人生初のギブス体験
昨日の出勤中、衝突事故に遭い、右手の小指を強打していたの
かろうじて指は動くし、湿布で冷やせば治るだろうと、今日は湿布を貼って出勤。
しかし腫れが引くことはなく、痛みも増すばかり。マウスを操作するのも痛い
会社の人たちから、「明日から休みだし、レントゲンだけでも撮ってもらった方がいいよ。」
「自己判断はしない方がいい。もし骨折したまま放置していたら、変形するよ。」
などと脅されたら急に怖くなって、帰りに病院に行くことにした
レントゲンだけでも撮ってもらってたら、安心だし。
でもね、それだけでは終わらなかったんだぁ。
「骨折してますね・・・」
「えぇ~骨折
」
「ギブスをはめるからね~」
はい、もぅ後はされるがまま
初めてのギブスです
骨折なんてもちろん初めて。
何とかPCは使えるので(ブログも更新出来てるくらいだから)、仕事は問題ないけど・・・
手を濡らせないし、包丁が握れないので、家事ができない
人生初のギブスは、不便で仕方ありません
子どもたち、頼んだぞ
これは事故当日の写真↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母の本音(2015.01.29)
- お泊まり鍋パーティー(2014.12.23)
- 集中プログラム(2014.10.06)
- ポッコリ(2014.07.13)
- 今夜も飲み会(2014.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁぁぁo(T◇T o)
どす黒くなってる!
まだ痛いでしょ? カワイソー(T_T)
チャリ同士? こわいねぇ
3連休はパパさんと コドモたちに頼んでゆっくりしてね
って、期末前では?
お大事にo(T◇T o)
投稿: けい | 2012年11月23日 (金) 18:33
うわあ~。いたそう。。。
小指も使えないと何かと不便でしょうね
これを口実に(?)ゆっくり休めるといいですね
、いや、本当にお大事にして下さい
投稿: ゆうまま | 2012年11月24日 (土) 07:14
大変だったね。
家事ができないのは、具合悪いけどたまにはママも休養しなくちゃ
一日も早く回復できますように
お大事に…。
投稿: だらちゃん | 2012年11月24日 (土) 07:24
痛々しいですー。゜゜(´□`。)°゜
病院へ行ってよかったですね。。。
家事や仕事にしばらくは支障があると思うですが
あまり無理せず完治させてくださいね
投稿: 玉虫色 | 2012年11月25日 (日) 11:11
はい、まさにテスト中でございます
テスト中は課外もないし、弁当が要らないのは助かるのですが・・・
明日の初出勤はどうなることやら。
固定してるから、痛みはないのよ。ありがとう
投稿: @けいさんへ | 2012年11月25日 (日) 19:40
ありがとうございます。
お休み中はほとんど家事をせずに済みましたが
明日からどうなることやら・・・
こういう時は娘が頼りになりますね
投稿: @ゆうままさんへ | 2012年11月25日 (日) 19:42
ありがとう。
家族は普段から手抜き生活で慣れてるので
何とかなるかな?
でも2~3週間となると、長いなぁ~
投稿: @だらちゃんへ | 2012年11月25日 (日) 19:44
ありがとうございます。
幸い固定しているから痛みはありません。
本当、今回は会社のオッサンに感謝です。
病院に行ってなかったら、どうなっていたことか・・・
投稿: @玉虫色さんへ | 2012年11月25日 (日) 19:47
あらららら、大丈夫ですか??
これは、家事を手伝ってもらえるチャンスかな(笑)
右手で、不便も多いとおもうけど、ムリしないでくださいね!!
投稿: hikky | 2012年11月26日 (月) 16:06
ありがとう!
右手三本で頑張ってるよ。それでも限界があるんだな。
今しかやってもらえないから、たまには甘えよう
投稿: @hikkyさんへ | 2012年11月27日 (火) 23:48
ちょっと、ちょっと。。。
骨折って>_<
痛かったよねぇT_T
しかも右手。。。
一日も早く治りますように☆
投稿: クルー | 2012年12月 2日 (日) 22:05
ありがとう。
こういうことだったのよ。
でも大丈夫、飲めるし
投稿: @クルーさんへ | 2012年12月 4日 (火) 21:43