うちにもあるじゃん!
昨年末から騒がれている農薬が混入しているという冷凍食品が、ナントうちの冷凍庫にもありました
それも開封されてるし、すでにもう2個は食べてる
いつ誰が食べたのか・・・
異臭に気付くどころか、体調不良にもならず
これって着払いで送るべき
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨年末から騒がれている農薬が混入しているという冷凍食品が、ナントうちの冷凍庫にもありました
それも開封されてるし、すでにもう2個は食べてる
いつ誰が食べたのか・・・
異臭に気付くどころか、体調不良にもならず
これって着払いで送るべき
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
被害の映像を見る度に、涙が出ます
同じ日本で本当に起こっていることなのかと目を疑うことばかり。
戦争の後のような、悲惨な状況に言葉が出ない
もしも自分の住む町だったら
家族を、家を、町を失ってしまったら・・・・
今日もいつものようにご飯を食べ、お風呂に入り、暖かい布団で眠れることが何と贅沢なことなのか
私達に出来ること、節電募金
・・・
少しでも何か役に立ちたい。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
●先日の粕屋町の飲酒運転で高校生二人が亡くなった事故で、被害者の一人山本寛大(かんた)君の同級生の子ども達が何かしたいと以下のメールをなるべくたくさんの方々にと回しています。お読みいただけると有り難いです。
みなさんこんにちは。私たちは多々良中央中学校の第35期生です。私たちは大事な友達を大人の勝手なわがままで亡くしました。
ほんとに悔しいです。悲しいです。寛大の命返せって言ってやりたいです。でも今寛大の願いは私たちが元気に笑っていられることだと思います。
今日はお葬式でした。地元が一緒だった全員が参加し、涙し、悔やみ…そんなお葬式でした。
できることならもう1度寛大に会いたいそんな願いです。
電話してもメールしても寛大から返事はありません。
寛大は私たちの笑顔を見ることが何よりの支えになると思います。
今私たちができることは寛大のために飲酒運転撲滅を呼び掛けること。それくらいです。
これで寛大の力になれるのかは分からないけど、このメールをできるだけたくさんの人に回していただけたら光栄です。
私たちの大好きな寛大の死を決して無駄にはさせません。
呼び掛けよろしくお願いします。
多々良中央35期生高校1年生。一同。
よろしくお願い致します。
このようなメールが届きました
飲酒運転による悲惨な事故が、また大切な命を奪いました
なぜいまだに飲酒運転による事故が耐えないのでしょう
こんな悲しい思いをする人たちがこれ以上増えないように、『飲酒運転撲滅』しなければ
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
夕方からの猛烈な
こんなの中、ずぶ濡れになりながらも
で帰ってきました
ちょっと小降りになるまで様子見ようかと思ったんだけど、
あの時様子見てたら、帰って来れなかったな・・・・・
スケさんをまで迎えに行った時、すでに道路が冠水してたり、水が噴出してるし
雷はピカピカ光るしで、怖かったぁ
あちらこちらで、通行止めや避難勧告も出ているみたいです。
みなさん、気をつけましょうね
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
昨日、休暇で帰国していた上海赴任の社員が、営業所に立ち寄った。
かわいい娘さん二人を連れて・・・
昨日の私の仕事は、ベビーシッター
5歳と6歳の女の子たちはとても人懐っこくて、
教えてもいないのに、私のことを
「お姉さん」と呼んだ
う~んなんていい子なんだ
そして、その社員からいただいたお土産がこちら
ポッキーは中国語でヒャッキー烏龍茶風味
その時何気に「メラミンは入ってないだろね・・・」なんて冗談を言っていたが
すぐに若い営業は食べ始めた。
他の子持ち組は、子供のお土産に持ち帰ることにした。
まさかと思い、ネット検索
してみると
『中国産ポッキーからメラミン検出』という見出しが・・・
【香港=共同】香港政府の食品安全センターは30日、香港で販売されていた江崎グリコの中国の子会社が製造した菓子「ポッキー」から有害物質メラミンが検出されたと発表した。検出濃度は43PPMで、香港の法定基準の上限(2.5PPM)の約17倍。同センターは小売店に販売中止を求めた。 江崎グリコ広報IR部(大阪)は「中国製乳製品を使った製品は日本では一切販売していない」とコメントしている。 NIKKEI NETより
検出されたのはコーヒー味だということだが、ここにあるのは烏龍茶風味
これって大丈夫
いや味は違うとはいえ、可能性はゼロではない
やっぱり食べさせるのはちょっと待った
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (1)
福岡市西区で起こった、小学1年生が殺害された事件。
福岡市内の小学校では事件を受け、集団下校などの安全対策が取られた。
犯人が捕まっていないということで、不安な日を過ごす。
しかし、ニュースが流れた時から、「母親が怪しいよねぇ」という声は上がっていた。
今朝、母親逮捕のニュース速報が出たとき
「やっぱり・・・」
という思いと、やりきれない衝撃が走った。
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (0)
持ち帰り弁当店を展開するプレナス(福岡市)は15日、新ブランドの弁当チェーン「Hotto Motto(ほっともっと)」の営業を始めた。プレナスは持ち帰り弁当大手、ほっかほっか亭総本部(東京)と「ほっかほっか亭」の商標権や運営手法をめぐり対立し、チェーンを離脱した。「ほっともっと」には直営店を含む約2000店が参加し、ほっかほっか亭の約1400店を上回る。プレナスは東日本や九州などで弁当店を運営。20日には神戸市に店舗をオープンし、関西でも展開する。
ということで、「ホカ弁」でお馴染みの「ほっかほっか亭」でしたが、
ここで疑問に思うのは、「ほっともっと」になったら何と呼ぶ
パパに聞いてみると、「ホモ弁」
やっぱりそうくると思った
・・・「ホモ弁」で浸透するのか
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
昨日、帰宅した小学5年生の娘からがあり
学校から「不審者がいるから、一人で外に出ないように」と言われて、集団下校をして帰ってきていた。
2ちゃんねるに「3月3日15時に福岡県内の小学生を殺してみる」という書き込みがあったらしい。
それが、また小学生のイタズラだったことが判明
2月にも埼玉でネットによる殺害予告があり、小学生が補導されたばっかりだっていうのに・・・・・
最近の小学生のイタズラは悪質だ
ネットは使い方を間違うと、被害者にも、加害者にもなりうる道具
そういう危険にいつもさらされている事を、認識しておかなければ
都築学園総長の強制わいせつといい、船場吉兆のパートへの責任転嫁といい
まさに『パワハラ』ですよね!
許せない!そんな学校に子供やれないよね。全く、大人の常識問われます。
パートへの責任転嫁って、前の職場でよく見てきたけど、格好悪いよね。無責任すぎます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
最近のコメント