大荒れのセンター試験
受験生の皆さん頑張ってますか
センター試験日目の今日、大荒れの天気
となってしまいましたね
今夜からまたが降るとか・・・
悪天候なんかに負けず、今まで頑張ってきた成果を出し切れるように、応援しています
かくいう私も、昨年の今頃は落ち着かない日々を過ごしておりました
あれから年経ったのですね
そんな昨年の、センター試験の日に作ったお弁当の事を書いた『受験生のお弁当』の記事が、この受験シーズンになって徐々にアクセス数を伸ばしていたのですが、昨日はブログ炎上するんじゃない
というくらい、急激にアクセス数が増えてまして
、受験生の母がお弁当に込める思いは、みな同じなんだな~と感じました
愛情いっぱいのお弁当を食べて、頑張れること間違いなしです
| 固定リンク
「受験」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんと、悪天候の中
センター試験って、どうよ?って思います
どうせ、わかっているんだから、午後からとか
対策すればいいのに~なんて思ってます
あれから、1年
愛情いっぱいの「受験生のお弁当」を食べ
みとご、よっシー君合格だったね♪
投稿: hikky | 2011年1月17日 (月) 11:54
センター、終わっちゃったよ・・・
あんなに模試の結果はよかったのになあ
やっぱり模試は模試、本番は本番、ですね~
まだ土俵落ちはしていませんが、土俵際に追いつめられています
二次で挽回なんかできるんだろうか~
やっぱり国立は夢に終わっちゃうかしら
いや、親がそんな弱気じゃいかんよね~
投稿: ゆうまま | 2011年1月17日 (月) 22:12
こちら2日目は特に雪が多く、受験生も親御さんも大変だったことでしょう…。
去年は、ヨシくん受験生だったよね。頑張った!!
来年は、ダブルでまたまた受験生の母じゃない??
うちは再来年…。
なんか今からドキドキだわぁ!
投稿: だらちゃん | 2011年1月18日 (火) 05:56
やっとセンター終わりました.....
昨日の自己採点で どうやら なんとか安全圏だったようで あとは。。。。いよいよ超本番。
美術系に進む娘は ここで勉強は終了!!!
後は実技、面接。。。。。
今日から部活再開。。。
しかし。。。。うちに娘のお弁当箱はよっシー君の二分の一もないくらい・・・(笑)ちょっと詰めたら終わりのお弁当なのです。
3年後の息子の時は ままりんさんのお弁当みたく着合いいれて頑張ります!!!
投稿: mizo | 2011年1月18日 (火) 17:57
そうだよね~
毎年この時期は天気がいたずらするんだよね
受験生は体調管理も大変だよ
一年経つとスッカリ忘れてちゃうけど
投稿: ままりん→hikkyさん | 2011年1月19日 (水) 12:28
センターお疲れ様でした。国立組は今からが本番ですね。
うちは私立のセンター利用だったから…
母娘とも体調崩さないように頑張って下さいね
投稿: ままりん→ゆうままさん | 2011年1月19日 (水) 12:32
そうね~一年前のこととは思えないわ
今ときたら…
来年のダブル受験はどうなることやら
それにしても島根の
こちらはセンター二日目、大雪
投稿: ままりん→だらちゃん | 2011年1月19日 (水) 12:38
センターお疲れ様でした。
鹿児島だというのに、また雪ですか・・・
大変でしたね。
美大志望なんですね
あとは得意技で頑張ってくださいね~
投稿: ままりん→mizoさん | 2011年1月19日 (水) 22:21