« 梅干し日和 | トップページ | パワーマスクのパワー »

子宮頸がん予防ワクチン

福岡市では中学年生から高校年生の女子を対象に、子宮頸がん予防ワクチンが無料で接種できることになりました。

このワクチンは、初回接種から6ヶ月の間に3回の接種が必要だそうです

通常、1回の接種には16,000円かかると言われているので、一人当たり約5万円が助成されるということ

とてもありがたいことです

|

« 梅干し日和 | トップページ | パワーマスクのパワー »

医療」カテゴリの記事

コメント

うちの市も12歳の女子に予防ワクチンが無償で接種されることになりました。
そんなわけで、第1回の予防接種を8月1日に双子に受けさせました。
残り2回。
ありがたいことです・・・。

投稿: だらちゃん | 2011年8月18日 (木) 02:28

こちらも昨年度から、同年齢対象に、予防接種始まってます
娘二人とも、対象で…副作用も強いワクチンなので、体調管理も大変
でも、予防出来るものはしておきたい
人から人へ、伝染る癌でもあるしね

投稿: りんご姉さん | 2011年8月18日 (木) 06:20

こちらは昨年度末に「無料券」が配布されたものの、
ワクチンが不足しているという事態で、
高校2年生優先の時期もあった。

やっと中3も摂取可能となったらしく、
早速予約入れたところ!! 

投稿: yumi | 2011年8月18日 (木) 11:17

家の娘たちもしてほし

投稿: デイジー | 2011年8月18日 (木) 20:58

子宮けいがんのワクチンが大分普及してきたようですね
それにしても高いですね
予防注射ってなんでこんなにするのかなあ
埼玉のほうはまだかしら
お知らせを見たことはないです

投稿: ゆうまま | 2011年8月19日 (金) 20:47

だらちゃんへ
双子ちゃんにはさらに大助かりだよね~
予防できるものは、予防しておきたいもの。
でも相当痛いらしいね

投稿: @だらちゃんへ | 2011年8月24日 (水) 21:22

りんご姉さんへ
そうなんだ~
私自身あまり子宮頸がんに関する知識がなくて・・・
まずはどんな病気か知ることだね。

投稿: @りんご姉さんへ | 2011年8月24日 (水) 21:24

yumiへ
不足してたんだぁ~
せっかく対象になったんだし
期間限定だから、きちんと受けとかないとね

投稿: @yumiへ | 2011年8月24日 (水) 21:26

デイジーさんへ
今回対象とならない女子には、全く補助はでないのかなぁ~
自費はきついよね

投稿: @デイジーさんへ | 2011年8月24日 (水) 21:28

ゆうままさんへ
地方によって時期も違うんでしょうかね・・・
予防注射をみんなが受けれるようにして欲しいものですね。

投稿: @ゆうままさんへ | 2011年8月24日 (水) 21:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子宮頸がん予防ワクチン:

« 梅干し日和 | トップページ | パワーマスクのパワー »