今年も山男
昨日は用事があったので博多に向っていると、何やら人だかりが
そう、ちょうど博多山笠の流れがきに遭遇しました。
博多の山笠を間近で見たのは初めてで、ちょっと興奮
祭りの雰囲気を味わえて、とってもラッキーでした
↑こちらは博多駅前の飾り山
今年はやっぱり、話題の『龍馬』です。
そしてパパさんは、今年も飯塚山笠に出掛けていきました
2008年の山笠はこちら山笠は博多だけじゃないんばい!
毎年この時期だけしか締めない締込みだけど(ふんどしとは言わないんだよ)
13年も締めてあげていると締め方がすっかり身につきました
年々お腹周りに貫禄が出てくるパパさんです
その腹の肉はどうにかならんのかねぇ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 女性に嬉しいサービス(2015.03.31)
- 受験旅行〜島根編〜(2015.03.23)
- 今年の飾り山は(2014.07.05)
- 東京出張24時(2014.04.22)
- HAWAIIからの(2013.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっとパパさん、お尻が美しい・・・。

どこ見てんのよ~!って言わないでねぇ。
博多山笠有名だよね~。
私も子供達といつか見物に行きたいもんだわ~。
やっぱり夏は祭りでぱーっと騒がないとね~!!
投稿: だらちゃん | 2010年7月12日 (月) 12:30
きゃ~~パパさんのお尻
私も行ってみたいよ
投稿: そら | 2010年7月12日 (月) 15:47
この時期になると、血が騒ぐ

博多に負けんくらい男衆格好いいもんねー



飯塚山笠、参加してるのね〜
オイサ〜オイサ〜
楽しんで来てね〜
投稿: とん | 2010年7月12日 (月) 20:49
なんだかとってもきれいな(?)HIPですね~
セクスィ~
投稿: ゆうまま | 2010年7月12日 (月) 22:21
どこ見てんのよ~
ちょっとしか写ってないのによく目に留まったわね
私もいつかは生の迫力で
15日早朝の追い山を見てみたいと思ってるけど
近くにいても、早起きがね・・・
投稿: ままりん→だらちゃん | 2010年7月13日 (火) 00:32
見においでよ~
お尻がいっぱいだよ
投稿: ままりん→そらさん | 2010年7月13日 (火) 00:33
まだ行きようよ~
あの頃が懐かしいね。
私も休みの日なら行きたいんだけど・・・
投稿: ままりん→とんさん | 2010年7月13日 (火) 00:36
ははっ
なぜか皆さんパパのお尻に目がいっちゃうようですね
そんなに褒められたら、調子に乗りますよ
投稿: ままりん→ゆうままさん | 2010年7月13日 (火) 00:38
お祭り、盛り上がってますね♪
パパさんのお尻ですか~?
家の中であるから、パパさんよね!
セクシーー
「締め込み」見慣れていないのも、ありますが
目のやりどころに困ってしまうわ~
いつか、よっしーくんやスケさんも!
投稿: hikky | 2010年7月13日 (火) 13:17
子供達も小さい頃は出てたんですよ。
子供のお尻はかわいいの~
初めて見る人は「お尻」に抵抗あるかもね
投稿: ままりん→hikkyさん | 2010年7月15日 (木) 18:54