備えあれば・・・
月だわ
GWだわ
でも、インフルエンザのせいで
海外旅行も行けないじゃない
って、もともと行く予定もないんだけどね・・・
ETCによる土日休日高速道路1,000円ポッキリ
ということで、このGWはかなりの渋滞が予測されてるし
どこにも行けないじゃな~い
だから、予定ないってば
でももしかしたら、どっか行くかもしれないじゃん
そんな時のために、いつでもGOできるように、明日ETCを付けて来ます
ま、今から2年の間には、使うこともあるだろう・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
うちの社長も家族で行くはずだった明日からの海外逃亡生活を止めるそうです。半分も旅費が取られる〜って泣いてました。
投稿: ヒロ氏 | 2009年5月 1日 (金) 22:21
ETC結構前から取り付けています。
これのおかげで、遅刻しそうな朝の通勤は割引料金なの♪
でも便利だからつい高速を使い、請求書を見て青くなる私…。
通勤ではなく、もっと別なことにETCを使いたいものだわ。
投稿: だらちゃん | 2009年5月 2日 (土) 07:41
うちも特にデッカいのはないよ~
旦那がつけたがってるけど
万単位かかるのは無理だからまだ保留中だよん
あると便利みたいだね
インフルは男子生徒違って良かったよ~同じ神奈川県長男は部活で交流があった高校なのでかなりうちはドキドキしてたよ…
投稿: ヒロ | 2009年5月 2日 (土) 08:09
うちも、GWの予定…子供の修学旅行の買い物くらいかな





なくては生きていけないし


京都からでる事もなさそう
ETCは、二台とも付けてます
長い目でみたら、やっぱりETC割り引きは魅力的
夫婦別会計やから、特に節約しないとね
投稿: りんご姉さん | 2009年5月 2日 (土) 11:11
ETC、今売り切れてて
つけられないんじゃないのぉ~?(^_^;)
と、聞いて
福岡行くのに、ETCあきらめてるんだけど・・・。
投稿: haruhana | 2009年5月 2日 (土) 11:51
いらっしゃいませ。
初訪問&コメありがとうございます。
キャンセル料取られるのは辛いですね~
海外予定してなくてよかったぁ
投稿: ままりん→ヒロ氏さん | 2009年5月 2日 (土) 21:32
そっか、
ETCで楽なのはいいけど、請求は怖い
1,000円のうちにどこか行かなきゃ
投稿: ままりん→だらちゃん | 2009年5月 2日 (土) 21:35
近くの高校だったんですね。それはドキドキだったね。
やっとETC付きました!
投稿: ままりん→ヒロさん | 2009年5月 2日 (土) 21:38
ETC付けたのはいいけど、イマイチ使い方が分からないのよね~
お得な使い方が複雑じゃない?
1,000円は分かり安いけど・・・
投稿: ままりん→りんご姉さん | 2009年5月 2日 (土) 21:40
そうみたいだね。予約もできないとか?
うちはカード入会キャンペーンでETCが
それを慌てて付けたってわけ
投稿: ままりん→haruhanaさん | 2009年5月 2日 (土) 21:44