そんなつもりじゃなかった
パパが年半ほど使った
を買い換えることになり、携帯ショプへ手続きについて行った。
私の携帯も年ちょっと。多少の傷はあるものの壊れてる訳でもないし、まだまだ使い続けるつもりだった・・・
料金プランを見直したところ、月900円ほどの無駄な基本料を、1年間も払い続けていたことが発覚
プランって定期的に見直した方がいいってことですね
パパはポイントを使って225円で↓コレに機種変しました
そこで「今ならお得な割引があるから、奥様も今までと支払い変わらず新機種に変更できますよ~」
みたいな流れになり、
もし変えるとしたら、ブロガーとしてはやっぱり
カメラ重視かな
なんて
言ってたら、なぜか手元には↓コレが
またまたド派手なピンクを選んじゃいました
こんな短時間でその場で即決したのは初めてで(どんな機種があるかなんて調べてもなかったし・・・)
思いもよらなかった結果と、今までと違う操作方法に戸惑っている
そもそも携帯を一番変えたがっていたのは、ヨシくんだった。
調子が悪いからと言っては、すぐに変えたがる・・・4年で、すでに2台目
貯まってるポイント使って、新しい携帯に変えようと考えていたようだが、
ちょっと待った
携帯代を払っていないくせに、あたかも自分が貯めたポイントのように、使えると思ったら大間違いじゃ
ということで、ポイントはすべて料金を支払っているパパが使いましたとさ
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- リボンでキメル!(2014.11.08)
- とにかくデカイぞ!6Plus(2014.11.01)
- 中秋の名月(2013.09.20)
- ファイブが仲間入り(2012.11.20)
- iPhone家族(2012.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいなぁ、新しい携帯!
うちもカッパの4年くらい使っている携帯の調子が悪くなり、この間機種変したの。年々、性能がアップするよね。
長男は高校3年間、しっかり今の機種を使わせるよー!支払いは親だから、当たり前だよねー!!
投稿: だらちゃん | 2011年2月 8日 (火) 04:01
携帯依存症なわたし。
いいな~新しい携帯!
携帯料金って、いまいちわからないですよね。。。
投稿: hikky | 2011年2月 8日 (火) 14:54
携帯
って新機種がすぐ出るから、原始的な使い方しかしてない私は(電話・メール・ままりんのブログ見る)、すでについていけてません
長持ちすぎて、買いかえのタイミングもまだです。
今の嵐のauのCMも声だけで情報が出て、スゴいよね〜
投稿: とん | 2011年2月 8日 (火) 18:00
携帯か~
まだ2年
いつも5年使うことにしているので…
次はスマートフォンを買う予定
投稿: ゆうまま | 2011年2月 8日 (火) 21:04
2~3年経つと調子悪くなるように出来てるのかもしれないね
性能もアップするのはもちろん、プランも変わるんだよ。
うちのスケさんも修理ばっかり(保障での修理だから
投稿: ままりん→だらちゃん | 2011年2月 9日 (水) 20:50
いや~新しい
ほぼデジカメだし
そうそう料金プランってわざと?っていうくらい
複雑すぎる
結局どこが安いんだか・・・
投稿: ままりん→hikkyさん | 2011年2月 9日 (水) 20:52
きゃは
携帯の使い道にランクインしてて嬉しいわ。
もはや携帯って電話だけじゃないからね~
この先どうなるのでしょう・・・
投稿: ままりん→とんさん | 2011年2月 9日 (水) 20:55
ほ~いつも5年使ってるなんてすごい!
大抵その前に壊してしまいます
スマートフォンって携帯電話との違いがいまいちよく分かりませ~ん。
投稿: ままりん→ゆうままさん | 2011年2月 9日 (水) 20:57