« 庭師病を発病 | トップページ | 迫り来る!新型インフルエンザ »

出費は続くよ~どこまでも

「お母さん、これ振り込んどいて」

とヨッスィくんが持ってきたのは、『大学入試センター』の払込票。

18,000なり

もぉ~そんな時期なの

全然勉強してないから、受験生ってこと忘れてたわよ

何で私立なのにセンター試験受けるの

大学入試のしくみが全く分かりません

「大丈夫、オレが分かっと~けん

はい私は言われたとおりに振込みさえすればいいってことね

「今週中に合宿代いるけん」

と言っているのは、シルバーウィーク中に剣道合宿のスケさん。

8,000なり

「あ、私も自然教室のお金がいる」

4,000なり

先週の食洗機の修理に続き、車もブレーキパッドの交換などで24,000の出費があったばっかり

さらには、昨日から頭痛で休んでいたくぅちゃん。

風邪ではないようなので、脳外科へ

CT検査の結果は異常なしだったのですが・・・・

6,000の出費は痛かった

そんなこんなで、今日は仕事をお休みしました。

有給残り日だというのに。

こっちが頭痛いよ

|

« 庭師病を発病 | トップページ | 迫り来る!新型インフルエンザ »

受験」カテゴリの記事

コメント

シルバーウィークに猿をやろうと思ったけど、スケさんは合宿かぁ・・

投稿: お姉さま | 2009年9月16日 (水) 13:30

ホントに…出費は続くよね
うちも長女が大学受験だよよ

投稿: そら | 2009年9月16日 (水) 13:40

出費多難なままりん家だね・・。
うちもDの英検受験料と、双子達の集金が来ていました。そして来月には恐ろしい入院&検査が!!

しかしセンター試験もそんなに受験料がかかるのね。 
こりゃ、民主党さんに何とかしてもらわないとねぇ。

くうちゃんは大丈夫?健康第一ですからねー!

投稿: だらちゃん | 2009年9月16日 (水) 17:02

重なる時は、ホント重なるよね

毎月通帳とにらめっこ

計画的な貯金は出来ないし家計簿はつけてないからよく、今までやってこれたなぁて思います


くうちゃん、お大事にね

投稿: りんご姉さん | 2009年9月16日 (水) 19:48

こどもにお金に飛んでいくよね

分かるー

一万円なんかあっと(゚Д゚)ハァ?

形もなくなるよねΣ(`0´*)

投稿: yoちゃん | 2009年9月16日 (水) 22:11

お察しします
断れない種類の出費に限って苦しい時にやってくるよね
あ~、どこも同じだなぁ・・・
痛み入ります

投稿: ば~ば | 2009年9月17日 (木) 10:21

大きくなると、お金かかるといいますが
ア然
もし、大学が下宿なら、どうなってしまうの…

いまのうちに、コツコツ貯めなくては!なんですね!!
でも、くうちゃん何ともなくて良かった!

hikky家も、秋祭り。
お祭り用品借りてよしと、ケチケチhikky
そろそろ、ユッキーの野球用品も小さくなってきたみたい。。。


投稿: hikky | 2009年9月17日 (木) 11:27

お姉さまへ
そうよ~
でも、猿は体育祭じゃないの?

投稿: ままりん→お姉さま | 2009年9月17日 (木) 23:43

そらさんへ
単身赴任やし、大学受験やし
どこも大変よね~

投稿: ままりん→そらさん | 2009年9月17日 (木) 23:44

だらちゃんへ
くぅちゃん、大丈夫だよ~ありがとう!
大学も医療費もタダにしてくれ~~~

投稿: ままりん→だらちゃん | 2009年9月17日 (木) 23:46

りんご姉さんへ
まったく同感です。
何ともならないのに、何とかなってることが
とても恐ろしい・・・

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2009年9月17日 (木) 23:48

yoちゃんへ
うん、うん、なくなるぅ~~~~
一時も留まってはくれないのよね
働けども、働けども貯まりません。

投稿: ままりん→yoちゃん | 2009年9月17日 (木) 23:54

ば~ばさんへ
そうなんですよ~なぜか重なります。
どこも同じなんですね。

投稿: ままりん→ば~ばさん | 2009年9月17日 (木) 23:57

hikkyさんへ
そうだよ~
子供にお金かかるからね。
備えあれば何とやら・・・
我が家にはそんなもんございませんが

投稿: ままりん→hikkyさん | 2009年9月18日 (金) 00:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出費は続くよ~どこまでも:

« 庭師病を発病 | トップページ | 迫り来る!新型インフルエンザ »