« はずれ~ | トップページ | 信じること »

いっぱいいっぱい♪

転勤族だったころ年半住んでいた町に里帰りしてきた。

その里についての記事はこちら第二のふるさと

そこで急遽人の友人が集まってくれることになった。

その友人とは、当時一緒にPTAの役員をした仲間だ

名付けて、『PTA同窓会』とあいなった。

そしてみんな、今まさに大学受験生の母でもある。

思い出話は尽きることなく、子供の成長を分かち合い、大学受験について語り合い

楽しい時間はあっという間に過ぎた

知り合った頃はまだ私も20代(後半)だったし、10年以上も前の記憶を辿るのは容易ではなかったけれどいろんなことが蘇ってきて、頭の中は整理できないくらいいっぱいになった。

やっぱり仲間っていいね~

017

それから、里帰りの本来の目的である祝賀会へ・・・

スケさんが小学年生から年生まで稽古した道場が『少年剣道教育奨励賞』を受賞しての祝賀会

現在も現役の先生は、米寿を迎えられたという

011

お元気なうちにお会いできて良かった

かつての剣道仲間との再会も喜び合った

そこでもまたいろんな記憶を辿り、忘れかけていたことを思い出すこととなる

ご馳走でお腹はいっぱいになるし、頭の中は思い出でいっぱいいっぱい

帰りのの中で、スケさんがつぶやく。

「オレ、最後はやっぱり飯塚に帰ろうかな・・・」

どこに帰るんじゃ~~~~

|

« はずれ~ | トップページ | 信じること »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

剣道つながり、ママ友つながり…

今でもちゃんとお付き合いしてるんやね

うちは転勤しての引っ越しはないから

いっぱい×の楽しい一日お疲れ様でした

投稿: りんご姉さん | 2010年1月31日 (日) 11:13

りんご姉さんへ
なかなか会う機会は少なくなっちゃったんだけどね・・・
いつまでも大事にしたいと思う。
ちなみに今のはこれからもずっと住むとこなのに、
付き合いがあまりないのよ

投稿: ままりん→りんご姉さん | 2010年1月31日 (日) 22:21

やっぱ仲間はいいよぉ♪私も中学から友人が今でも付き合いあってねぇ子供の話と旦那の愚痴(笑)言い合ってます。
で、気心知れてるから、悪いことも色々指摘してくれるから、良いんだわぁ!仲間はいいよね♪
ってか、スケさん・・・・・・
あの歌舞伎の人の息子に似てる!!!

投稿: あっけ | 2010年2月 1日 (月) 10:00

転勤族なのね~それを支える妻、偉いわ~
子供がいると、大変だったね~
転勤はなく、ずっと地元のhikky
ちょっとだけ、憧れちゃうわ~

子供がいるおかげで、交流が増えるよね。
hikky最近、ママ友に恵まれほんとよかったって
子供に感謝です!

投稿: hikky | 2010年2月 1日 (月) 10:43

あっけちゃんへ
同じ境遇にあるから仲良くなれるんだろうね。
そうそう、何でも話せて気兼ねなく付き合えるのがいいよね。
歌舞伎役者??
多分あっけちゃんスケさんを間違えてるかも?

投稿: ままりん→あっけちゃん | 2010年2月 3日 (水) 19:31

hikkyさんへ
転勤族だったのよ。
他の土地で暮らしたことは、とってもいい経験になってるよ。
でも別れは辛いものです。こうやってまた会える楽しみはあるけどね。
子供を通じてでないと、なかなか繋がりなくなるよね~

投稿: ままりん→hikkyさん | 2010年2月 3日 (水) 19:34

仲間って財産だよねー。
この間入院した時にひしひしと感じたよ。

子供達にも、よいお友達がたくさん出来るといいなぁ…。

投稿: だらちゃん | 2010年2月 4日 (木) 22:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いっぱいいっぱい♪:

« はずれ~ | トップページ | 信じること »