秘策教えます。
この冬は特にも多く、寒さが厳しいですね~
そこで寒さ対策といえば、ヒートテックやカイロ、レッグウォーマーなどなど・・・
あらゆるものを取り入れてはいるけれど
私には、今まで誰も気づかなかった秘策があります
それは・・・
『タイツの枚重ね履き
』
であります
110デニールのあったかタイツでも、やっぱり透けてしまいますが
110デニール+110デニールデニールは最強
全くと言っていいほど、透けません
さらに暖かさも倍増だよ
冬のスカートは、どうしても足元が冷えますからね
ブーツを履いた方が寒くないのですが、日中ず~っとブーツ履きっぱなしはなので、このタイツ
枚重ねに、レッグウォーマそしてパンプス
を履くのが私流。
でも何枚も重ね着していると、トイレが大変
上げたり下ろしたり、上げたり下ろしたり・・・
どうかすると上
枚、
下
枚なんてこともありますから~
それでもとうとう、足の指に『シモヤケ』が出来ちゃいましたけどね
な~んだそんなことみんなやってるわよ
と思われた方は、ごめんなさい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もいっぱい重ね着してますけど
ほんと トイレ行くのがめんどくさいんですよね。
一枚一枚まっすぐに直してきれいにおなかに収めるの、
大変です。
それにしても寒いですね。
しもやけお大事に・・・。
投稿: クロ | 2011年1月19日 (水) 14:41
そうそう

娘もやってます
ほんとに寒い時はこれにかぎるよね

投稿: そら | 2011年1月19日 (水) 18:36
ワタシの職場は一日中日が当らず、暖房も弱く設定してあるので足元がメチャクチャ寒いです
ワタシは靴の中敷きをホカロンタイプのものを入れています
ちょっと高いけれど寒さには勝てないわ~
ヒートテックのスキニーパンツかったらあったかかったです
投稿: ゆうまま | 2011年1月19日 (水) 21:47
寒~い、ホント寒い!
口から出る言葉、「寒い」ばかり。。。
会社では、暖房効いていても、寒い
下着重ね着は、もちろん。
タイツの上に毛糸のパンツに、レッグワォーマー
背中と、脚に、カイロ
でも、寒い。。。
タイツ重ねばき、試してみよ~
ちなみに、男性社員で、いまだ「半そで」いますから。。。
投稿: HIKKY | 2011年1月20日 (木) 11:22
そう、トイレ行くのが面倒でついつい我慢しちゃいます。
沢山着過ぎて肩も凝るし、血流も悪いはずですね
投稿: ままりん→クロさん | 2011年1月20日 (木) 12:12
娘さんもやってるんだ
若い子は寒くないのかと思ってた
投稿: ままりん→そらさん | 2011年1月20日 (木) 12:14
うちは暑がりな男性がいて、体感温度が違うんです。女性はどうしても足元が冷えますからね~
皆さんそれぞれ対策してますね。
投稿: ままりん→ゆうままさん | 2011年1月20日 (木) 12:17
ほ~んと寒いよね。
ヒートテックも二枚重ねてみようかな
半袖はありえんね
投稿: ままりん→hikkyさん | 2011年1月20日 (木) 12:20