« 「さくら」に乗ってやってきた! | トップページ | 忙し過ぎぃ~~~!! »

新年度が始まりました

2年間一緒に仕事をしてきた人が異動と退職になり、今年度より新メンバー人を迎え、実質一人減でスタートした職場であったが、二人がいなくなった痛手は、私の肩に重くのしかかりそうな予感・・・

派遣会社の営業担当からは、「それなりに責任が重くなったり、仕事内容が変わるようなことがあったら、時給の交渉も出来るので言って下さい」ということだった。

こうなったら、どこまでやれるかやってやろうじゃないの

年目の今年は、勝負の年

ただでさえむさ苦しいオッサンばかりの職場を、何とか明るく楽しく仕事ができるように、頑張っていこうと思う

|

« 「さくら」に乗ってやってきた! | トップページ | 忙し過ぎぃ~~~!! »

仕事」カテゴリの記事

コメント

あれから…2年が経つんですね

ままりんならできると思って、会社も減らしていたりして!

仕事量が増えると大変だけど
充実することは、よいですよね!

hikkyも、4月からフルタイムで働き始めました!

お互い、充実した日を送りましょう

投稿: hikky | 2011年4月 4日 (月) 14:36

時給の交渉ができるような責任ある仕事につけるなんてチャンスじゃん!!
私は、どんなに頑張ろうとお給料据え置き・・・・。

職場には希望がないので、別のことでスキルアップを図ろうと計画中です♪

投稿: だらちゃん | 2011年4月 4日 (月) 20:00

むさくるしいおじさんの職場。うちもおなじです~
みんなアラフォー、というか、アラフィーかも?
高年齢の職場で校一点がんばるワタシです
オバサンパワーでがんばっています
ままりんさんもキラキラ輝いているんでしょうね!!

投稿: ゆうまま | 2011年4月 4日 (月) 21:56

hikkyさんへ
そうなの~
2年も経つと仕事も覚え、頼られるもんだね。
確かに充実してるわ~
頑張らなきゃね。

投稿: @hikkyさんへ | 2011年4月 7日 (木) 21:33

だらちゃんへ
え~??計画って何??
時給の交渉といっても
2年間の昼寝代を返せって言われちゃうかも

投稿: @だらちゃんへ | 2011年4月 7日 (木) 21:34

ゆうままさんへ
うちもアラフィーとかアラシー(嵐??)とかですよ。
定年上がりのキャリアスタッフが2名いますから。
その中にいると、若いような気がしますけど
同じくオバサンパワーで、頑張ってます
いつまでも輝いていたいものですね。

投稿: @ゆうままさんへ | 2011年4月 7日 (木) 21:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年度が始まりました:

« 「さくら」に乗ってやってきた! | トップページ | 忙し過ぎぃ~~~!! »