« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

ベビフェ DE サプライズ 

今日はくぅちゃんの17歳のバースディ

我が家には7月生まれが3人もいるので、次から次とイベント続きで大忙し

今回の誕生日はBABYFACE PLANET'Sで。

たまには家族揃って外食と思っていたら、パパさん月末の繁盛期で結局間に合わず、4人での食事となりました

突然、店内の照明が消え音楽が流れだし、タンバリンのリズムに合わせ、店内のお客さんたちが皆で手拍子をします

ケーキを持った店員さんが私たちのテーブルに近づいて、目の前にが置かれ、ようやくくぅちゃんは自分のことだと気づいたみたい

1375280185863.jpg

店員さんやたくさんのお客さんたちが、くぅちゃんの誕生日を祝ってくれました

(予約の時に頼んでいたんだけどね・・・)

ヨシくんは、あの恥ずかしいヤツやろとさすがに引いてたけど、くぅちゃんは初めてのことで大喜び

たまには恥ずかしいくらい派手なのもいいんじゃない

その後、他のテーブルで3組のバースディコールが続きました

とにかくここのオムライスやパスタは、人前~でめちゃデカイ

パパがいたらもっと食べれたのに・・・

1375281535604.jpg

くぅちゃんへのプレゼント

キティちゃん枕、LUSHのボディクリーム、マスカラセット、嵐のDVD

1375282553093.jpg

女を磨く17歳

| | コメント (6) | トラックバック (0)

二種類のパスタ

すっかりブログの方、ご無沙汰しちゃって申し訳ない

FBには投稿してるんだけどね・・・

家では最近、ゆっくりPCに向かうことが難しくなっており、コメントいただきながら返事もままならない状態

パパが帰って来てからというもの、やっぱり家事が増えてる気がするのよね

洗濯物も確実に増えたし・・・

ま、要するに今までがどんだけ手抜きしてたかってことです

さて、今夜は種類のパスタを作りました。

『海老&アボカドのガーリックパスタ』

実は、お昼にもSUBWAYのエビ&アボカドサンドを食べたばっかりだったんだけど、アボカド大好きだからどうしても食べたくて・・・

1375107639605.jpg

それから、海老が嫌いなパパには

『しめじ&オクラの和風パスタ』を作りました。

どちらも美味しく出来ました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

おしゃれな大人の男にな~れ!

一昨日20日に、次男が20歳になりました

当日は残念ながら家族が揃うことが出来なかったので、翌日でお祝い

プレゼントはスケさんがバイトで不在の日、急遽4人でドンキに行って、『スケさんをかっこいい大人の男にするをテーマに、それぞれが選んだもの

Img_3031_2

私からはトミーの時計、ヨシからはCKの香水、くぅちゃんからはブレスレット

くぅちゃんは、手首にジャラジャラ付けてる人がかっこいいと思うらしい・・・

そしてパパは、一足先にサプライズなプレゼントを贈っていたのです。

それは、山笠の名前入り長半纏。

Img_3012

スケさん、大喜び

これで無事に大人の仲間入り。

 

どんな大人になるのでしょうね〜

翌日の参院選は、ハリキッテ投票に行きましたよ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

続:内定までの道のり

前記事で二次面接を受けた2社。

そのうちN社から内定貰いました

別のP社は、三次面接前の2.5面接まで進んだものの、三次面接には進めず残念な結果となりました

どちらかというと、P社の方に魅力を感じていただけに、残念そうでした

しかし、今回初めて内定を貰えたことで、ひとまず安心したと同時に、自信にも繋がったようで、もう少し就活を頑張ってみようという意欲が出てきたようです。

どこにチャンスが転がっているか分からないから、今は挑戦してみることが大事だと思う。

1374055490645.jpg

N社の内定第号らしい・・・

| | コメント (13) | トラックバック (0)

