息子の彼女の珍土産
「コレ食べる」とエリちゃんが差し出したもの、それは・・・・
ギョエ〜
初めて見た『イナゴの佃煮』
ギャアギャア叫ぶ私たちの前で、「美味しいよ」と言って平気で食べるエリちゃん。この子はたくましい
どこからどう見ても、やっぱり虫だぁ
でもせっかくエリちゃんが持ってきてくれたんだし、勇気を出して食べてみたら・・・
めっちゃ美味しかった
これは確かに佃煮。
殻のサクサクした感じが、サクラエビみたい
でもやっぱり見ないで食べた方がいいと思う。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- バルサミコ酢を使ってみた(2015.06.23)
- 魔法の粉を試してみる(2014.12.29)
- ケンちゃん、やっと会えたね(2014.06.10)
- ファイヤー!!(2014.03.12)
- 名古屋発(2014.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ワタシは子供のころ、実家の母がよく作っていたけれど食べられなかったわ~
初めてご覧になるんですねえ?
たしかにギョエ~でしょうねえ
投稿: ゆうまま | 2012年10月21日 (日) 08:46
昔私も食べたことあるよ!
確かに桜えびちっくでおいしい~♪
形がぐろいけどね・・・。
投稿: だらちゃん | 2012年10月22日 (月) 22:34
ご実家で作らてたんですね。
作る過程を見ると、食べれないかも~
もちろん初めて見ました。
あまりじっくり見るものではないですね。
投稿: @ゆうままさんへ | 2012年10月23日 (火) 21:08
え~食べたことあるんだ。
そう、味はいいんだけど、やっぱバッタだよね
投稿: @だらちゃんへ | 2012年10月23日 (火) 21:25