今回バルーンフェスタに行ったついで
に久しぶりにパパの赴任先へ行ったんだけど、どれくらい久しぶりかというと、自分でもいつ行ったか覚えていないくらい
きっと年単位で行ってない気がする。もしかして、2年くらいは行ってないかも
だってパパが毎週帰ってくるから、行く機会がないのよ
そこでたまには掃除でもしてあげようと、掃除機と布団を車に積んで
GO
行ってビックリ、佐賀で単身赴任始めて3年以上経つのですが、部屋の隅にはまだ段ボールが2~3個積んだまま
これってきっと要らない物なんだよね。
パパが着ない服を捨てたいというので、まずはクローゼットから・・・
出てくる出てくる昔懐かしい洋服たち。
鹿児島での単身赴任時代から一度も着ることなく、引越しとともに佐賀に持ってきたけど、結局着ることのなかった服を、ここぞとばかりに捨てまくった
今どきこんな柄はしないだろうというネクタイを捨てたら、半分くらいになった。
キッチンでは、賞味期限切れの食材(これまた引越しの時からあるようなものが
)を捨て、シンクを磨き
そんなに汚してないからと言いつつも、隅々にホコリは溜まっていて、持って行った掃除機が一番役に立ったかも。
ゴミ袋
5~6個分断捨離して、部屋がスッキリになったので、パパさん大喜びでした
「オレにも女房がいたんだ」だって
そういえば私だって、自分が単身赴任の妻だってこと忘れてたわ
くぅちゃん曰く「ママ、毎月来てあげないとダメだよ」だってさ
毎月は無理でも、2~3か月に一度は行ってあげた方がいいかなと今更思ってみたり・・・
今回出来なかった雑巾がけもしなきゃだし。
良く働いたお駄賃として、パパが奢ってくれた
佐賀といえば、大好きな「井手ちゃんぽん」
ご馳走様でした
最近のコメント