にゃんこのごはん

新しいエサが届いたよ

1372774751415.jpg

初めてのロイヤルカニャン

いきなり10㎏入りにしちゃって、食べなかったらどうしょう~と思っていたら、結構喰いつき良くて、気に入ってくれたみたいだわ

でもミミはデブ猫だから、あんまり食欲旺盛になっても困るんだけど

今までのエサは、サイエンスダイエット↓

1372822695697.jpg

でも、残念ながらダイエット効果はなかったみたいね

1372822704051.jpg

聞いてないフリのミミちゃん、あなたのことよ

その首回りかなりヤバイですよ~

| | コメント (6) | トラックバック (0)

新たなスタート

週末、雨の中バタバタとパパの引越しを終えました。

とにかく引越しというか、ゴミ捨てが大変

まだ荷解きは終わっていませんが、ついでに家のあちこちを改造しつつ、パパの収納場所を確保したり、断捨離したり、自分の衣替えをしたり・・ついでにやる事多過ぎて、捗らないの

こうして昨日は梅雨明けと同時に、自宅からの初出勤

さらに昨日はパパの誕生日でもあったのでに用意しておいたネクタイを、初出勤に締めて行きました。

今まで淋しく終わることが多かったパパの誕生日を、今年は家族揃って祝うことが出来て、パパ大喜び 『おかえり&おめでとうパーティ』で盛大に

1373334908156.jpg

子ども達からの

1373339643968.jpg

長男からはKAWASAKIのお箸。

娘からは、パスケース。

次男からは、エナジードリンク47本詰め合わせ

これだけの種類を買い集めた次男は、さすがやってくれますね〜

オレはどんだけ元気になればいいんだ 元気になり過ぎて、家に帰って来なくなるかも・・byパパ

お詫びコメントのお返事遅れてしまってごめんなさい

| | コメント (6) | トラックバック (0)

選挙権がやってきた。

帰宅すると、今月21日に投開票が行われる参院選の投票用紙が届いていた

1372945926662.jpg

その数何と、6枚

夫の両親、夫、私、長男、それから次男にまで・・・

次男は、投票日の前日7月20日に歳の誕生日を迎える

大人としての権利を与えられたことを、とても喜んでいる次男であった。

そして、選挙なんて面倒くせぇと思っている長男には、次男の喜びが理解できないらしい

| | コメント (6) | トラックバック (0)

また玉竜旗に出場するらしい・・

高校になってダンス部に入部したくぅちゃんですが、剣道二段持っています

しかし最近剣道はご無沙汰

それなのに昨年は、玉竜旗に出場するためには部員が足りないというので、助っ人を頼まれてしまいました。

昨年の大会の様子はコチラ夢の初舞台

あれから一年。

もう剣道は無理と悟ったはずなのに、剣道部の先生がわざわざ教室まで訪ねてきて、懇願された末、断れずに今年もまた出場せざるを得なくなってしまったらしい

その翌日には、玉竜旗の出場校が掲載される新聞の写真撮影にちゃっかり写っちゃっったもんだから、もう今さら後には引けない

昨夜は久しぶりに竹刀を握り、「私、竹刀振れるとかいな・・・」と不安を抱えながら、今日は剣道部の練習に参加し、筋肉痛になって帰ってきた。

全国から玉竜旗に出場する選手たちは、必死で毎日稽古に励んでいるだろうし、こんなにいとも簡単に出られる大会じゃないんだけどね

1372856221669.jpg

| | コメント (4) | トラックバック (0)

本日辞令が出ます!

7月1日付けで、異動です

パパさんが7年間の単身赴任生活を終え、自宅に戻ってくることになりました

鹿児島佐賀福岡

年前といえば、長男中3、次男中1、娘が小4

この間の成長といったら・・・

そして、ちょうど7年前に移り住んだこの家に、実際パパさんはまだ住んだことがなかったのです

パパの荷物が入るんかな

今週末いよいよ引越しで~す

1372630908355.jpg

送別にいただきました

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »