« Lady Kagaです | トップページ | 山代温泉~金沢観光 »

ご馳走三昧

北陸といえば

039

お祝いの膳は、もちろんカニ付き

鉄板の上で動いていた鮑は、ステーキで贅沢にいただきました

この他、刺身・治部煮・お雑煮・能登牛のステーキ・お赤飯などなど・・・北陸の味を存分に堪能しました

さすがは、加賀百万石

食べるのに夢中で、撮ってないけど

デザートは、ほのかにほうじ茶が香る「加賀棒茶プリン」

二人の幸せそうな笑顔と、両家の喜びにあふれた和やかな宴でした

Ca3j0444

会場に飾ってあった、加賀友禅の花嫁のれん

↓こちらは、朝食

Ca3j0443

名物の「麦とろろご飯」や「カニの味噌汁」と朝からお腹いっぱい

↓近江町市場に並んでいた

Ca3j0445

お昼は、近江町市場の中でも人気の店『ひら井』で、オススメの「近江町海鮮丼」を食べました

Ca3j0446

どんぶりからこぼれ落ちそうなくらいの、大きくて新鮮な刺身は絶品でした

↓こちらは山代温泉総湯で食べた『温玉ソフト』

Ca3j0441

ソフトクリーム+名物の温泉卵+しょうゆコレを混ぜながら食べます

予想外なコラボだけど、とろ~りキャラメルのような風味になって、これはアリだと思う

|

« Lady Kagaです | トップページ | 山代温泉~金沢観光 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

very good, it's very useful to me, thank you very much!

---------------------
runescape gold, http://www.playersaid.com/runescape-gold/

投稿: pawowgold | 2012年2月16日 (木) 00:09

うわ~。豪華!ほかの写真もみたかった~
いまどきの北陸はごちそうがすごそうだわ
寒そうだけどね
そこは温泉でホッコリかな

投稿: | 2012年2月16日 (木) 18:25

あまりの美味しさにすっかり忘れてました。
ほ~んと美味しいものだらけでした。
相当寒いの覚悟で着込んでいたので、
寒さもほとんど感じませんでしたよ

投稿: ままりん | 2012年2月17日 (金) 21:49

Awesome website. Bookmarked it and shown my friends!

投稿: Free Website Ipad 3 | 2012年3月 7日 (水) 22:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご馳走三昧:

« Lady Kagaです | トップページ | 山代温泉~金沢観光 »