ヘルシー豚しゃぶサラダ弁当
お昼のお弁当がサラダってのも、ヘルシーでたまにはいいかも
実はコレ、昨夜スケさんが残した豚しゃぶサラダ
それにドレッシングとおにぎりをプラスして・・・
これから暑くなると、こういうさっぱりしたものがいい。
100円ショップで買った「おにぎりケース(2個入り)」に
ラップを敷いてご飯を詰めれば、簡単におにぎりが出来るよ
![]() |
【リラックマ50%OFF!】電子レンジOK☆◇リラックマおにぎりケース2レッド・ピンク RK-0241 |
火を使わず(IHだから火は使わないけど)、簡単超スピード弁当
こちそうさまでした
| 固定リンク
「料理」カテゴリの記事
- 手作り梅ドレッシング(2015.06.04)
- つまみの日(2015.01.23)
- おせち弁当(2015.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夏はあっさりがいいよね
この2.3日ヨーグルトくだものばかり食べてる
私・・・扁桃腺の炎症でね・・
先日我が家の長男の弁当
うなぎのせちゃいました
魚嫌いの長男なんだけど・・・
うな重は大好評でした( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: yoちゃん | 2010年6月22日 (火) 10:22
ままりんさん
自分の分もお弁当なのね
スケさんと二つ?
それともヨッスイ君の分も?
しゃぶしゃぶ弁当
うちも真似させて貰うね~
投稿: ヒロ | 2010年6月22日 (火) 13:07
美味しそう
娘がよく作って持っていってる~


おにぎりケースはいいな
今日100円shopに寄ってみよ~
投稿: そら | 2010年6月22日 (火) 14:32
私が気になったのはおにぎりケースです。
いつもお店で手に取るんだけど、結局アルミホイルで済ませてしまいます。
電子レンジが使えるのはいいですね。
投稿: クロッカス | 2010年6月22日 (火) 22:04
暑くなるとお弁当づくりもちょっと気を使うのでたいへんです。
豚シャブ、いいですね~。栄養もばっちりだし
早くお弁当づくりから解放されたいと思いながら、これがなくなっちゃうとさみしくなっちゃうのかもしれませんね
がんばってあしたもお弁当を作るぞ~
投稿: ゆうまま | 2010年6月22日 (火) 22:21
扁桃腺大丈夫?
うな重弁当
男子にはスタミナもついて、いいね~
火を使わずに出来そうだし・・・
ソレいただきっ
うちのスケさんなら、うなぎのタレだけで喜びそう
投稿: ままりん→yoちゃん | 2010年6月22日 (火) 23:22
これは私の弁当です。
少し前まで弁当3つだったけど、
今はスケさんと私の二人分。
でもこのメニューは高校男子にはボリューム不足だわね
スケさん野菜嫌いで困ります
投稿: ままりん→ヒロさん | 2010年6月22日 (火) 23:25
大学生ともなると女の子は
自分で弁当作っていくんだね。
自分の弁当だったら、残り物でも何でも
何もなくても、
投稿: ままりん→そらさん | 2010年6月22日 (火) 23:28
おにぎりケース便利ですよ~
手も熱くないし、おにぎりが型崩れすることなくて・・・
投稿: ままりん→クロッカスさん | 2010年6月22日 (火) 23:30
そうそう、暑くなると傷みが気になりますね。
私も息子の弁当のついでだから自分の分も作りますけど
それがなくなったら、面倒になるかもしれません
投稿: ままりん→ゆうままさん | 2010年6月22日 (火) 23:33
そっちは暑いでしょうね~!
母はやっぱ残り物整理なっちゃうよね(笑)
投稿: あっけ | 2010年6月23日 (水) 10:35
これいいねー!
うちのDのお弁当にパクらせていただきます。
中学の時はテニスをやっていたから、大きなお弁当箱だったんだけど、今は女の子もビックリの小さなお弁当よ。
たくさん食べるとお昼から眠くなってダメなんだって。
詰める方はラクなんだけどね~。
投稿: だらちゃん | 2010年6月24日 (木) 15:01
暑いよ
そうなんだよね~
最近ほぼ3人なので、余ることも多くてさ。
投稿: ままりん→あっけちゃん | 2010年6月24日 (木) 21:09
男子高校生には軽すぎないかしら?
運動系の部活だともっとガッツリだけどね。
投稿: ままりん→だらちゃん | 2010年6月24日 (木) 21:11