデもとっても素敵♪
それに帯が素敵だわ~
私的にはピンクの着物が好きだな~
でも中高くらいになるとやはり落ち着いたこんな感じなのがいいのでしょうね。
卒業式楽しみですね(^_-)-☆

投稿: | 2009年3月 2日 (月) 10:22

今のコメント、私ゆみぴいです^^;
入れるの忘れました(-_-;)☆

投稿: ゆみぴい | 2009年3月 2日 (月) 10:23

お着物着てるお母様って素敵だよね~
式の時にはいっそう光って見えるんだわ

自慢の母だろうな~お子ちゃまたち。

投稿: まりが | 2009年3月 2日 (月) 10:56

うちの高校の娘は28日卒業式でした。
今月は末っ子卒業式で同じですね。。
ってか着物すげぇ!!
娘の卒業式で着物の人は3名いましたね。

私は着物無理だな・・・・
歩けなくなりそう(笑)
そのかわり、末っ子ちゃんは袴着るんだけどね(笑)
そのかわりって意味わかんねぇけど(汗)

投稿: あっけ | 2009年3月 2日 (月) 11:00

着物かぁ~~
似合いそうだね!!
私はないよ~~
太って駄目にしたのでス-ツを購入
でも、、、またまた太ってみたい><
着物は太ったとかで着れないとかあるのかな??

投稿: ヒロ | 2009年3月 2日 (月) 11:30

素敵、素敵~!!

ままりんは20年も日本舞踊を習っていたのね~!
「花雪さん姉さん」を思い出した私です・・・。

私もお着物大好きなのですが、残念ながら卒業式には着たことありません・・。
でも、来年の卒業式には、ぜひ着るぞ~!!

その前に、もっと着付けのお稽古をしないとね・・・。

そしてロコモコ作ってみたよ!

投稿: だらちゃん | 2009年3月 2日 (月) 12:35

NAGIさんへ
ありがとうございます。
以前住んでいた所が地域のカラーでしょうか
幼稚園の卒園式は着物を着る人多かったんですよ。
なかなか着物を着る機会が少ないからね~

投稿: ままりん→NAGIさん | 2009年3月 2日 (月) 14:26

とこりことさんへ
着付けを習ってたんですか?
じゃあ、是非卒園式には着てくださいよ!
着物着るのは大変ですけど、たまにはいいですよね~
日本人って感じで・・・

投稿: ままりん→とこりことさん | 2009年3月 2日 (月) 14:28

うららちゃんへ
ありがとう!
でも似合うかどうかは別よ~
だったら、洋服にするわ

投稿: ままりん→うららちゃん | 2009年3月 2日 (月) 14:30

yoちゃんへ
え~~そうなの?
またまた共通点ですね。
だったら着物もいっぱい持ってるでしょ?
着なきゃ勿体無いよ
稽古の時にイヤでも着物着てたときは
あまり思わなかったけど
着物を着なくなってから、着物のよさを感じるようになりました。

投稿: ままりん→yoちゃん | 2009年3月 2日 (月) 14:34

ゆみぴいさんへ
さすが、ゆみぴいさん。看板持ってるんですね~
手に職があって羨ましいわ。
私もちゃんと習った方がいいかなぁって思ったりもします。

投稿: ままりん→ゆみぴいさん | 2009年3月 2日 (月) 14:39

まりがさんへ
この辺りはゴージャスでセレブなお母様が多いのよ。
主役は子供たちなんだけどね
誰も見てないって!

投稿: ままりん→まりがさん | 2009年3月 2日 (月) 14:44

あっけちゃんへ
娘さん、卒業おめでとう!
着物の人3人しかいなかったの?
小学校の卒業式で袴着る方が珍しいよね。
かっこいい~
呉服屋の娘で、着物着てた子はいたな。

投稿: ままりん→あっけちゃん | 2009年3月 2日 (月) 14:47

ヒロさんへ
え~着物が着れなくなるってことはないでしょ
返って、着物が似合うようになったんじゃない?
洋服買える人はいいわよ

投稿: ままりん→ヒロさん | 2009年3月 2日 (月) 14:49

だらちゃんへ
ありがとう!
花雪さん姉さんに爆笑だわ
だらちゃんもお茶を習ってるから、着る機会多いでしょ?
是非着ようよ!!
私も体が硬いからね~ストレッチしないと
お太鼓できないよ

投稿: ままりん→だらちゃん | 2009年3月 2日 (月) 14:51

着物ステキね~
自分で着れたらいいよね!!

日本舞踊だなんてままりんさん粋だね~
卒業式のお祝いに。。。踊っちゃう!?なんてね^^

投稿: あつ | 2009年3月 2日 (月) 14:56

このごろ着物を着る事ってなくなったから
そういう筋目の時に着るって素敵です。
私も、子供の小学校の入学式には着ましたが
それ以来着てません。
ままりんさん日本舞踊やってたの~!
すごい~!!

お天気になればいいのにね。

投稿: みやび | 2009年3月 2日 (月) 15:24

日舞歴20年って、ままりん凄~い!
着物似合うんでしょうね~。
もちろん、画像UP楽しみにしてますね。

くうちゃんの卒業式で、パパりん涙でちゃうのかな

投稿: hikky | 2009年3月 2日 (月) 15:53

いいね~~いいね~~~
ままりんちゃん、気もの似合うもんね~~❤
入学式、卒業式、着物だと目立つし、
厳かな感じがしていいね~

私も、ひさしぶりにままりんちゃんの
着物姿見たいわ~!!

投稿: じゅんp | 2009年3月 2日 (月) 17:31

上の↑コメント
「着物」が「気もの」になってた。。。
ゴメンね、毎度誤字が多くて(爆)。

投稿: じゅんp | 2009年3月 2日 (月) 17:32

なぬ!? 日本舞踊!
しっかりセレブよ、セレブ!
で、茶髪に着物!?
ちょっと、早いけど、
ご卒業、おめでとうございま~~す♪

投稿: お気楽ママ | 2009年3月 2日 (月) 17:57

あつさんへ
踊っちゃいたくなりますよ
美容室で着付けするとお金かかるからね~
自分で着ると、安上がりです

投稿: ままりん→あつさん | 2009年3月 3日 (火) 08:44

みやびさんへ
雨とか汚れとか、手入れは大変だけどね・・・
タンスに眠ってるのは勿体無いよ~

投稿: ままりん→みやびさん | 2009年3月 3日 (火) 08:48

hikkyさんへ
もぉすっかり日舞から離れてしまいました。
そういうイメージではないみたいで
びっくりされるんだけどね。
自分でも、そのギャップを楽しんでる感じ?

投稿: ままりん→hikkyさん | 2009年3月 3日 (火) 08:52

じゅんpちゃんへ
気ものの変換の方が難しいけど
誤字は気にせんよ~
そういえば、文化祭でも踊ったな。
では、画像でお見せできるかな?

投稿: ままりん→じゅんp | 2009年3月 3日 (火) 08:56

お気楽ママさんへ
ありがとうございます。
そちらで着物を着ることはないですか?
それこそ珍しがられるでしょうね。

投稿: ままりん→お気楽ママさん | 2009年3月 3日 (火) 08:58

ぜひぜひ、画像で見せてね!!!!
どっちも、すごくいいね!
ピンクにグレーって合うし、
どっちも色の合わせ方が上手~

楽しみにしてるわ~~❤

投稿: じゅんp | 2009年3月 3日 (火) 10:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 卒業式には着物を着ましょう:

« セレブ気分で | トップページ | ハート de おやつ »