コストコLOVE
は~い今年最後の
コストコですよ
師走ともあって朝一からものすごい人人人で、店内では大きなカートが大渋滞
でもそんな中、今回もた~っくさんお買い物しました
思ったよりも抑え目な合計
2万3千円なり
もぉ~コストコ行ったら、金銭感覚が麻痺状態
普通の感覚なら、2万超えの買い物なんてあり得ないですから
今回初GETな商品をザックリとご紹介しちゃいます
↑初めて出会えた「チョコスプリンクルドーナッツ」798@12個入
クチコミでは、クリスピークリームドーナッツよりも美味しいらしい・・・
↑クチコミで人気の商品ばかり
オーガニック豆乳バニラ味1,448@12本入
ダノンヨーグルト898@24個入
ルイボスティー848@160袋入
さくらたまご330@20個入
マセズプレーントリュフ1,048@2缶入
フルグラ1,048@1k入
フードラップ988@750フィート×2箱入
↑このコストコオリジナルブランド「カークランド」のフードラップは、何と750スクエアフィートって、一体どんだけ長いんだ
生鮮食品コーナー
刺身用天然赤海老1,365@16尾入
10尾は、お正月用に冷凍保存。
残りの6尾は、試食販売のおばさんから教えてもらった通りに、殻ごとクレイジーソルトを振って、オリーブオイルで焼いてみたら、めっちゃプリプリで超絶うまかったぁ
さくらどりむね肉868@2.4k
豚肩ロース1,300@10枚入
牛肩ロース塊1,490
これはリピ品ね
これで作るビーフシチューがめっちゃ美味しいのよ
惣菜コーナー
お馴染みのピザは、『バジルチキン』1,200
今夜のごはん用には↓
チーズペンネ648
チーズたっぷりでこのお値段。
海鮮漬けちらし1,340
ごはんが見えないくらい、鮭・いくら・甘エビ・イカなど具沢山
ピザは16等分してラップにくるんで冷凍保存しておくと、朝食や小腹が空いたときに手軽に食べられる
早速このラップを使ってみたら、スライドカッターで切りやすカッター
私のギャグはすべり気味ですが、↓こちらはすべらないハンガー
1,428@50本入
それから、今回一番お得にGETしたのは、コーヒーメーカー
以前使っていたものが、あまりにもひどい状態だったので
いつかはこんなステンレス製の保温ポットのが欲しかったの
その他のリピ品の数々・・・
スフレチーズケーキ
レギュラーコーヒー
ヴァセリンクリーム
ヨシダグルメソース
フライドオニオン
玉ねぎドレッシング
チェダーチーズ
コストコって、やっぱり楽し~い
商品もすっかりクリスマスモードなコストコで、不思議な光景を見た
たくさんの人のカートには、巨大なクマのぬいぐるみがカートに2~3匹入れている人も・・・とにかく巨大なもんだから、いくらコストコの巨大なカートでも頭や足がはみ出てるし、クマを入れると、他のものは入らない状態
なぜだか、かなり人気のクマでした
| 固定リンク
「COSTCO」カテゴリの記事
- コストコパーティ@母の日Ver.(2013.05.13)
- コストコLOVE(2011.12.05)
- コストコ★メモ(2011.09.12)
- コストコパーティー開催!!(2011.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
凄い!凄すぎる。
うちの近くにもコストコが出来たけどやっぱり年会費払ってまでは無理かなぁ
ままりんさんみたいにここまで買えないなぁ
でも中に入ってみたい
投稿: ヒロ | 2011年12月 6日 (火) 13:09
コストコ、おそるべし=
行ったことないのよね
ぜ~ったい無駄遣いしそうだしぃ
投稿: ゆうまま | 2011年12月 6日 (火) 22:50
こんばんは~。
初コメントいたします。サザエ。と申します。
コストコでいっぱい買ってきましたね~。
赤エビなんて尼崎より、100円くらい安いですよ~。
あと、オーガニック豆乳バニラ。1L×6本のものしか、
見当たらず((+_+))
ウワサではとってもおいしい!って聞いてたので、
200mlのサイズで挑戦したかったんですけど~(T T)
結局買って来られなかったです・・・
フードラップも使いやすそうですね。今度買ってみます!
コストコまで高速に乗って往復5時間・・・・
高速代金往復約8000円・・・・
それでも行かずにはいられないコストコです!
お近くにあって、とっても羨ましいです(*^。^*)
投稿: サザエ。 | 2011年12月 6日 (火) 23:16
近くに出来たんだったら、行ってみる価値ありよ~
3ヶ月に一度くらいの間隔だと、どうしてもまとめ買いになるしので、ついつい高額になってしまうけど、なが~い目で見ると、きっとお得なはず
投稿: @ヒロさんへ | 2011年12月 7日 (水) 23:52
確かに無駄遣いのしちゃうこと間違いなし
でも同じ商品がいつもあるとは限らないので
出会った時に買わないとっ
投稿: @ゆうままさんへ | 2011年12月 7日 (水) 23:54
初コメありがとうございます
高速で5時間
豆乳は私もクチコミで美味しいという評判を信じて、いきなり12本入りを買ってしまいましたが、甘くて飲みやすいです。
フードラップはオススメです。何ヶ月もつかが楽しみ
今、いっぱいになった冷凍庫に満足してま~す。
投稿: @サザエ。さんへ | 2011年12月 8日 (木) 00:03
年末年始にコストコ行こう!…
ってのは、難しいものでしょうか⁈
場所すら知らないが。。。(^_^;)
投稿: yumi | 2011年12月13日 (火) 13:43
場所は糟屋郡久山町で、トリアス久山というショッピングモールの中にあるよ。
年末年始もやってるみたい。
私が会員だったら連れて行くんだけどね・・・
投稿: @yumiへ | 2011年12月13日 (火) 21:22