« 元祖!天然ちゃん | トップページ | またまたGETしちゃいました\(^O^)/ »

片付けのポイント

スッキリ片付けるポイント

その捨てる

そして、次のポイントは・・・・

その分類するということ

分かっちゃいるけど、これもなかなか出来ないんだわ

そこで、分類には100円グッズが大活躍

006

↑今回100円ショップでGetした物は、仕切りのついたトレー・カードケース・分類するためのシール・クリアファイル

今まで引き出しの中に無造作に入れたままで増えてしまった成績表を、1人分ずつ分類し学年順に並べてクリアファイルに入れたら、あ~らスッキリ

「え~今までの成績表全部とってあるとそんなん、要らんし

過去を忘れてしまいたいスケさんの嘆きは無視して

「お父さんはね、昔はこんなんだったけど、こ~んなに立派になったのよ」って孫に話して聞かせるために、大切にとっておきます

012

家電製品の保証書なども一つのファイルに収納。

あちこちバラバラになっていた物を一つにまとめると、以外や以外

引き出しが空っぽに

空いたスペースには何を収納しようかな・・・

分類、分類楽しいな~

でも、こんな細かい片付けばっかやってたら、

年内には大掃除まで終わらないぜぃ

|

« 元祖!天然ちゃん | トップページ | またまたGETしちゃいました\(^O^)/ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

私もこれから、百均行ってこよう

でも、まずは捨てるやんね(笑)

投稿: りんご姉さん | 2009年12月20日 (日) 12:51

すばらしい!!!!!!!
やらなきゃ いけないと思いつつなかなか出来なくて・・。。。
保証書をクリアファイルに入れるのは、昔からしてるんだけど、成績などを個々にファイルするってホントいいアイデアだね~。使わせていただきますっ!!

投稿: じゅんp | 2009年12月20日 (日) 14:45

私も早速100均行ってこよ~~

私もそろそろ片付け始めなくちゃ

投稿: そら | 2009年12月21日 (月) 09:35

ままりん我が家来て

片付け・・・・手伝って( ̄ー ̄)ニヤリ

我が家どこからどう片付ければいいかわからず(;´д`)トホホ…

投稿: yoちゃん | 2009年12月21日 (月) 10:25

りんご姉さんへ
100均行ってきた?
何かいいものあったかな?

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2009年12月21日 (月) 20:00

じゅんpちゃんへ
そうなんだよね~
普段からやっときゃいいんだけどさっ
収納も工夫次第なんだろうけど、
アイディアが浮かばない

投稿: ままりん→じゅんp | 2009年12月21日 (月) 21:57

そらさんへ
イザ100均に行くと、いろいろありすぎて
肝心なものを買うの忘れたりするんだよな・・・
サイズを間違ったり。

投稿: ままりん→そらさん | 2009年12月21日 (月) 22:00

yoちゃんへ
片付け隊が伺いましょうか?
私ったら全く計画性がないから
思いついたときに気になったところをやり出すって感じ・・・
終わらないうちに別な場所をやってたりよ。

投稿: ままりん→yoちゃん | 2009年12月21日 (月) 22:03

まあ、そうですけど…
毎週こまめにお掃除して、偉いですよ!!
今年もわずかになりましたね~

投稿: hikky | 2009年12月22日 (火) 13:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片付けのポイント:

« 元祖!天然ちゃん | トップページ | またまたGETしちゃいました\(^O^)/ »