バイト代の使い道
スケさんがバイトを始めて、初めてのお給料をもらいました
もうちょっとで10万に届きそうな明細を眺めながら、ニンマリとにやけてます
頑張った分、お金がもらえてご満悦
そして堅実なスケさんは、お金の使い道を考え中。
食費がいくらで、駐輪場がいくらで、後は貯金しようって
え~遊ぶお金は
洋服買うお金は
ちょっとくらいおしゃれしたり、遊んだりしてもいいんじゃない
今しか出来ないことってあるでしょ
兄弟でも何でこんなに違うんだろう
ヨシくんは貰ったらぜ~んぶ使い果たすタイプ
スケさんは自分で稼いだお金だからこそ使うのが惜しいらしく、昼食代を節約するために、お弁当箱にご飯だけ詰めて大学に持っていくんだって
あんまりケチケチしてると、女の子に嫌われやしないかとちょっと心配
デート代までケチるなよ
(といってもまだ彼女はいないみたいだけどね)
| 固定リンク
「suke」カテゴリの記事
- 明日から始まる教育実習(2015.05.10)
- おしゃれコーデはママの味(2014.07.22)
- 一人暮らし始めました(2014.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わあ。。。
稼いでいますねえ
うちの長女、稼ぐとはいってもせいぜい月5万円程度
もちろん全部自分の洋服代みたいです
さてさて、私の職業ですが
しがない地方公務員です。。。。
が、大きなプロジェクトに携わっているので忙しいのですが大変やりがいがあるところです
でも正直大変なんですよねえ。。。疲れてます
投稿: ゆうまま | 2012年5月 9日 (水) 22:59
こんにちは。はじめまして

ブログ村からふらふらとたどり着きましたです。。。
教育費MAX状態に入りかけている我が家・・・教育費MAXという言葉に寄せ付けられました
また立ち寄りますです☆
投稿: *玉虫色* | 2012年5月10日 (木) 13:42
春休みだったから、結構稼げましたけど
これからはそうもいかないですよ~
うちは基本大学生にこづかいはないですから
自分で何とかしてもらわないと。
公務員をずっと続けてこられて、素晴らしいです
投稿: @ゆうままさんへ | 2012年5月12日 (土) 17:27
お立ち寄りいただきありがとうございます。
そしてコメント残していただいて、うれしいです。
お互い教育費捻出のために頑張りましょう
私も遊びに行きますね~
投稿: @*玉虫色*さんへ | 2012年5月12日 (土) 17:34