COSTCO

コストコパーティ@母の日Ver.

昨日は久しぶりにコストコへ行ってきましたぁ

いつ行ってもコストコは楽しい

これが今回購入した物の一部↓

1368416043886.jpg

なるべく抑えたつもりでも、半年ぶりのお買い物金額は、千円なり~

義妹も〜ことお友達のピロコちゃんと行ったんだけど、人の中で最高額だったわよ

それから昨日は母の日だったので、義妹夫婦と隣の両親を呼んで、コストコパーティ@母の日バージョンを開催(パパは不在

1368450621487.jpg

海鮮漬けちらし

バラエティ寿司ロール

海ぶどう・海藻・新タマの酢の物

グリルチキンレッグ

ツナコーンサラダ

レッドシード テーブルグレープ

みんなで楽しくいただきました

やっぱりコストコのデリカは、パーティ向け。

そういえば母の日だというのに、うちの子供たちったら、誰一人「ありがとう」の一言もなかったわ

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

コストコLOVE

は~い今年最後のコストコですよ

師走ともあって朝一からものすごいで、店内では大きなカートが大渋滞

でもそんな中、今回もた~っくさんお買い物しました

思ったよりも抑え目な合計2万3千円なり

もぉ~コストコ行ったら、金銭感覚が麻痺状態

普通の感覚なら、2万超えの買い物なんてあり得ないですから

今回初GETな商品をザックリとご紹介しちゃいます

Ca3j0294

↑初めて出会えた「チョコスプリンクルドーナッツ」798@12個入

クチコミでは、クリスピークリームドーナッツよりも美味しいらしい・・・

Ca3j0296

↑クチコミで人気の商品ばかり

オーガニック豆乳バニラ味1,448@12本入

ダノンヨーグルト898@24個入

ルイボスティー848@160袋入

さくらたまご330@20個入

マセズプレーントリュフ1,048@2缶入

フルグラ1,048@1k入

フードラップ988@750フィート×2箱入

↑このコストコオリジナルブランド「カークランド」のフードラップは、何と750スクエアフィートって、一体どんだけ長いんだ

Ca3j0299_2

生鮮食品コーナー

刺身用天然赤海老1,365@16尾入10尾は、お正月用に冷凍保存。

残りの6尾は、試食販売のおばさんから教えてもらった通りに、殻ごとクレイジーソルトを振って、オリーブオイルで焼いてみたら、めっちゃプリプリで超絶うまかったぁ

さくらどりむね肉868@2.4k   

豚肩ロース1,300@10枚入

牛肩ロース塊1,490これはリピ品ねこれで作るビーフシチューがめっちゃ美味しいのよ

Ca3j0298

惣菜コーナー

お馴染みのピザは、『バジルチキン』1,200

今夜のごはん用には↓

チーズペンネ648チーズたっぷりでこのお値段。

海鮮漬けちらし1,340ごはんが見えないくらい、鮭・いくら・甘エビ・イカなど具沢山

Ca3j0302

ピザは16等分してラップにくるんで冷凍保存しておくと、朝食や小腹が空いたときに手軽に食べられる

早速このラップを使ってみたら、スライドカッターで切りやすカッター

私のギャグはすべり気味ですが、↓こちらはすべらないハンガー

Ca3j0303_2

1,428@50本入

それから、今回一番お得にGETしたのは、コーヒーメーカー

以前使っていたものが、あまりにもひどい状態だったので

いつかはこんなステンレス製の保温ポットのが欲しかったの

Ca3j0300

その他のリピ品の数々・・・

スフレチーズケーキ

レギュラーコーヒー

ヴァセリンクリーム

ヨシダグルメソース

フライドオニオン

玉ねぎドレッシング

チェダーチーズ

コストコって、やっぱり楽し~い

商品もすっかりクリスマスモードなコストコで、不思議な光景を見た

たくさんの人のカートには、巨大なクマのぬいぐるみがカートに2~3匹入れている人も・・・とにかく巨大なもんだから、いくらコストコの巨大なカートでも頭や足がはみ出てるし、クマを入れると、他のものは入らない状態

なぜだか、かなり人気のクマでした

| | コメント (8) | トラックバック (0)

コストコ★メモ

ヶ月ぶりにコストコへ行ってきました

今回の戦利品はこちら↓

Ca3j0143

910

前回かなり飛ばし過ぎだったので今回はじっくり落ち着いてお買い物できました

パンの材料は、やっぱリピでしょ

今回初買いの、牛のカタマリ肉

ど~んと1.5キロ

Ca3j0146

サイコロ状にカットして、小分け冷凍しました。

サイコロステーキやカレー、シチューといろいろ使えそうだね

それから前回買わずに我慢しいてた『まな板セット』が、まだ売ってるじゃない

やっぱりこれは買うべきでしょ

Ca3j0147

魚用肉用野菜用調理済み用

枚セットです。

Ca3j0148

うん、やっぱり買ってよかった

| | コメント (6) | トラックバック (0)

コストコパーティー開催!!

コストコに行った翌日、友人のうらら一家を招いて「コストコパーティー」を開催

コストコで買ってきたものを、切って焼いて並べただけの手抜きぃなおもてなしなのに、めっちゃゴージャスなパーティーらしくなったわ

みんな「美味しい~」と言って喜んで食べてくれたよ

私が作ったものは何一つないけど

コストコパーティー大成功

Ca3j00560001

ピザ(一皿が4分の1の大きさ)

サラダ(フライドオニオンをトッピング)

プルコギビーフ+チェダーチーズ+レタスのトルティーヤ巻き巻き

ディナーロール

キャベツたっぷりオープンオムレツ(うららちゃんの手作り

Ca3j0055

ガロンのアップルジュースは、一日でほぼ完飲でした

Ca3j0054

デザート画像は撮り忘れましたが

スイスロールケーキ

ムース(うららちゃんの手作り

パーティーはコストコだね

| | コメント (8) | トラックバック (0)

コストコに行ってきました

Ca3j00440001

会員のお友達が連れて行ってくれました

久しぶりのコストコに大興奮

試食を巡って走り回り、あらかじめリストアップしていた商品をGET

それ以外にも・・・

とにかく量が多いので、もぅ値段の感覚がマヒ状態

お得なのかどうかも分からなくなってしまいます

結果、お友達と世帯分で大きなカートがいっぱいになりました

Ca3j0047

これで合計47,000円なり~

このうちお友達と分け分けした分を精算すると、とんでもない金額になるのである

その金額とは一体いくらになったでしょう・・・・・

と、その前に今回買った物をお見せしましょう↓

Ca3j0048

↑日用品

Ca3j0049

↑食料品

Ca3j0050

↑このピザの大きさcm角

Ca3j0059

↑プルコギ肉は1.6キロ入り。コレまじ美味しい

実はこれが全部ではないのよ~

久しぶりのコストコにのぼせ上がってしまったようで

金額にしてなんと万円を超えてしまいましたぁ

なぜ3万円にもなったのか

以下買い物の記録を残しておきますので、興味ある方は参考にどうぞ~

Costco

どれくらい得をしたのか(損をしたのか)計算してみるのが好きなの

もっと欲しい物はあったけど、これでも抑えた方なんですよ

まぁとにかく、とっても楽しいお買い物でした

| | コメント (16) | トラックバック (0)