保護しています
実は昨年末からミケの野良猫が迷い込んで
うちの猫達が寝床にしていたケージを乗っ取られてしまったのです
そのため私達が帰省していた年末年始は、寒い中ずっと外で寝ていたようなんです
そのミケというのはヨシくんじゃなくて、本物ののことね
その野良猫ときたら、うちのレレ、ミミよりもちょっと小さい子猫なんだけど
ズウズウしくてさっエサまで食べようとするし、レレを押しのけるし・・・
うちの猫たちはまったく戦う気もなく、逃げる始末
母猫のドドも追い払おうともしないのよ
このままその野良まで餌付けして、猫屋敷になっても困るので
少しかわいそうな気もするけど心を鬼にして、どこかに行ってくれる事を願っていたのですが・・・・・・・・
その野良は場所を移す気配もなく、それどころかクシュクシュ言ってるし、鳴いているけど声も出ない状態
見かねた猫好きのも~こちゃんがに連れて行ったところ
風邪を引いて衰弱してるというので、我が家で保護することになったのです。
うちのレレミミに風邪をうつされると困るので、隔離病棟で保護
朝晩薬を混ぜたエサを与え、徐々に回復してきました。
初めて野良を見たとき、変な模様と毛色のせいかとてもみすぼらしいその姿から
「ミスボラシイ」から「ボラ」と名付けていたんだけど、あまりにもかわいそうということで、この度「ルル」に改名しました。
これは風邪引きさんなので風邪薬の「ルル」からパパが名付けたものです。
このルル実は、ミケではなくてサビ猫なんだそうです。
とにかく猫初心者の私達は「サビ猫」なんて聞いたこともなかったので、調べてみると
サビ猫とは三毛の変種で、ほぼ100%がメス。
雑巾猫とも言われ模様は滅茶苦茶だが、英語名ではべっ甲という意味の「トーティシェル」と呼ばれている。
でもサビ猫で調べても、こんな模様の猫はいない。
顔から首はミミにそっくりなキジだし、お腹にはアメショのような模様、亀の子たわしのようなしっぽ。
キジサビなのか
何とも変な猫
寂しがりやで人懐っこいルルちゃん。
誰かもらってくれる人いませんか
きちんと完治したら、改めて里親探ししますが、予約も受け付けてま~す。
詳しく知りたい方は、コメントかメールくださいね
いつのまにか、猫ブログみたいになってる・・・・・
一方のレレミミはというと
抱き合って寝てるちなみにどちらもオス♂ですが
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 今度は皮膚炎(2015.05.16)
- ルルの奇跡(2015.04.18)
- にゃんにゃんクッション(2014.10.09)
- 家出息子の結末(2014.07.10)
- 迷子の迷子の子猫ちゃん♪(2014.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
猫はあまり好きじゃないんだけど・・・
抱き合って寝てる姿がかわい~!
っていうか、最近テレビでも猫ってブームなの?
おとんが一番かわいいのに(笑)
投稿: お姉さま | 2011年1月22日 (土) 10:42
かわいいやろ
世間がブームなのかどうか知らないけど、うちではかなりブームです
投稿: ままりん→お姉さま | 2011年1月25日 (火) 12:30