
↑ネットショップでお馴染みの『クオカ』
と言っても、私は最近まで知らなかった
それほどお菓子作りに興味があった訳ではないし・・・
HBを買ってから、ネットでパン作りのサイトを検索していて、よく目にするようになったのが「クオカ」
「クオカの粉を使ってます」とか「クオカで買いました」とか。
クオカって何
調べてみると、お菓子やパンの材料を取り扱うネットショップだった。
近所のスーパーでは、パン専用の材料はなかなか手に入らないからね
ネットで購入してみようかしら
なんて思っていると
なんと、福岡に店舗があるっていうじゃない
それならやっぱり行ってみるでしょ
李離宮というおしゃれなスポットの隠れた一角に、それはありました

わぁ~い
クオカだ
店内にはたっくさんの商品が並んでいて、見てるだけでも楽しい
2Fではクッキングレッスンもやっていて、美味しそうなあま~い香りが店内を漂います
欲しいものはたくさんあったけど、とりあえず強力粉を買おうとするが、小麦粉だけでもお値段ピンからキリまで種類が多すぎて悩むぅ
強力粉2.5kg・全粒粉・バター・レーズン・ピザ用イースト・パンマット
これでザッと
3,000円
パン作りにハマると、何かとお金がかかるわ~
これで一体何日分の
が出来るんだろ
そしてこの度、クオカのFriendly Linksにリンクしていただきました
これからちょくちょくお世話になりそうです。
最近のコメント