7月ですね
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 7月ですね:
» レインコートについて [レインコートについて]
レインコートでも特に便利で重宝されているのがポンチョ型です。
赤ちゃんを連れていたり、自転車に乗ったりするときにも便利みたいですね。
ポンチョはレインコートだけではなく、最近ではファッションアイテムとしても人気があります。
もともと、南米の民族衣装なのですね。
形は四角形の布でその真ん中に首を通す穴があります。
とっても簡単な作りでできているのですね。... [続きを読む]
受信: 2009年7月 8日 (水) 15:21
コメント
この梅雨昨日すごかったですね
旦那が長男を
で高校まで送ったの~
凄い渋滞で遅刻だったそうです・・九時でもまだほとんどの人が来てなかったそうです
私も仕事に行き始めレインコートやブーツが欲しくなったこのごろでした・・・なんせ
もぼろいのを使いまわしてて
投稿: yoちゃん | 2009年7月 2日 (木) 08:48
梅雨あるんだもんねぇ・・・こちら北海道は梅雨が無いとは言うけど。。
なんとなく、じめじめ曇ってる天気が続いてます。。
今おしゃれで可愛いレインブーツあるよねぇ。。
昔は赤い長靴だったのに(笑)
ピンクレディの長靴もあったな(笑)
投稿: あっけ | 2009年7月 2日 (木) 09:57
そちら地方、大雨警報とか出ていたみたいですが大丈夫でした~?
ところで山笠って7月なの?人が多そうだな・・・。
レインブーツ、響きがおしゃれだよねー。
学生時代、発掘のバイトで、他の男の子と区別するために赤い長靴の私でした。
それでも「お兄ちゃん!」と声をかけられていたけどね・・・。
投稿: だらちゃん | 2009年7月 2日 (木) 14:34
「山笠」??
これからのお祭りですか??
長靴と合羽の時代です。
お洒落になりましたね~!!
雨具専門店もあるそうで!
レインブーツ&レインコートで、雨を楽しむって方法もありますね~!!
投稿: hikky | 2009年7月 2日 (木) 15:04
やっとたどりつきました

上手くいくかなぁ
早く梅雨が明けるといいですね
投稿: そら | 2009年7月 2日 (木) 21:41
ホント、昨日はすごかった
うちの会社も西の人たちは来れない人いたよ。
私の
いつ忘れてもなくなっても
なかなか無くさないもんです
投稿: ままりん→yoちゃん | 2009年7月 2日 (木) 23:27
梅雨って日本のどこでもあるかと思ってたよ。
そ、昔の長靴は無地しかなかったね
ピンクレディーのとかあったんだ・・・
投稿: ままりん→あっけちゃん | 2009年7月 2日 (木) 23:28
そうです。山笠は7月15日に追い山のフィナーレを迎えます。
発掘?宝が出てきた?
投稿: ままりん→だらちゃん | 2009年7月 2日 (木) 23:30
そっ、これからは傘さし
雨でも楽しく通勤できたらいいな・・・
そう言ってるうちに、梅雨明けるかもね。
投稿: ままりん→hikkyさん | 2009年7月 2日 (木) 23:32
訪問&コメありがとうございます。
ちゃんと来てますよ~
そちらの梅雨はどうですか?
また遊びに来てくださいね
投稿: ままりん→そらさん | 2009年7月 2日 (木) 23:34