suke

明日から始まる教育実習

明日から3週間、次男が母校の中学校に教育実習に行きます。

スーツで登校するというので、必要なものを揃えるため、次男と買い物に行ってきました。

うちにはすでにスーツ通勤しているビジネスマンが2人(旦那と長男)いるのですが、だんだんシャツや靴下やパンツまでもが行方不明になり、いつの間にか減っていきます

いつも洗濯物を出さないのは、長男

それから洗濯の度に、神経衰弱のように靴下の柄を合わせていくのは大変で、なぜか片方だけになった靴下が増えていきます

一体どういうこと

朝からシャツがないとか、靴下がないと大騒ぎ

うちの男子って、誰の物でも平気で着ていく習性があるようで、時にはパンツまで・・・

パンツの兼用なんて考えられんし

私も洗濯物を畳みながら、どれが誰のか分からないから、適当に仕分けるんだけど、自分たちでもよく覚えてないみたい

この状態でさらにスーツ男子が増えるとなると、また大変

↑これだけ買い足したら、しばらくは大丈夫かな

靴下は同じ柄を6足ずつ買いました。

同じものだったら、片方行方不明になっても

それから、次男のリクエストで「勝負パンツ」もお買い上げ〜

教育実習で、勝負の授業でもするつもりらしい・・・

何だか今夜は緊張して眠れないみたいですよ

キスケ先生、頑張れ

続きを読む "明日から始まる教育実習"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

おしゃれコーデはママの味

先日21歳の誕生日を迎えた次男

日頃おしゃれな大学生とは程遠く・・・

ファッションにはまるっきり無頓着で、ヨレヨレのTシャツや破れた服をいつまでも着ていたり、同じ服ばかりを着ているような、何とも哀しい大学生

だから誕生日プレゼントは、全身をトータルコーディネイトして、おしゃれに大変身させるのが、今回のミッション

私がセレクトしたのは、↓この8点。

バーゲン中ということもあり、全部で12,000円ほど

さて、↓このダサい格好が、一体どう変わるのか

じゃ~ん↓爽やかな、好青年風に大変身~

今年流行のグラデーション使いの短パンコーデは、夏らしく

さらにTシャツを着回したらトータルコーディネイトの出来上がり

後は、彼がどうアレンジしていくか・・・だな。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

一人暮らし始めました


スケさんからの合宿便り届きました。


今日から初めての一人暮らし。


私は一人暮らししたことないから、めっちゃ羨ましい〜


うちよりいいもん食べてんじゃん!


あ、ちなみに食事付ですから

| | コメント (8) | トラックバック (0)

成人に思うこと。

13日の成人の日には次男が、マリンメッセ福岡で行われた「はたちのつどい」に参加しました。

女の子は華やかでいいわ~

晴れて大人の仲間入りです

そして大学3年を目前に、ようやく自動車学校の入校を決め、来月初めから2週間程の予定で、佐世保へ合宿に行くことになりました

合宿免許って、食事や宿泊はもちろん観光も付いていて、旅行気分で一人暮らしも経験出来て、めっちゃ楽しそう

車校代は自分で貯めたバイト代を、一括振り込みして手続き完了

次男は無駄遣いもせず、ガッチリ貯めていたのです。エライッ

同じ育て方をしたはずなのに、兄弟でなぜこうも違うかな・・・

最近、何度か学童での実習をしたスケさんは、「先生」と呼ばれることが嬉しくて、先生と呼ばれる職業も悪くないと思っている二十歳なのでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おしゃれな大人の男にな~れ!

一昨日20日に、次男が20歳になりました

当日は残念ながら家族が揃うことが出来なかったので、翌日でお祝い

プレゼントはスケさんがバイトで不在の日、急遽4人でドンキに行って、『スケさんをかっこいい大人の男にするをテーマに、それぞれが選んだもの

Img_3031_2

私からはトミーの時計、ヨシからはCKの香水、くぅちゃんからはブレスレット

くぅちゃんは、手首にジャラジャラ付けてる人がかっこいいと思うらしい・・・

そしてパパは、一足先にサプライズなプレゼントを贈っていたのです。

それは、山笠の名前入り長半纏。

Img_3012

スケさん、大喜び

これで無事に大人の仲間入り。

 

どんな大人になるのでしょうね〜

翌日の参院選は、ハリキッテ投票に行きましたよ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ご褒美はケーキでした。

