« あれから一年 | トップページ | 好調なスタート! »

お役所仕事って・・・

6月の水道メーター検針で、通常の倍の水道料となっていたことで、漏水が発覚

配管のやり替えとなった訳ですが、業者のズサンな工事などにより、やり直しやら何やらで工事完了が大幅に遅れ、結局8月の検針も同じく倍になり、4ヶ月分の水道料はナ・ナ・ナント万円近くに上っていた

でも指定業者で工事をすると、業者が手続きをしてくれて水道代が戻ってくるというので安心していた。

「お役所仕事ですから多少時間はかかると思いますけど」と言われていたので、期待せずに待つことにした。

ところが2ヶ月経っても何のお知らせもない

これではあまりにも時間が掛かり過ぎだろうと、水道局に問い合わせてみたところ、担当者が不在とかで、代理の人が対応してくれたのだが、長く待たされた挙句そこで判明したのは、この件は今回の水道代で相殺されて処理が終わってますって

1回分で相殺できる金額でもないのに

そしたら、業者が同住所の義父名義のメーターと間違って書類を提出していたということだったまったく、今回の業者には呆れることばっかり

私が連絡していなければ、闇に葬られるとこだったのね

あれから3週間ほどして、ようやく還付のお知らせがやってきて、4万7千円ほどが戻ってくるんだってヤッター

実際、いつ振り込まれるかは不明だけどね

お役所仕事もそうだけど、指定業者っていうのもどうなんだろ

|

« あれから一年 | トップページ | 好調なスタート! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ホント、まさしく「お役所仕事」ですね。
指定業者って何なんでしょうね?
指定される位だからちゃんとして頂かないと、
困りますよね。
確認して、還付されることが分かって
良かったですね!!

投稿: パールママ | 2013年11月28日 (木) 21:37

水道代がこんなに高いなんて!
本当にはらはらですね!
ビックリです。

今日ブログにままりんさからいただいた靴下をアップしました。
とっても暖かいです!
素敵な靴下をいただいてありがとうございました!

投稿: まつぼっくり | 2013年12月 1日 (日) 21:31

パールママさんへ
本当に散々でしたが、確認してみるもんですね。
ほっとしました。

投稿: @パールママさんへ | 2013年12月 1日 (日) 22:48

まつぼっくりさんへ
本当にビックリでしたよ~
戻ってきて良かった!
ご紹介ありがとうございました。

投稿: @まつぼっくりさんへ | 2013年12月 1日 (日) 22:53

お金戻ってきてよかったですね
本当に、ほかにも自分で申告しないと損してしまうことがたくさんありそう
待っていてはだめなんですね

投稿: ゆうまま | 2013年12月 2日 (月) 21:49

ゆうままさんへ
それが、まだ振り込まれないんですよ・・・
どうなっているんでしょう

投稿: @ゆうままさんへ | 2013年12月11日 (水) 00:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お役所仕事って・・・:

« あれから一年 | トップページ | 好調なスタート! »