« 旅の目的は・・・ | トップページ | 息子と二人呑み »

パワースポット in 佐賀

ホワイト餃子でお腹いっぱいになった後は、武雄市から車で40分ほどの鹿島市にある「祐徳稲荷神社」を訪ねました。

1345469038765.jpg

佐賀にこんな大きな神社があったなんて、恥ずかしながら知らなかったのですが、何でも福岡の大宰府天満宮に次ぐ参拝客数で、日本三大稲荷の一つらしい

1345469040312.jpg

京都の清水寺を思わせるような舞台造りと、装飾が素晴らしい

1345469041284.jpg

次の日に訪ねたのは、ホテルから車で5分の「武雄神社」

なぜか観光先が神社ばっかりになってしまったのは、よほどパワーに飢えていたのだろうか・・・

1345469042099.jpg

境内の横を抜け、裏山の方へ5分ほど歩いていくと、竹林の奥に見えてきました

1345469043251.jpg

↓じゃ~ん、樹齢3000年の大楠です

1345469044057.jpg 1345469045788.jpg

人気の観光スポットにもなっているようです。

パワースポットで、充電完了

|

« 旅の目的は・・・ | トップページ | 息子と二人呑み »

お出掛け」カテゴリの記事

コメント

私も充電してくれぇぇ

投稿: だらちゃん | 2012年8月24日 (金) 06:18

わたしもパワー充電したいです
いろいろありすぎてちょっとバテバテです

投稿: 玉虫色 | 2012年8月24日 (金) 22:09

だらちゃんへ
充電しにおいでよ~!
でもそちらにも、出雲大社というすっごいパワースポットがあるじゃない。
出雲大社にも行ってみたいな~

投稿: @だらちゃんへ | 2012年8月27日 (月) 23:55

玉虫色さんへ
大丈夫??
パワーよ届けぇ!!
充電したのにすでにパワー不足・・・

投稿: @玉虫色さんへ | 2012年8月27日 (月) 23:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パワースポット in 佐賀:

« 旅の目的は・・・ | トップページ | 息子と二人呑み »