スケさんのバイト先では、時々新メニューやお得なオススメメニューなどのキャンペーン企画があり、そういう企画物になるといつもハリキッテ頑張るのがスケさん流

別に何かもらえる訳でも、時給が上がる訳でもないのに・・・

そして今回、全国の店舗で行われたキャンペーンは定食メニューにプラス500円で、サイドメニューが付けられるという企画。

またまたやる気になったスケさんは、勝手に自己目標をと決め、とにかく客に勧めまくっていたようです。

その結果、何と博多店が西日本で位を獲得したらしい

しかも2週間のキャンペーン中、スケさんはたったの7日間の勤務で、目標には届かなかったものの、個を売り上げたという。

バイトなのに・・・

今回の頑張りで本部の評価もかなり上がったようです

時給は上がらないけど

でも、店長さんが内緒で特別にご褒美をくれました

1365168124420.jpg

ア・ラ・カンパーニュのケーキたちです

スケさん、大喜び家族も大喜びで美味しくいただきました

スケさんって、かなりおススメ上手そういえば、以前家族で食事に行った時も新メニューを勧められたし

営業マンが向いてたりするのかしら

| | コメント (6) | トラックバック (0)

とうとう白状した

スケさん、とうとう彼女が出来たんだって

最近の行動から、そんな予感はしてたんだけど、やっと白状した。

大体スケさんって、そういうことは秘密にするタイプで、口が硬いんだ

一方くぅちゃんは、また告られて、どうやって断ろうかと悩んでるみたい

まぁ、贅沢な悩みだわね

悔しいけど、その悩みにはアドバイス出来ないわ

恋愛っていいな若いっていいな

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ケーキとピザで

先週、20日はスケさんの歳のバースディ

自分の誕生日にはバイトを入れず、ちゃんと予定を開けているあたりがまだまだお子ちゃまなスケさん

ケーキとピザでお祝いしました

1343041350541.jpg

ケーキはいつもの『ルセットマリナ』

それからピザは、安くて美味しい『PIZZAREVO』

1343041348991.jpg

ピザ4枚をテイクアウト。これだけのボリュームでも全部で2500円なり~

ちょうどその日は、くぅちゃんの高校の三者面談に向かう途中で突然のゲリラ豪雨に遭い、びしょ濡れの面談となりました

でもたまたま美容室の前で雨宿りしていると、親切な美容師さんが、タオルと荷物が濡れないようにビニール袋をくれた上に、傘も貸してくれました

本当にありがとうございました。

三者面談が終わると、すっかり雨は上がってた

1343041463159.jpg

以前、くぅちゃんとココでピザランチしたときの写真↓↓

1343041464299.jpg

好きなピザにサラダとジュースが付いて、500円でお腹いっぱいです。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

利久で牛タン♪

ようやく念願のお店に家族4人で行って来ました。
JR博多シティのくうてんにある、行列の絶えない牛タン「利久」です
昨日もやっぱり行列でした
1340638367769.jpg
30分くらい待ったでしょうか・・・
行列に並んでまで食べたかった理由は、スケさんが働いている姿を見たかったから
ほら、いたいた
1340638369225.jpg
スケさんがオーダーを取りに来ました。
何だか変な感じ
1340638369907.jpg
まずは、スケさんオススメのメニューをいただきました。
ふわとろでめっちゃ美味しい肉団子。
それからメインの牛タン定食
1340638370729.jpg
かなりのボリュームで、お腹いっぱ〜い
ヤバイくらいにお腹パンパン
終始ニタニタしながら、チラチラと私たちの方が気になってしようがない様子のスケさん。
楽しそうに頑張ってました
ところが、家に帰ってから大変なことに
何と食べ過ぎて、トイレとお友達になっちゃいまして・・・あ〜モッタイナイ
ご馳走に慣れてないのね
それに、外食した夜は普通は何もしなくていいはずなのに、バイトが終わったスケさんは、まかないがないというので、ご飯を作るはめに
あ〜現実

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バイト代の使い道

スケさんがバイトを始めて、初めてのお給料をもらいました

もうちょっとで10万に届きそうな明細を眺めながら、ニンマリとにやけてます

頑張った分、お金がもらえてご満悦

そして堅実なスケさんは、お金の使い道を考え中。

食費がいくらで、駐輪場がいくらで、後は貯金しようって

え~遊ぶお金は洋服買うお金は

ちょっとくらいおしゃれしたり、遊んだりしてもいいんじゃない

今しか出来ないことってあるでしょ

兄弟でも何でこんなに違うんだろう

ヨシくんは貰ったらぜ~んぶ使い果たすタイプ

スケさんは自分で稼いだお金だからこそ使うのが惜しいらしく、昼食代を節約するために、お弁当箱にご飯だけ詰めて大学に持っていくんだって

あんまりケチケチしてると、女の子に嫌われやしないかとちょっと心配

デート代までケチるなよ

(といってもまだ彼女はいないみたいだけどね

| | コメント (4) | トラックバック (0)